fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

ドリカムライブ@静岡エコパ

ハイ、まずは、ドリのツアートラックを写真↓ご覧いただきましょう
ドリトラック1
これに機材積んで、全国回るのでしょうねー

「DO YOU DREAMS COME TRUE?」
↓ようは↓ドリトラック2こういう意味だそう

先週、yasuさんがDVD付CDを買ってきて、新しいアルバムは即席ですが、道中、車中はドリしてました。
ドリトラック3
会場へ行けば、そりゃあテンションも上がります。「D(ディーーーー)!」
(心も舞い上がれば、髪も風で舞い上がるーーーっ)
ドリショップ
4時半会場だけど、実は2時半には着いちゃって(前話より~思うように釣りができなかった為)
ドリショップ並び
しかーし、既に、ショップには、限定グッズを狙う人々で長蛇の列!

うちら2人??そこへは並ばず、、
正さんが宣伝してるホンダの展示車の方へ遊びに。。。。。。
ドリとyasu
パネルの正さんの「ついに会えたね」の問いかけに「やっと会えたよ」と応えるyasuさん。
こんなクダらん事して遊んでました。。。。。


肝心なライブ??

20周年というだけあって、ちょっと長めでお得な気がした2時間半弱
デビューから現在に至るドリのタイムスリップ的なライブでした。
よしだみさんは、相変わらず最初と最後は泣いてござった。
4年に一度のワンダーランド、行けんかったでぇ、私も感無量でした

おばあちゃんになるまで、歌っててもらいたい
ファンだからこその文句を言ってる時もあるけど、
私の指三本に入るリスペクトWOMANであります

美和ちゃん、ちょっと痩せた?ってのと、ライブ中、足を流血したのが心中複雑でございます。。。
スポンサーサイト



テーマ:お気に入りアーティスト - ジャンル:音楽

(静岡)磐田で降りて福田漁港

ドリカムのライブ会場に近い釣り場をネットで探し、ヒットしたのが「福田漁港」
「ふくだ」だと思ってたら「ふくで」らしい。

他の観光も考えたんだけど、思ったのがなく・・花鳥園もなぁ・・
やはし、少しでも「港」を見ておいたほうがねぇ

磐田ICを降り、おぉぉーーー!
静岡旅行ジュビロ
ジュビロ磐田のバスと遭遇
サッカー盛んな町だけあってねぇ~なんて思いつつ。。

どんどん南下して~簡単な道で迷う事無く、釣り場到着!

着いてみたら、は2箇所。女性も子供も危なくなく遊べそう
しかも広すぎて、ポイントいっぱいで目移りしっぱなし

yasuさんは、クロダイ狙ってるオジサン達のポイント辺りでウキ釣り。。
私は、テトラなどを探ってましたが、シーン。。
周りもこの日は上がってなかったようで、不調の様子。オジサマ達も帰ってっちゃった~。

風も強かったしねぇ、ライブも頭にあるしねぇ、思うようにいかなかった3時間だったけど、
ココは、まだまだ攻めれそうやなぁ・・などと言いながら早めに上がり、
ホームセンターを巡りながら、ライブ会場へ向かうのでした

釣りの写真?

釣果がないので撮るの忘れました、、ゴメンさい

テーマ:釣り・フィッシング - ジャンル:スポーツ

(静岡)ETC割引使って釣りへ

第1の目的は「3/28ドリカムライブin静岡エコパ」なんだけど、、
それだけでは終れない私たち。。

名古屋ガイシのライブへ行かず、わざわざ静岡のライブ?
なんじゃそれ?
ちょっと旅行もできるじゃんね。

それが、たまたま、例のETC割引が始まる初日!こりゃラッキー

静岡行くからにゃ「釣り」をかました訳だけど、午前の釣りに間に合うように、5時起き
うちらにしては、珍しく早いっ(ホントは4時起きができんかったんだけどね
静岡旅行一宮出発
さすがに、高速道路も、まだ夜明けって具合です
高速?6時に乗ったけど、まだまだ順調って具合よ

