fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

今日のおやつ

ホットケーキミックスでおやつ。



最近、アロの調子も悪かったし、なんか目が疲れてて、仕事終わってすぐ帰ってきてグッタリしてたけど、
なんか甘いモン食べたくて、作りました。


いわゆる、ドーナツです。

526ドーナツ

形は、沖縄サーターアンダギーか?



ううううう~うまい!
スポンサーサイト



テーマ:☆パン・お菓子作り☆ - ジャンル:結婚・家庭生活

先日の昭和村(アルバム形式②)

お昼ご飯は、この日、相当暑かったので、そばにしました。
そばCAN
(左:ざるそば600円だったかな)(右:十割そば700円だったかな)
私はざるそばの方が黒くて好きだった。
そばyasu
yasuさんは、十割の方がそば粉の味がした。と言ってた。

うしろのカップルが、そばとビールで、一杯やってるのを見て、少々うらやましかった、、、


その蕎麦屋の前を通っていった、バス。電車に見える、バス。
バス
若者は、歩いて回ります。


なんとなーく歩いてると、学校があったりするけど、タダで遊ぶものは壊れたり、
この馬たちに乗るのも、もちろんお金かかります。
動物園yasu
ん?キャンディらしき馬は見かけなかったけどぉ・・とりあえず、看板で写真。
動物園CAN
笑顔だけど、つまらんピークを迎えてました。

だってぇ、、スワンボートも600円だったかなぁ、、すごい狭い池なのに、、
後ろ歩いてたカップルも「なんでも金やなぁ」って言ってたもん。
CANイチゴカー
イチゴカーも、写真のみだわさぁ。


結構、この後は、ダラダラ歩いて、出口に向かった。

玄関をさっさと出たら、「そうだ、そうだ、無料足湯があったなぁ、、入るか!」
風呂玄関
これは、極楽やったぁ。
着替えをもってきてなかったので、風呂は入れんかったけど、中の様子は分からず・・
足湯CAN足湯きもちぃ・・・足湯yasuおぉぉぉ・・・・・・


そばと、足湯がよかったかな。。。。。。。。。

すいません、こんな感想で。。。。。。。。。

テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行

先日の昭和村(アルバム形式①)

まずは、玄関はこんな感じ。
昭和村玄関1
このときは、まだ期待ワクワク。
この左手には、野菜市場があって、野菜は後で見ようと、ニコニコでチケットを買う。(大人1人800円)
昭和村玄関CANyasu
テンションUPしてる感じやない?!


入ったところどころに、昭和村の看板女優「中村玉緒さん」がお出迎え。
玉緒
やっぱ、一枚くらい撮っておかないと!


顔出し写真が大好きな私ですが、ココはやたらとありました。
顔出したまねぎ
「たまねぎせんべい」が売りの一つらしい。

だんご三兄弟は、だんご屋の前でパチリ!
顔出しだんご
ん?ポニョ??
顔出しポニョ
ポニョって、めっちゃ平成やない?
顔だしのコンセプトがよーわからん。ってかいっぱいありすぎて、飽きてきたので、昼食にする。

②へ続く・・・・・・・・・・・

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

うちに来たドリをアロは・・・

先日、CANママが来たときの一コマ。

CANママが、夕飯を食べがてら、我が家に、実家犬ドリ君と来た。
約1年ぶりくらいの、ドリとアロの久々対面だった。

どうかなぁ~と思ったけど、、全然大丈夫だった、、

どーも、ドリ君は、yasuさん(男性)がお好きなようで、近くばっかりウロウロ・・
ドリ来訪1

そんな光景を・・
ドリ来訪2
アロ・・遠巻きでみる。


ドリ君のが少々ビビリで、アロが接近すると、逃げ腰・・
ドリ来訪3
「アロ姉さん、怖いっす・・」
「ここは、私のウチだかんねっ」

と・・声が聞こえてきそうな光景でした。。

戦うことなんか全くなく。。同じ空間に居ても、割と大丈夫な様子でした。。

テーマ:犬猫のいる生活 - ジャンル:ペット

我が家にWiiFitがやってきた!

