6/10久々飲んだ!
2010年06月14日 (月曜日) 20時41分
私は外で飲むのも、自宅で飲むのも、大好き。お酒だーいすき♪
でも、、ちょい久々に、飲みにいった~♪
友達に誘われて、若かりし頃通った「ハワーズエンド」
たまに、ここで飲むと、私の青春がよみがえる。でも四川風ピザ、、昔の方が辛かったような・・・きが。
現在7月中旬辺りまで、サーティーワンでは「チャレンジザトリプル」開催中につき、友達と2人で、
トリプルをつまみあっこして、カラオケを楽しもうとしてた、、
ところが、アイスクリームの持込禁止って言われ、、外で食べた後、「アンテナ」に改めて入室。
でも、よくしてもらって、入った部屋は、DAMで音良くてね~。きれいだった。ネコの壁紙だもん!ご機嫌だわよ♪

曲も真剣に調べて、1時間を無駄にしません。
友達が帰りの時間・・
最近、事件が多い一宮。。。
女子1人は危ないから、バス停まで送って・・
なんやら、yasuさんから電話やらメールやら入ってる、、、
「ゲンセンカン」におるで、はよ来い!王子まっとる。Tくんおる。
ココ、初めて行ったけど、、わたし好き。
セリの醤油漬、うまかった!まだ食べたいモンある!またいく!
なーんか、気分萎えてたから、元気になった~!!!
おしゃべりしてくれて、ありがとー!!!
でも、、ちょい久々に、飲みにいった~♪
友達に誘われて、若かりし頃通った「ハワーズエンド」
たまに、ここで飲むと、私の青春がよみがえる。でも四川風ピザ、、昔の方が辛かったような・・・きが。
現在7月中旬辺りまで、サーティーワンでは「チャレンジザトリプル」開催中につき、友達と2人で、
トリプルをつまみあっこして、カラオケを楽しもうとしてた、、
ところが、アイスクリームの持込禁止って言われ、、外で食べた後、「アンテナ」に改めて入室。
でも、よくしてもらって、入った部屋は、DAMで音良くてね~。きれいだった。ネコの壁紙だもん!ご機嫌だわよ♪

曲も真剣に調べて、1時間を無駄にしません。
友達が帰りの時間・・
最近、事件が多い一宮。。。
女子1人は危ないから、バス停まで送って・・
なんやら、yasuさんから電話やらメールやら入ってる、、、
「ゲンセンカン」におるで、はよ来い!王子まっとる。Tくんおる。
ココ、初めて行ったけど、、わたし好き。
セリの醤油漬、うまかった!まだ食べたいモンある!またいく!
なーんか、気分萎えてたから、元気になった~!!!
おしゃべりしてくれて、ありがとー!!!
スポンサーサイト
制覇したい名古屋飯というかデザートというか
2010年06月14日 (月曜日) 17時59分
朝ごはんを遅く食べてから自転車で名古屋へ出かけ、伏見に着いたのが午後2時くらい。。
お昼というのも、時間が中途半端で、夕方の「味仙」を楽しみにとっておきたかったので、、
食べたかった堂島ロール・・・「モンシュシュ」でお茶にしよ!と夫をムリクリ誘った。

モンシュシュの喫茶じゃないが、ケーキセットはちゃんと1000円で食べられる!!
伏見のここは穴場かも?
隣の大阪人が、大阪は大層並ぶと話してた。名駅ミッドランドも大層な人だし。
美味しかったよぉ~♪
そのあと、猫様まつり。。(それは別ブログを見ていただくとして)
そのあと、あとは、大須へショッピング。といっても何も買わず。ほしいものがない。
でも食べたいものはある!
初!「味仙」だ!!
初めていったけど、プチ海外だな。ここは。

手羽煮込みに生ってサイコーじゃーーん!!!

ギョウザ、青菜いため、〆には台湾ラーメン!!!
うぅぅぅ、、また絶対いく!!(あ、但し、オーダー忘れがあるかもなので、気をつけよう!)
お腹満たされて、帰りの道中、、、
名駅寄りたい!KKD寄りたい!というワガママを発する!多く並んでたら、諦めるから!
そう、それは「クリスピークリームドーナツ」

意外と並ばなくて済んだし、、並びながら、ノーマルドーナツ1人1個もらえるし、
これが、またホワホワで、めちゃウマだった~♪
箱入りアソート12個を購入!
ところが、、これどーやって持って帰るんだ?

といわれたけど、どうにかなるさ!で強引に括って貰う!
ウチへついて、開いたら、くちゃくちゃでは無かった(セーフ!)