さーてさて・・・・本当に金額は1000円カナァ
今んとこ良いが、渋滞は大丈夫カナァ

む?む?む?浜名湖SA手前・・・緊急工事で渋滞してきたぞ??
ってことで、がてら休憩に立ち寄りましたが、
さほど大騒ぎする渋滞ではありませんでした。(約4kmほど?)
静岡旅行浜名湖
名神で、事故多発する豊田~岡崎、そして新城近辺。。
毎度の渋滞はありつつも、流れてました。。

ドリカムライブは袋井ですが、福田漁港で釣りをする為、磐田で降りました!
静岡旅行磐田
どだーっ!!おっ!!1000円やった!!(ってか電光掲示板数字見えんやん

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

なだ万とクラブハリエ

名駅で友達とランチ会でタワーズ攻めて来ました

ラシックまで行かずに、名駅にモクモクを満喫できるということで、久しぶりに行こうと思ったら、20何組待ち、、
諦めて、なだ万の春らんまんランチを食べました!3300円!

nada1.jpg
まずは、茶碗蒸と和え物。

そのあと、、
nada.jpg
赤魚の焼き、桜海老の炊き込み御飯、など。。
デザートは、なだ万風あんみつ。(写真忘れた、、)

さすが!料亭「なだ万」!上品。
もっと上品に味わうのかもしれなけど、ペロリと食べちゃいました
ちと高いけど、タワーズランチ相場(1200-5000円)はこんな具合です。。。



そのあと、なだ万でデザートがついて食べていながらも、喫茶タイム。
ミッドランドのモンシュシュにお茶へ行こうと思ったら、これまた60分待ち。
バームクーヘンがやたら有名な、クラブハリエにしました。
ハリエ
ホットケーキのような味とフワフワ感は、バームクーヘンのイメージじゃーない。
ガッツリ感はないので、ペロリと食べれてしまう具合です。おいしかったよ

焼きたてはスゴイ行列で、買うのも大変なので、一度喫茶で味見してみるとよいかも
友達の話によると、滋賀の方が並ばず買えるよ!とも言ってた。


久々の名古屋ランチ、、、
とかく、すごい混み具合で、どこが不景気なんだ???と思いました。

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

3/19名港の釣果

連休前、金曜の夜いってきました「名港へ釣り」
雨が降りそうな中、わりとyasuさんがノリノリでねー

この日は小潮。
期待は薄だけど、いってみなきゃぁ分からないし。。

これが現地到着したら、潮がヘンな動きしとるぞー?とyasuさん。
ウキが上手いこと流れんで、こりゃぁ・・・
「今日はスズキこんかもなぁ?」
「今日はメバル日和やぞぉ」とボヤキ続ける。。。

メバル?と聞きゃぁ根魚ゲッターの私としては
赤く照らされたウキを見離し、とにかく際を足で稼ぐ

すると・・・

ビクンビクン手に伝わる「魚、くわえてますよ」って感覚!!

引き上げてみるとメバルちゃんじゃないですか!!
そんな私に感化されたのねyasuさんもウキを気にしながらも、際を探りだした
その後、良型の「タケノコメバル」もお目見え

先週、あまりにも小さくてリリースしたけど、育って大きくなってるぅ

旬モノにあやかるのが好きなので、遠慮なく、春告げ魚たちを食すことにしました

本日の釣果 上から順に(タケノコメバル①カサゴ①メバル③セイゴ①)
名港1

いやー、しかし、名港でカサゴって。。。
でも北陸のカサゴよりはちょっと黒いか?北陸のカサゴは上げたとき真っ赤だからステキよ

テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

ベランダ畑に果物も・・

ヲタク化中のわたくし、、
先週、プランターを耕し、ベビーリーフとラディッシュの苗を植え付けましたが、
さすがに暖かいか、つくつくと、双葉ちゃん達が出てきました
ベランダ苗
秋の収穫日数より、なんだか早い気がするぞワクワク


yasuさんが「かみさん、ベランダでまた頑張りだして・・」という話をしたら、
「じゃぁ、コレも頑張ってみるか?」と職場の方から、ブルーベリーの木を頂きました

ベランダブルーベリー
実をたくさんつけるまでは、受粉させたり、長い目でお世話しなきゃならないけど、
実をたくさんつけさせたいので、頑張ります

そしてベリー繋がりで、イチゴの苗yasuパパに、株分けしてもらいました。
ベランダイチゴ
白い花を咲かせ、今は緑色の実が小さくなっています。
大きく、赤くなるといいなぁ

アロハも気持ちいいから、ベランダで散歩です
ベランダアロ


さぁ、どんな感じで育ってくんだろうね~
美味しく育ちますように

テーマ:ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル:趣味・実用

泣いた、疲れた、風邪ひいた?