先日、友達からの何気ない電話。

「yasuさん、Fitがありますが、いかがですか?」
「買います。」(即答)

ってことで、待望のFitがやってきた!




一昨日、張り切りすぎて、今日、筋肉痛です。



私のバランス年齢は、38歳。まんまでした。
yasuさんは、、33歳。▲10歳で喜んどった。




これまた、一生懸命やってる模様を写真で後日UP予定!!!



来月、yasuさん、5kg痩せてるハズ。設定を▲5kg設定したから!!


でもさ~。。。コンピューターに~。。。

この設定、、「リバウンド大丈夫ですか~?」なんて心配されとるもん。。。


ハハハッハハッハ!!!!!!!!!!!

テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

5/17(月)お休みした。

この日は、yasuさんの代休とともに、私も年休を。。

実は、日月を利用して、大阪観光(たこ焼き&USJ)に行こうとしてたら、5/13あたりから、我が家の愛猫アロハが、食道炎で体調を崩し、却下になった。。。

かわいい子をおいて、留守はできまへん。
(アロちゃんは、途中、少し復活したけども、ブログを書いてる現在5/21現在、まだ完全ではござんせん)


大阪は、行けなかったが、せっかくの平日休み、近場へ出かけることとした。

場所は、「日本昭和村」


ココのうわさはあまり良い事、聞いたことないが、ものは試しに・・・自分の目で確認するためにも・・・
ということで、2人で出かけた。


結論!大層、つまらん。

あの800円の入場料はいかんわ。
会場内の遊びモノ、体験モノに金かかるわ、タダで遊べるのは壊れとるわ、
食べモノは、そこそこな値するわ、

あれなら、少々高くても、明治村orリトルワールド行くな。



つまらんなりに、楽しもうとした、私達の写真を次回UPしますので、つまらん感じをお楽しみに♪

杜の宮市(番外写真編)

5/9(日)杜の宮市での出来事。

「お詫び」10日と間違えて書いておりましたが、9日の訂正です。yasuさんに突っ込まれました。
申し訳ありませんでした。


カオダシャート・・看板から顔を出して、写真を撮ってみました。

DSCN0082.jpg
繊維の街、のこぎり工場から顔出し。

DSCN0094.jpg
繊維の街、ひつじちゃんの顔がCANちゃんの顔!


いろいろ、フラフラしてたわけですが、、、基点は「えさきっち」

ゆかちゃんの家族がいつも大阪からきて、ゆかちゃんパパ&ママと会うのも楽しみの一つ。
yasuさんを、「トオルちゃん、トオルちゃん」と呼ぶ。トオルちゃん・・とは、「大阪府知事・橋元徹」
大阪ネタで、yasuさんが・・
「アメちゃん、やろかー」と言ったら、、
パパが。。。
「アメちゃん、あるでー」と。
DSCN0083.jpg
まさか、パパのカバンから、速攻出てくるとは、、しかも袋なり。


大阪人のカバンから、アメが出てくるという話はホントか?????



テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

ランチ会場「やっこ」

古い一宮人は知らん人おらんと思う「やっこ」

私は小さい頃も行ってた。なぜなら、おじいさんが好きだったから。
先日、そのじいさん&ばあさんの法事も使ったが・・
結構、最近頻繁に通っている。

うなぎがオススメと言ったけど。。
先日、お友達が「刺身定食」食べたいと言ってて、水曜に行ってきた。

この日は、マグロ、鯛、カンパチ、イカだった。

何か知らんけど、お気に召したようで・・
このメニュー通り、制覇しよかと盛り上がる。
やっこメニュ


テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

先日の空さんライブの写真@ソウルダイナ

最近、PCの調子が悪く、UPしてる最中で消えてしまうときがあり、気分が萎える、、
時間があって、気持ちに余裕があるときにUPしてますので、ご勘弁を、、

だいぶ前のライブ風景をUPで申し訳ない、、夜のライブハウスという光景がなかなかだったので、みてちょうだい♪

・・・・・・・・H22年4月17日の模様・・・・・・
yasuさんは、初めてソウルダイナに出演したわけだが・・出演者は、こんなパスをぶら下げるそうだ。
CA390593.jpg
↑こうたろうくんに見せてもらった。

