6/27土チア発表会&ブルースブラザーズ
2009年06月27日 (土曜日) 17時46分
我がバンドでダンサーをしてくれたピーちゃん。
相変わらず、ダンスに大忙し。
1年の総決算、毎年、港区稲江で行われる「チアリーディング中部大会」へ言ってきました!
エネルギッシュで、どのチームも素敵で、大変感動しました
応援するチーム「バックス」のお姉さん達、1位だったようで、全国大会出場!
そりゃ、すっごいカッコ良かったし、技もスゴイ!毎年楽しみだもん
そしてそして「キラリッシュ」
1年の成長ぶりに、めっちゃ感動!なんと敢闘賞を取り、もっと感動!
って・・・賞をとったのは、後で聞いたんだけど、、
というのも、お友達から、
芸術劇場の「ブルースブラザーズ」のミュージカルライブチケットを頂き。。
イエーイっ
いつもユニバーサルスタジオジャパンで喜んで見ていたので、今回はもっと長いバージョン!
アメリカンなサウンドで、ノリも良くて、とても楽しかったです
この日は、港から栄へ飛び、
ハードスケジュールでしたが、嬉しい悲鳴だす
忙しいってことは、良いことだ~
相変わらず、ダンスに大忙し。
1年の総決算、毎年、港区稲江で行われる「チアリーディング中部大会」へ言ってきました!
エネルギッシュで、どのチームも素敵で、大変感動しました

応援するチーム「バックス」のお姉さん達、1位だったようで、全国大会出場!
そりゃ、すっごいカッコ良かったし、技もスゴイ!毎年楽しみだもん

そしてそして「キラリッシュ」
1年の成長ぶりに、めっちゃ感動!なんと敢闘賞を取り、もっと感動!
って・・・賞をとったのは、後で聞いたんだけど、、
というのも、お友達から、
芸術劇場の「ブルースブラザーズ」のミュージカルライブチケットを頂き。。
イエーイっ
いつもユニバーサルスタジオジャパンで喜んで見ていたので、今回はもっと長いバージョン!
アメリカンなサウンドで、ノリも良くて、とても楽しかったです
この日は、港から栄へ飛び、
ハードスケジュールでしたが、嬉しい悲鳴だす

忙しいってことは、良いことだ~

スポンサーサイト
テーマ:こんな事がありました! - ジャンル:ブログ
6/21日ダンス発表会&もつ鍋ポポロ
2009年06月21日 (日曜日) 17時47分
我が夫婦のお友達ダンサー、ピーちゃんの発表会が栄のナディアパークという洒落たとこでありました。
今年は、見所がたくさんで、ピーちゃんをたっぷり鑑賞することができました。
彼女は、中学生になりましたが、ダンス技術がグングン上がり、手足のコンパスも長く、
本当に、見ごたえある発表会でした
私たちは、ずっと彼女を見守って行きたいと思ってます。
将来が楽しみで、楽しみで・・・どうゆー道を歩んでくんだろうなぁ
そんな彼女の成長話を、オイチャンとオバチャンは酒の肴に。。。
栄まで来て、飲まずには帰れない
私の好きなモツ鍋屋ポポロが近くにあるもんで、寄らない訳にいかない
yasuさんは、以前、満席でフラれてたので、今回初参入。
雨の日ということで、ビールは半額だわ、
鍋はウマイわ
と、大層喜んでました
がしかーし、鍋で、お腹いっぱいにせず、栄から名駅へ移動。
世界の山ちゃんで、名古屋メシ「手羽先」をツマミに又一杯引っ掛けて、久しぶりの名古屋を満喫するのでありました
今年は、見所がたくさんで、ピーちゃんをたっぷり鑑賞することができました。
彼女は、中学生になりましたが、ダンス技術がグングン上がり、手足のコンパスも長く、
本当に、見ごたえある発表会でした

私たちは、ずっと彼女を見守って行きたいと思ってます。
将来が楽しみで、楽しみで・・・どうゆー道を歩んでくんだろうなぁ

そんな彼女の成長話を、オイチャンとオバチャンは酒の肴に。。。
栄まで来て、飲まずには帰れない

私の好きなモツ鍋屋ポポロが近くにあるもんで、寄らない訳にいかない

yasuさんは、以前、満席でフラれてたので、今回初参入。
雨の日ということで、ビールは半額だわ、
鍋はウマイわ


がしかーし、鍋で、お腹いっぱいにせず、栄から名駅へ移動。
世界の山ちゃんで、名古屋メシ「手羽先」をツマミに又一杯引っ掛けて、久しぶりの名古屋を満喫するのでありました