しばらく、食べ続けて、、、運動したはずが、、、
現在3kgオーバーです、、、いかんがな、、、
お昼というのも、時間が中途半端で、夕方の「味仙」を楽しみにとっておきたかったので、、
食べたかった堂島ロール・・・「モンシュシュ」でお茶にしよ!と夫をムリクリ誘った。

モンシュシュの喫茶じゃないが、ケーキセットはちゃんと1000円で食べられる!!
伏見のここは穴場かも?
隣の大阪人が、大阪は大層並ぶと話してた。名駅ミッドランドも大層な人だし。
美味しかったよぉ~♪
そのあと、猫様まつり。。(それは別ブログを見ていただくとして)
そのあと、あとは、大須へショッピング。といっても何も買わず。ほしいものがない。
でも食べたいものはある!
初!「味仙」だ!!
初めていったけど、プチ海外だな。ここは。

手羽煮込みに生ってサイコーじゃーーん!!!


ギョウザ、青菜いため、〆には台湾ラーメン!!!
うぅぅぅ、、また絶対いく!!(あ、但し、オーダー忘れがあるかもなので、気をつけよう!)
お腹満たされて、帰りの道中、、、
名駅寄りたい!KKD寄りたい!というワガママを発する!多く並んでたら、諦めるから!
そう、それは「クリスピークリームドーナツ」

意外と並ばなくて済んだし、、並びながら、ノーマルドーナツ1人1個もらえるし、
これが、またホワホワで、めちゃウマだった~♪
箱入りアソート12個を購入!
ところが、、これどーやって持って帰るんだ?

といわれたけど、どうにかなるさ!で強引に括って貰う!
ウチへついて、開いたら、くちゃくちゃでは無かった(セーフ!)

しばらく、食べ続けて、、、運動したはずが、、、
現在3kgオーバーです、、、いかんがな、、、
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
6/6名古屋まで自転車で出かける!
2010年06月14日 (月曜日) 17時40分
レーコさんのライブ(猫様まつり)がメインなんだけど、
せっかくだから、天気もいいしということで、自転車で名古屋まで出かけた~
エェェーっとお思いでしょうが、先日、夫yasuは「なばなの里」まで自転車で行くという無謀な事を展開したばかり。
それよりはカワイイだろうと、試みてみたけどぉ、、私には少々キツイね、、
大いに寄り道しないと、くじけるわ。
自転車に乗って気付いたことは、車で通行する世界とは違うなぁの一言。
自宅近辺は、、裏道(田んぼ道)をのんきにスイスイ。

稲沢はまだ知ってるから、歩道やら車道やらを交差しながら、なんとなく走行。
ところが、歩道が無くなり、歩道橋を自転車で上がる、清洲に差し掛かる辺り。。

まぁ、清洲城が見えたから、気分よくなったけどねぇ~。
そんなかんなで、工場見学等々気になってた「キリンビアパーク名古屋」につく。

日曜とあって、見学の人で賑わってたなぁ。(←自転車の人はビール試飲できないので!)
あまりゆっくりもしてられないので、そのまま進む。
そしたら、枇杷島辺りで、人の群れに遭遇。
この週の土日は「にしび祭り」が開催されていて、山車がでていたのでパチリ。

西枇杷島まで来たら、もうあと少しって感じだよねぇ。。
そしたら、また交差点が渡れないっ、、、歩道橋だわさ。

御園座についたのは、それでも、1時間半かからず、到着したのであーる。

意外と近いもんだ!
でも、道路がなぁ、、危ない気もする。
22号沿いで名古屋行きは攻めれるのだろうか???
サイクリングロードでゆったり川沿いやら海やらを走った方がいいのかなぁ???
にしても、わたしは、体力が無さ過ぎる、、、、、、、、、、、、、、
のち、名古屋グルメ編もよかったらどうぞ♪
せっかくだから、天気もいいしということで、自転車で名古屋まで出かけた~
エェェーっとお思いでしょうが、先日、夫yasuは「なばなの里」まで自転車で行くという無謀な事を展開したばかり。
それよりはカワイイだろうと、試みてみたけどぉ、、私には少々キツイね、、
大いに寄り道しないと、くじけるわ。
自転車に乗って気付いたことは、車で通行する世界とは違うなぁの一言。
自宅近辺は、、裏道(田んぼ道)をのんきにスイスイ。

稲沢はまだ知ってるから、歩道やら車道やらを交差しながら、なんとなく走行。
ところが、歩道が無くなり、歩道橋を自転車で上がる、清洲に差し掛かる辺り。。


まぁ、清洲城が見えたから、気分よくなったけどねぇ~。
そんなかんなで、工場見学等々気になってた「キリンビアパーク名古屋」につく。

日曜とあって、見学の人で賑わってたなぁ。(←自転車の人はビール試飲できないので!)
あまりゆっくりもしてられないので、そのまま進む。
そしたら、枇杷島辺りで、人の群れに遭遇。
この週の土日は「にしび祭り」が開催されていて、山車がでていたのでパチリ。