1番手の★龍鬼onBassさん
CA390588.jpg

この方、ベース弾きまくって、歌もうたったりするのだけど、もう、とにかく風貌が・・
「ジョニー・デップ!!」めちゃ、似とるんだわ!
ご本人意識してない!と言ってたが、最後にターバン巻いて出てきたときにや、、
そりゃ、ウソやろ?と突っ込みたかったわ。

続いて★くちゃんバンド
CA390589.jpg
島氏永 空(Vo,Gt)Neiyo(Per)池ちゃんの代わりにyasuさん(Gt)こうたろう(Key)

トリは、★三日月のポーズ
CA390590.jpg
ボーカル:栗田ギター:桑原ベース:青井キーボード:加納ドラム:河越

なにやら、バンド名は、「wiiFit」のヨガポーズ「三日月のポーズ」からとか何とか・・
結成して初めてのライブだったらしい。



だんだん、人数と音数が増えていったという具合でした~♪

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

5/9の第10回杜の宮市

今年は池前で1陣をきったSplash↑。
涼しくて、緑が気持ちよくて、座ってゆっくり聞いてもらえて良かった~♪
席もいつも来てくれるみんなや、一般の人で、わりと満席で、、
小心者のSp↑は、トップバッターでお客さんいるのか?などと言ってたけど、、

なにが、なにが、、朝からスゴイ人、人、人!

谷市長さん×ツボイノリオさんのトークがあるから?人がスゴイ?ってウワサもあり、
記念すべき第10回を迎えれば、かなり大きな祭化して、浸透してきてるのでは?と思いました。

とにかく、続ける、継続するということは、見えない労力がかかってると、、

そこに出演させてもらえるのは光栄です♪

池前ライブ、めっちゃ楽しかったっすよ!!



ウチラのあとは、「アンポンミュージック森香さん
たのしいライブだった~♪歌、めちゃツボハマった。
打上げで、3ショット撮らせてもらったけど、たのしいい人でした~!
名古屋だけでなく、いろいろなところでライブしてるので忙しい人なのだ、、


そのあと、慌てて、道具持ち帰るために家へ帰り、即座にまた「宮市会場へ」

私の大好きなアコーディオン弾き「レーコさんが出演するからだ、、
今回は「ぷるちっち」で、女子2人の暴走MCと、マジメな音楽のGAPにやられるCANyasu&友達。
6月6日に「猫様祭」に出るらしい!レーコさんも忙しい人だ。

その後は、「EMILY」でしょー!
EMILYのオリジナル曲、日本語曲もいいし、外国語曲もなおなおいい!!
なんかシットリして、かっこよくて、、私には1mmもナイから羨ましいっ。
彼女が、横浜へ行ってからのほうが、会えば話させてもらってるかもなぁ。
名古屋では、6/20に「フランス音楽祭2010」でまた歌声が聴けるらしい♪


わての同級生でビーズ作家のみゅうちゃん、
明るいエトミのゆかちゃんと、大阪のみーちゃんなど仲良し仲間が出品するお店えさきっちを拠点に、

山ちゃんとこの「びすとろ亭&居酒屋楽多」生ビールと、ケンちゃんとこの「GAKUと木村商店」ハイボールをかっくらい、

イベント終了後の5時、青春街道で2人で打ちあがってると、知り合いに続々と会い、

打上会場で、ビール、ご機嫌な音楽、ポテサラに、へべれけになったCANDYとyasuです。。。
お土産のさきいか、めちゃめちゃうれしかった♪




ひとまず、夕飯支度しないかんで、この辺で
まだ、小出しの話は、後日にちょいちょい出します



テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

プロフィール

CANDY-きゃんりぃ

Author:CANDY-きゃんりぃ
夫婦で活動する音楽ユニット
『Splash↑』ボーカル担当♪

オリジナル曲の作詞&
オモロイMCに力入れてます!!

↓CANDY人物紹介↓
【カテゴリ<プロフィール>】を
見てね♪

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