6月第2週は清見村!その②
2009年06月14日 (日曜日) 21時20分
Hさんは、事情により、先に帰っちまったので、
我が家のタントでMちゃんと3人で、高山の例のところへ繰り出す
中華そば屋「高砂」
絶対寄りたい店です。また食べることができて、満足!満足!
お腹いっぱいの次は、ショッピング「やすい堂」改め「再生館」
なんで名前変えちゃたのか??
分からないけど、安いから、まぁいいや
相変わらずの破格値で、、、
1家族1点と書いてありながらも、3人交代交代で他人を装い、ほしい数を確保する。
もっと、近くにあったらなぁ・・・また来月もいけるのかなっ
高山でちょこっとのつもりが意外と長居、気がつきゃ3時?4時?
あかんがねー
まだ「ひるがのSA」に寄らなくては
予想通り渋滞にハマっちまって、東海北陸自動車道は、1000円ながらも数珠繋ぎ・・・・
でも、渋滞ハマりながらも「ひるがのSA」で、ラッキーな事はあった
Mちゃんとyasuさんがワッサワッサやってる、、、なんだ??
トイレへ行ってた私は、そんな2人のテンションについてけない。。。。
なに?なに?なにぃーーーー?

どうやら騒いでたのは、半額になったさんま寿司だ!!
2人とも、一本づつシッカリ持ってるし
帰ってからのお楽しみらしい
4時間かけて帰った後の自宅での「さんま寿司」・・しかも半額で500円は!

それはそれは、ウマカッタです
ひるがのSAの魚屋の寿司の値引き、ズバリ
夕方ありますぜぃ
我が家のタントでMちゃんと3人で、高山の例のところへ繰り出す

中華そば屋「高砂」
絶対寄りたい店です。また食べることができて、満足!満足!
お腹いっぱいの次は、ショッピング「やすい堂」改め「再生館」
なんで名前変えちゃたのか??
分からないけど、安いから、まぁいいや

相変わらずの破格値で、、、
1家族1点と書いてありながらも、3人交代交代で他人を装い、ほしい数を確保する。
もっと、近くにあったらなぁ・・・また来月もいけるのかなっ

高山でちょこっとのつもりが意外と長居、気がつきゃ3時?4時?
あかんがねー


予想通り渋滞にハマっちまって、東海北陸自動車道は、1000円ながらも数珠繋ぎ・・・・

でも、渋滞ハマりながらも「ひるがのSA」で、ラッキーな事はあった

Mちゃんとyasuさんがワッサワッサやってる、、、なんだ??
トイレへ行ってた私は、そんな2人のテンションについてけない。。。。
なに?なに?なにぃーーーー?

どうやら騒いでたのは、半額になったさんま寿司だ!!
2人とも、一本づつシッカリ持ってるし

帰ってからのお楽しみらしい

4時間かけて帰った後の自宅での「さんま寿司」・・しかも半額で500円は!

それはそれは、ウマカッタです

ひるがのSAの魚屋の寿司の値引き、ズバリ


6月第2週は清見村!その①
2009年06月13日 (土曜日) 21時05分
最近、「夫婦二人暮らし」というお友達関係で遊びに行く機会が多いSp↑家。
またまた誘ってもらって、ホイホイと遊びにいきました、清見村。
気候は、グンバツ!
とにかく、よいとこ!
のんびり、ゆっくり!
相変わらず、4人で呑みまくってたけど、アホな話はあまりなく、マジトーク展開してました。
真剣な話できるのも、なかなかエエもんです

yasuピザを、あーだこーだとほおばる。
今回、ちょいと粉っぽかったけど、、喜んでもらえてヨカッタ
パーティって感じだ
春~夏へ変わる「清見村」こんなん見つけました

わらび!!
だいたい、Sp↑家は、採る、捕る、獲るが好きだでぇ
yasuさん、割と、ものしりで、三菜も詳しいのよ
エッサ、エッサと、ポキポキ折ります
ほーら、こんなにたくさん

ちょっと、時期遅いらしいけど、食ってみなきゃ分からない!
これを、タンサンで茹でて、山菜の煮付けをしてみます。
海もワイワイ遊んでるけど、山も大層、満喫してる私たちです
また、8月頭には、清見夏まつりへ行ってきまぁーす
今度は、川で魚釣りをトライしてみるかなぁ
またまた誘ってもらって、ホイホイと遊びにいきました、清見村。
気候は、グンバツ!
とにかく、よいとこ!
のんびり、ゆっくり!
相変わらず、4人で呑みまくってたけど、アホな話はあまりなく、マジトーク展開してました。
真剣な話できるのも、なかなかエエもんです


yasuピザを、あーだこーだとほおばる。
今回、ちょいと粉っぽかったけど、、喜んでもらえてヨカッタ

パーティって感じだ

春~夏へ変わる「清見村」こんなん見つけました


わらび!!
だいたい、Sp↑家は、採る、捕る、獲るが好きだでぇ

yasuさん、割と、ものしりで、三菜も詳しいのよ

エッサ、エッサと、ポキポキ折ります

ほーら、こんなにたくさん


ちょっと、時期遅いらしいけど、食ってみなきゃ分からない!
これを、タンサンで茹でて、山菜の煮付けをしてみます。
海もワイワイ遊んでるけど、山も大層、満喫してる私たちです

