fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

清見山荘へ行ってきた。

清見はいいとこだ。。
うちらは、2人で出かけると、ほぼ海系になってしまうので、誘ってもらうと山へ出かけるのだ。

今回は引越しお手伝い!!
荷物大移動、大掃除、そして、打ち上げだ。

大変だったけど、やったぞ!!という感覚はある!!キレイになるのは清々しく気持ちいいもんだ~♪

大変なあとの、ビールななお、美味い!!

321山荘
写真は、〆のソバメシだけど、、
その前は、いろいろ鉄板焼きした。。
我が家が持ち込んだ「ホットプレート」は大活躍。。


この日、大層な雪景色だったけど、その下には、春の訪れ・・・・・・

ふきのとう摘んでねぇ・・・

みそにして・・・

うまかった・・・



今度行くときは、春満載かなぁ????いや夏か????


スポンサーサイト



テーマ:岐阜 - ジャンル:地域情報

結婚式にいってきた。

旦那yasuの幼馴染S君。
とうとう結婚することになった。
嫁さんのYっちゃんは、32才だ。

ミス○○にもなった、超スタイルいい、べっぴんさんだ。
白いドレス、渋いドレス、何もかも似合ってた。

新郎S君の、「ハイ!誓います!」が力強くて感動した、お式。
S結婚式

新郎新婦の願いだった、菓子まきでは、みんな一生懸命拾ってた。(私は撮影に夢中)
S結婚式菓子まき

とっても美味しかったお料理!
S結婚式料理

そして、そして・・・・・・・・
うちら夫婦は、Splash↑としてオリジナル曲「心おきなく・・・」を歌った。
みんな、静か~に聞いてくれたし、司会の人等々に、感動した!といわれた。

残念ながら、このときの写真は、撮れてないが、、


やっぱ、披露宴っていいなぁと思った。暖かい結婚式に、涙が溢れて。。溢れて。。

二人とも、初婚。初々しく、楽しく、涙アリ。。。。。とてもいい結婚式だった。。。。。

また、しばらく無さげだな。。。

テーマ:旦那さんのこと。 - ジャンル:結婚・家庭生活

自転車買ったよ。

先日、警察に難癖つけられた自転車。
エエ加減、捨てたるわ・・と思ってた矢先、、

とある公園の横断歩道手前のシルバーの柵が見えず、突っ込んだ。
幸い怪我はなく、その後、普通に帰ったけど、翌日出勤しようと思ったら、自転車はパンク状態・・

yasuさんに修理しよかと言われたが断った!
遠巻きに、「買って欲しい」という意味もこもってたが・・

予想を裏切らない形で、「自転車、見にいってみるか!」と即答してくれた。

・・・・・・・・待ってました


早速、見にいくことになり、2時間くらい悩んだけど、購入することに。。

↓↓ハイ。これ↓↓小径バイク「ビアンキ・ピサ」
ビアンキ


防犯登録はもちろんしているが、盗まれるのが恐いので、ママチャリぽっくダサく目指してみたが・・・

自転車好きな友人たちに言わせると、「そんなんバレバレやて」と。

立ち飲み屋の知らん人まで、カッコイイの乗ってますね~と言われた。


自転車の選択は、色以外は、ほぼyasuさんに任せたので、
この自転車が、どれほどのもんが全くわかりませんが、大事に乗りたいと思います。



乗り味???

うん、速い気がする。快適な気はする。かっこいい気もする。

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

愛知・西浦温泉いってきたよ。

先日のブログの通り、
ライブ終わって、翌週のバレンタインデー!


3/13/・14に、西浦温泉グランドホテル「吉慶」に一泊して、ゆっくりしてきました!誕生祝も兼ねて!

サイトをみると分かるけど、展望風呂から海がキレイで!
3回も入っちゃった

全室オーシャンビュー!!
初日がこの曇り空だが、、
西浦温泉景色1

翌日は、晴天!
西浦温泉景色


料理は部屋食!
夕食のあわびは陶板焼き、
西浦温泉あわび

刺身は、ちゃんと生まぐろ・いか・鯛。そして、伊勢海老、めひかり天ぷら、茶碗蒸し、のどぐろチックな魚の煮付け。
西浦温泉yasu
西浦温泉天ぷら
西浦温泉イセエビ

エビの踊り食い(こりゃ、元気でビビって(恐)箸でツンツンして元気度を確認してさ~)
西浦温泉can
自ら踊っちゃうよぉ~!