3月はWBCにかなり集中しました。。。
毎日、野球中心に回ってました。。。

WBCがある日は、誘いを断り、
負けた日は、何もやる気なく、
勝った日は、祝杯をあげ、
決勝戦は、昼ご飯も食べず、正座も崩さず、、

勝利した気ににゃー、もう涙涙で・・・泣いて泣いて・・・ホント感動しました。
スポーツって、ほんとイイ

一人でギャーギャー言って、応援し、喉痛いし、
ほぼ外に出る事無く、ヲタク化状態で、外が黄色く見え、
ちょっと外へフラフラすると免疫がないのか風邪をひき、なにやってんだか






テーマ:頑張れ自分。 - ジャンル:日記

さぁ、ロス行くよ!!

もー、岩隈ナイス
もーねー、カッコイイ
マジ、ええ男

yasuさんゴリ押しの青木
ホント、ナイスバッティングだわ
4回表は青木なら走れたって

中島、やっぱ、出んといかん
熱なんてチチンプイだわ

そんでそんで、イチロー
7回表のイチローっぽいヒットより、やはし8回表の三塁打
あたしゃ、泣けたよ・・・

アメリカもベネズエラもどっちでもええの、わたしは。
とにかく韓国に気持ち押されないように勝ってほしい


さぁ、一安心したし、
明日は午前雨だそうで、今晩中に、またもや名港へ釣りに行ってきまぁす


ここで、今晩の我が家の気合を一つ・・・

名港とかけて、、イチローとときます。。

その心は・・・

鱸(鈴木)釣り上げて(吊り上げて)宴だ!

って、コレあってんの!?落語家さん、間違った使い方ならすいません。。(ショボン)


ところで、明日の朝。。

もちろん日本VS韓国10時から見ますよ

昨日、縁起担ぎのチヂミ、、、明日も朝から食べたるぅ!!!
縁起担ぎがスキなもんで。。。エヘ


テーマ:WBC - ジャンル:スポーツ

ロスへいけるのか?!

負けたーっ、、
もー、胃がキリキリするぅ

韓国強いというか、JAPANの打撃がつながらない、、
ヒット数もJAPANのが多いのに、、
打線繋いで、ピッチャー助けたってよぉ!



メジャー組!どうしたっ!

メジャー組出し続けるのに意味があるんかぁ?

青木も村田も内川も最初と比べたら打線の元気なくなってきちゃったやないかい。。
陰を移すでないー!

川崎1人がムードメーカーになってもいかんで、、
とにかく、チーム全員もっと熱くで戦ってほしぃ


今晩は、悔しいから、チヂミ食って

強い韓国から勝ちを取り(鳥)上げ(揚げ)たるでぇ!
チヂミ
(私なりの些細な縁起担ぎ夕飯です)

明日のキューバ戦もテレビ前で全力で応援します

テーマ:WBC - ジャンル:スポーツ

暖かいので、ベランダ畑を・・

ん?種の袋には、「撒き時・・6月~」って書いてある、、ケド・・

適温15度位~とも書いてある。

ってことで、、
まもなくWBCの日×韓戦が始まるので、ソワソワしてるけども、

今日、午前中。。

エーイ!やってまえぇぇぇー!

相変わらず、二十日大根ベビーリーフです

美味しく収穫できたってのもあるし、種が残ってたってものもあるしね



アロとプランター

部屋の窓から眺めるアロハ
「まーた、やっとるわ。」と言いたいのか?冷ややかな目、、


昨年の秋、ホイホイと順調に収穫を得た好調プランターに、種を植え付けたりました!
プランター
今年はyasuパパから、もう一丁プランターもらって、3つ稼動で、若干量産?目指します!
(一番左のパセリは、ほかっといても絶好調で育ってます

さーて、どうなるかなぁ(一人で盛り上がってます

テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