また、8月頭には、清見夏まつりへ行ってきまぁーす

今度は、川で魚釣りをトライしてみるかなぁ

祝?42歳-伊勢泊編-
2009年06月08日 (月曜日) 22時19分
愛知から近くて、美味しいモンあるし、見るとこもあるし、エエとこやん
バンドの練習終わってから、ダッシュで行きました!
「yasuさん、42歳誕生日おめでとうの会?!in鳥羽」
てのは名目かもしれない・・・なんせ、おかげ横丁へ行きたかった
うそうそ!ちゃんとお祝いしましたって
お宿は、「あじ彩の宿 小浜荘」
じゃらんで平日泊で一人8400円!リーズナブル!
貸切露天風呂付きでっせぇー

エエ湯です~、陶器の風呂です~
風呂でサッパリの後は夕飯

刺し盛りあるし、煮付けあるし、天ぷらは揚げたて、魚介豊富
美味しい料理をほおばりながらのビールはサイコーでした

誕生日旅行って伝えたら、、、

こんなサプライズを
仲居さんが点火&若旦那と声揃えて「おめでとーございます」って

いやーーーすばらしい
エエ宿でしたっ
-追伸-
もちろん、鳥羽へ行ったので、釣り道具は持参。ですので↓この格好。

ところが。。三重は相性悪いのかなぁ。。それともコツがつかめてないのか。。
釣果はサッパリでした

バンドの練習終わってから、ダッシュで行きました!
「yasuさん、42歳誕生日おめでとうの会?!in鳥羽」
てのは名目かもしれない・・・なんせ、おかげ横丁へ行きたかった

うそうそ!ちゃんとお祝いしましたって

お宿は、「あじ彩の宿 小浜荘」
じゃらんで平日泊で一人8400円!リーズナブル!
貸切露天風呂付きでっせぇー


エエ湯です~、陶器の風呂です~

風呂でサッパリの後は夕飯


刺し盛りあるし、煮付けあるし、天ぷらは揚げたて、魚介豊富

美味しい料理をほおばりながらのビールはサイコーでした


誕生日旅行って伝えたら、、、

こんなサプライズを



いやーーーすばらしい


-追伸-
もちろん、鳥羽へ行ったので、釣り道具は持参。ですので↓この格好。

ところが。。三重は相性悪いのかなぁ。。それともコツがつかめてないのか。。
釣果はサッパリでした

祝?42歳旅行-伊勢神宮編-
2009年06月07日 (日曜日) 22時03分
6月第1週は、yasu誕生日旅行と題しまして「伊勢」へ行ってきました。
もちろん、釣りもしますが、今回は、お参りメインです。
yasuさん、厄でしょー、、厄払いを本格的に、って訳じゃないけど・・
ってか、橋の工事してました、、

仮の橋を渡り、、現在工事真っ盛り、、ほんとの橋はコッチ↓

結構、おおがかり。
工事の人は、白装束でした、、さすが、伊勢神宮!
天照大神様に合掌をしてきました・・うーん、洗練された感じ
お参りを済ませた後は「伊勢うどん」で腹ごしらえ

クタクタ度合いが嫌いな人もおありでしょうが、私はこのタレが大好きで。。
家でも、白玉うどんに、伊勢うどんのタレをわざわざ買って食すほど。。うまかった
そしてデザートは、もちろん、赤福です!
色々問題もございましたが、やはり、お福やなくて、赤福です。
夏に行ったら、是非、これを
赤福氷

宇治氷の中に、赤福の餡と、餅が2ケ

おかげ横丁、サイコー
もちろん、釣りもしますが、今回は、お参りメインです。
yasuさん、厄でしょー、、厄払いを本格的に、って訳じゃないけど・・
ってか、橋の工事してました、、