その他諸々、おなかいっぱいだし、うまいし、言うことなし!


いつも泊りにいくと、問題の仲居さんだけど、今回は○!!!しかも「のり子」さん言うて、
先週のライブのピアノ弾きも「ノリ子さん」
2週連チャン、のりこさんにお世話になった形だ~!と・・
思わず、名前聞いた時には、yasuさんと顔見合わせてニヤリだったよ♪


しかし、、西浦温泉、正直どうかなぁ?と、、
ホテルの概観の古さには、ちょいとビビったが、
部屋の内装はとてもキレイだし、風呂もよし、女将も仲居さんもよし、料理もよし、
土日で、12000円!今更「定額給付金プラン」?とも思ったが、はとっても満足でした♪


テーマ:温泉情報 - ジャンル:地域情報

職場ランチ

先日、「近隣のうなぎランチを探せ!」みたいな事してると言いましたが、
その「うなぎランチ」がえっらい美味かった「やっこ」に最近ハマりつつある。

前職場で一緒だった人が、木曜で仕事の最終日ということでランチ会をした。
「やっこの割子が食べてみたい!」という私の要望にあっさりOKしてくれた。

割子630円!!
やっこ割子

ご飯多めだが、おかず美味しかった!ってか、やっこ、あなどれん。
ちょっとmyブーム中です。

テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

3月8日は・・

月曜日ながら、お誕生日で休みもらいました。すいません。連休です。


遠出?なんてさすがに体力的にできなかったので、それは来週にして・・


誕生日ランチにいってきました!木曽路へ!yeah!

木曽路ランチ

(すきやき定食(大)1500円)
今日は、すきやきな気分だったのでサイコーっでした!

お隣の高尚な、ご年配夫婦は、しゃぶしゃぶ会席してたけどぉ~。。

木曽路は、やっぱ、肉うまいっす♪


その後は、yasu実家に行き、誕生日夕飯をご馳走になり、CANママ宅にも軽く寄り、前日の挨拶を済ませ、
誕生日は終わりました。




yasuさんに、、、
そいやー、誕生日プレゼントはどおーする??と言われたけど、、

「うーん、温泉でゆっくりしたいかなぁ」と答えた。「わかった」と言われた。

テーマ:楽しい休日 - ジャンル:結婚・家庭生活

しあわせださん

ライブが終わり、打ち上げ会は、改めてやるということでメンバーも解散したわけだけど、
解散したのは、7時過ぎ。家に直接帰り、つまみながら、ビールで軽く2人で打ち上げる。

打ち上げのネタは、ライブを撮ったDVD!!

1stのノリちゃんとの共演♪では、おじぎで帽子が落ちるハプニングに笑い、、
2stのCANママとyasuとのトークで、yasuが語り出すと怪訝な顔をするCANママに笑い、
3stのバンドのあったかいサウンドに納得し、

イベントを力抜いてる・・・わけではないが、、イベントとライブ・・・どちらも好きだけど、全く別物だねぇ。。
ライブハウスでは、しっかりとしたものを届けたいよね。。
最近は、ちゃんとしたライブは、年に一度だけど、アイデア出して、いいステージにしたいよねぇ。。

などと、それはそれは、2人でブツブツ物言い、盛り上がりましたよ!!

翌週は、ほんと色々な人から、前回より、私の声もよく聞こえたし出てたし、あったかいライブで良かったというコメントをいただたしね♪うれしかったぁ♪


Sp↑の今後はちょこっと未定ですが、協力してくれるサポートメンバーと、古いオリジナルの歌やら、新しいものをアレンジしたり、1曲ずつレコしたり、新曲作ったりして、また皆さんの前で披露できるよう、活動を続けていきたいと思っています!


さて、年明けは、音楽漬けだった私たちも・・そろそろ、ムズムズ・・・・・・・・

釣り・遊び・旅行などなどいっちゃおー!!みたいな。。。


みんなーー!!あそびにいくよーー!!


テーマ:夫婦二人暮らし - ジャンル:結婚・家庭生活

しあわせだに!!