西枇杷島まで来たら、もうあと少しって感じだよねぇ。。
そしたら、また交差点が渡れないっ、、、歩道橋だわさ。

御園座についたのは、それでも、1時間半かからず、到着したのであーる。

意外と近いもんだ!
でも、道路がなぁ、、危ない気もする。
22号沿いで名古屋行きは攻めれるのだろうか???
サイクリングロードでゆったり川沿いやら海やらを走った方がいいのかなぁ???
にしても、わたしは、体力が無さ過ぎる、、、、、、、、、、、、、、
のち、名古屋グルメ編もよかったらどうぞ♪
6/6猫様まつり@御園座B2F
2010年06月14日 (月曜日) 17時21分
トーガンジーレーコさんのアコーディオンを聴いてきた♪
先月の杜の宮市で会ったときに、このイベントの話を聞いてたから、
うちらはネコ好きだし、こりゃ、行ってみようということで、自転車で名古屋まで行ったの。
道中の話は、次の回にして・・・
猫様まつりの話をまずしよか!
レーコさんは3時からの登場だったのだけど、ちょい早めに会場入りして、物色!
もちろん、猫グッズまるけ。
お買い物は今回しなかったけど、それはそれは、猫をテーマに作家さんが色々作ってるから、うちらは、目の保養になりました♪
かわいかったもん!
着ぐるみもいたし!(さすがに猫同伴はダメなようで生猫はいません)

主催の方の手品?では、yasuさんがオトリに(笑)

さてさて、うちらの目当てレーコさんの演奏は、こんな感じ↓

4部に「オリジナル曲」とあったそうだが、うちらは、時間の関係上、1&2部のみ聴く。

ちょうど、レコ発でもあったので、CDを購入し、オリジナル曲はウチで楽しむことにした!
しっかし、、、
帰ってきてから、yasuさんは、「カリカリキャリーがやりたかった」とブツブツ・・
「カリカリキャリー」と名づけられたゲームは、ネコのエサの「カリカリ」を箸でお皿に運ぶゲーム。
景品がよかったらしい。。。。ってか帰ってきてから言われてもね・・・
先月の杜の宮市で会ったときに、このイベントの話を聞いてたから、
うちらはネコ好きだし、こりゃ、行ってみようということで、自転車で名古屋まで行ったの。
道中の話は、次の回にして・・・
猫様まつりの話をまずしよか!
レーコさんは3時からの登場だったのだけど、ちょい早めに会場入りして、物色!
もちろん、猫グッズまるけ。
お買い物は今回しなかったけど、それはそれは、猫をテーマに作家さんが色々作ってるから、うちらは、目の保養になりました♪
かわいかったもん!
着ぐるみもいたし!(さすがに猫同伴はダメなようで生猫はいません)

主催の方の手品?では、yasuさんがオトリに(笑)


さてさて、うちらの目当てレーコさんの演奏は、こんな感じ↓


4部に「オリジナル曲」とあったそうだが、うちらは、時間の関係上、1&2部のみ聴く。

ちょうど、レコ発でもあったので、CDを購入し、オリジナル曲はウチで楽しむことにした!
しっかし、、、
帰ってきてから、yasuさんは、「カリカリキャリーがやりたかった」とブツブツ・・
「カリカリキャリー」と名づけられたゲームは、ネコのエサの「カリカリ」を箸でお皿に運ぶゲーム。
景品がよかったらしい。。。。ってか帰ってきてから言われてもね・・・
5/22宴会
2010年06月14日 (月曜日) 17時07分
友人宅へ宴会に行った~。
yasuさんは、お邪魔したことあるけど、私はお家に上がったことが無かったのね。
デザイナーズハウスで素敵なお家に住んでいるので、一目見ようとお邪魔したのだ。
ウチら夫婦が呑むから・・と、お迎えまで来てくれて・・
スーパー&酒屋で買出し後は・・
粋なお家の中へ突入!
もーねー、、緑×赤貴重で、ほんと可愛らしいお部屋!

こーんな団欒も、雰囲気いいわ~!
ディナーは、カルパッチョやら、パエリアなどなど!

たーくさん話して、自宅まで送ってもらって、楽しかった日曜でぇーす♪
そいやー、、最近、ウチにお客さんが来ていない。
あぁぁぁ、、リフォームしたい。。。。。
yasuさんは、お邪魔したことあるけど、私はお家に上がったことが無かったのね。
デザイナーズハウスで素敵なお家に住んでいるので、一目見ようとお邪魔したのだ。
ウチら夫婦が呑むから・・と、お迎えまで来てくれて・・
スーパー&酒屋で買出し後は・・
粋なお家の中へ突入!
もーねー、、緑×赤貴重で、ほんと可愛らしいお部屋!

こーんな団欒も、雰囲気いいわ~!
ディナーは、カルパッチョやら、パエリアなどなど!

たーくさん話して、自宅まで送ってもらって、楽しかった日曜でぇーす♪
そいやー、、最近、ウチにお客さんが来ていない。
あぁぁぁ、、リフォームしたい。。。。。
テーマ:にぱー(*´∀`*) - ジャンル:日記