仮の橋を渡り、、現在工事真っ盛り、、ほんとの橋はコッチ↓

結構、おおがかり。
工事の人は、白装束でした、、さすが、伊勢神宮!
天照大神様に合掌をしてきました・・うーん、洗練された感じ

お参りを済ませた後は「伊勢うどん」で腹ごしらえ


クタクタ度合いが嫌いな人もおありでしょうが、私はこのタレが大好きで。。
家でも、白玉うどんに、伊勢うどんのタレをわざわざ買って食すほど。。うまかった

そしてデザートは、もちろん、赤福です!
色々問題もございましたが、やはり、お福やなくて、赤福です。
夏に行ったら、是非、これを


宇治氷の中に、赤福の餡と、餅が2ケ


おかげ横丁、サイコー

BS2で「みんなでドリする?」をみた。
2009年06月02日 (火曜日) 20時20分
みなさんもご存知の通り、私はドリがすきです。
時には、バンド関係にはバカにされます。
一時期、凹みましたがね、、最近は慣れました。
昨日、21時からのBS2見ました。
3月に20周年の記念ライブ「みんなでドリする?」です。
バックバンドは、有名どころをそろえ、ドリファン女性アーティストが2-3曲ずつ歌い、
歌姫が代わる代わる・・・
★hiro(うれしい!たのしい!大好き!)(JET!)(go for it!)
★mihimaruGTのhiroko(Eyes to me)(大阪LOVER)
★一青窈(SAYONARA)(星空が映る海・・アカペラ部分のみ)(あの夏の花火)
★BOA(LOVE LOVE LOVE)(???)
★クリスタル・ケイ(朝がまた来る)(すき)
★平原綾香(未来予想図Ⅱ)(サンキュ.)
★絢香(眼鏡越しの空)(決戦は金曜日)(何度でも)
とまぁ、順不同だけど、こんな感じでライブしてました!
〔ウル覚えで間違ってたらゴメンサイ、、〕
〔BOAは一曲思いだせん、、笑顔の行方かなぁ?〕
クリスタル・ケイと平原綾香とBOAが気に入りました!!
クリスタル・ケイなんか特に。。
シャウトが思いがけないフレーズ出てきて、かっちょいい。
アレンジがすごく合ってた!「すき」なんか自分の歌みたいやったもん。
なんかアメリカンスクールの学芸会で歌ったらしいわ、、めちゃ良かった♪
スペシャルゲストで、、
浦島りんこがコーラス。
上原ひろみがピアノ。
りんこは、美和ちゃんとの「あうんの呼吸」ってのを改めて感じました、、
(最近、りんこはドリライブで見かけなかったから、、)
上原ひろみは、あのハジけっぷりをみて、yasuさんは驚いてました!
最後はこの人が出てこないと締まらないっしょ・・・
ご本人、よしだみさん登場。。。
やはし、本人の歌はいいに決まってますです。はい。
しかし、プロでも、カバーをして「んんん?合ってないやん?」って思うんやで
あたしも、カバーをするときは、下手は下手なりに気をつけないかん。改めて・・・
時には、バンド関係にはバカにされます。
一時期、凹みましたがね、、最近は慣れました。
昨日、21時からのBS2見ました。
3月に20周年の記念ライブ「みんなでドリする?」です。
バックバンドは、有名どころをそろえ、ドリファン女性アーティストが2-3曲ずつ歌い、
歌姫が代わる代わる・・・
★hiro(うれしい!たのしい!大好き!)(JET!)(go for it!)
★mihimaruGTのhiroko(Eyes to me)(大阪LOVER)
★一青窈(SAYONARA)(星空が映る海・・アカペラ部分のみ)(あの夏の花火)
★BOA(LOVE LOVE LOVE)(???)
★クリスタル・ケイ(朝がまた来る)(すき)
★平原綾香(未来予想図Ⅱ)(サンキュ.)
★絢香(眼鏡越しの空)(決戦は金曜日)(何度でも)
とまぁ、順不同だけど、こんな感じでライブしてました!
〔ウル覚えで間違ってたらゴメンサイ、、〕
〔BOAは一曲思いだせん、、笑顔の行方かなぁ?〕
クリスタル・ケイと平原綾香とBOAが気に入りました!!
クリスタル・ケイなんか特に。。
シャウトが思いがけないフレーズ出てきて、かっちょいい。
アレンジがすごく合ってた!「すき」なんか自分の歌みたいやったもん。
なんかアメリカンスクールの学芸会で歌ったらしいわ、、めちゃ良かった♪
スペシャルゲストで、、
浦島りんこがコーラス。
上原ひろみがピアノ。
りんこは、美和ちゃんとの「あうんの呼吸」ってのを改めて感じました、、
(最近、りんこはドリライブで見かけなかったから、、)
上原ひろみは、あのハジけっぷりをみて、yasuさんは驚いてました!
最後はこの人が出てこないと締まらないっしょ・・・
ご本人、よしだみさん登場。。。
やはし、本人の歌はいいに決まってますです。はい。
しかし、プロでも、カバーをして「んんん?合ってないやん?」って思うんやで
あたしも、カバーをするときは、下手は下手なりに気をつけないかん。改めて・・・
テーマ:お気に入りアーティスト - ジャンル:音楽