夫婦2人でライブするということ、、かれこれ6年ー7年?
来月には、そんな私たちも6回目の結婚記念日を迎えます。
その前に、誕生日ライブを完成できたことは、夫婦の空気を上昇気流に乗せることができました。
演者として、客席があって、影で支えてもらわないと成り立たない訳で・・感謝カンゲキです♪

(ライブハウスstyleから粋なWELCOMEボード!)
誕生日ボード

(そのライブの模様 photoにょりこ)
38ライブ写真ノリ

(みなさん、ありがとー♪)
誕生日プレゼント
アロハも参加したかったかなぁ?楽しそうな匂いが漂ってるんかな!

(ライブ中のサプライズケーキ!)
誕生日ケーキ
ダーリンyasuさんが必死こいて企画を隠し続けました・・・イチゴたっぷり!!


テーマ:日々のこと - ジャンル:結婚・家庭生活

しあわせだ!!

誕生日ライブとして、友人・メンバー・家族etcの中で、今回は音楽中心で過ごすことができた訳ですが、
満席という形で、本当にたくさんの方に来ていただいて、幸せ過ぎて、やはし号泣してしまいました。。。
途中、パンダ顔でしたが、本当にありがとうございました!!

「BIRTHDAY LIVE」というこで、オリジナル曲「So sweet happy birthday」替え歌verでも歌いましたが、
一生に一度の3・8・38!私自身、このライブイベントに、力注ぎ込み特別なライブだったので、
もう、私のBirtthdayLiveは、今度やるなら、3・8・83才?かな・・・
もしくはCANママみたく還暦ライブか?!

だから、本当に来てもらえて嬉しかったぁーーー!

まるで、最後みたく挨拶になっちゃったか???

いやいや、だからと言って、ライブやらん!っていう訳ではありませんので、
Sp↑なりのTPOに合わせたライブショーを日々精進して参りますので、
来たかったけど、都合が・・という方は又お越しください。お待ちしております。



私、、2008年辺りは「八方塞がり」で塞ぎ込みがちだったのですが、
去年「アルバム発表ライブ」辺りから、また違う感じで「歌うこと」が楽しくなってきました。

そんな気持ちと平行して「歌って~」と言われれば、嬉しくないわけがない。
また違う環境でも、歌と向き合いたいと!
この歳ながら、吸収したいと思ってるから、↑↑向きでいこおおおおおおお!!


みなさん、ヨロシクねぇぇぇぇぇぇぇ!!


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

くどいようだが、3/7ライブの紹介いや詳細

とうとうやってきました明日!3/7日曜!
ライブハウス「style」@愛知・一宮でのSplash↑presents「スプキャン WONDER LAND 2O1O」


今日は、家で、ライブDVDを見てイメトレ+アコースティック練習+バンドリハ音源で声だし+MC打ち合わせなどなどしております。
もう、明日は楽しむしかないっす☆


ってことで改めまして明日の紹介!!

●KEY:竹本紀子さん
バンド「TUESDAY」のキーボーディストです。その他、ジャズバンド、結婚式場の演奏など幅広く活躍中。
NORIKO&CANDYユニットは、ベイシティのクリスマスイベント以来でお久しぶり!
今回は、女性らしく&やんわりとした雰囲気で、80-90年代女性popsを披露します!
-----聴きどころは、、ノリちゃんの演奏でしょー☆openingからbaaaaaaaaaaaan!!-----

●vo:峰れい子(さん?)
ズバリ、私の母です!一宮、津島、小牧等々で歌謡講師として教室を開講しています。
幼少から高校までの私の歌の指導は、この人です。この人の歌を聞いたら、私のルーツがなんとなく分かるのでは?
-----聴きどころは、れい子さんの演歌生うた+yasuさんのガットギターしょー☆-----


今回の「Splash↑バンド」サポートサンバー

Drums:岩ちゃん 〔ソウルダイナ等々活躍中!CANDYにとても優しい歌心あるドラマー!〕
Bass:DAIKI 〔spバンドの平均年齢を一人で下げまくりのCANDYが可愛くて仕方ない天然系ベーシスト!〕
Key:ヒデ 〔AnotherSoulのバンマス!笑いの固さも売りのコーラス大好き超A型人!〕
co:AI☆ 〔イラストレーターながら歌好きな、3/8生まれのコーラス隊〕
PA:bellcity原田〔Sp↑レコーディングやライブでの気持ちよい音の演出者!プロミュージシャンも手掛けるオペレーターです!〕

以上、、今回のライブは、こんな方々がSp↑と一緒に盛り上げてくれます!!!

テーマ:バンド活動♪ - ジャンル:音楽

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