Splash↑HPの件
2008年11月26日 (水曜日) 11時00分
SMな日
2008年11月20日 (木曜日) 10時54分
題名から何事か?と思った?ハハハ。。。
岩倉のカラオケバー「SHEENA」で岩倉フォーク村開村ライブを開催ということで、
この村の村長「堀いわお」さん(芸名「島氏永空」さん)に出演のお誘いを受け、遊びに。
いわおさん率いるMURABITOたちは、今回はW-CITYやなくて、
相変わらず熱い、空さんのオリジナル曲なんかを多数、
ベース、カホン、ギターと、やってましたよ。なかなか良かったですよ。
お客さんは、30-40名くらいだったかな。
私は、CAN太郎ということで出演。ってことで、今回のライブ報告。
①卒業写真
②まちぶせ
③My Revorution
④M
⑤Color&Color
⑥SWEET MEMORIES
en~心おきなく・・・
オリジナル曲以外、頭が、SとMに関係する題名の曲をやったのさ。
いつになく、私は壊れ気味で、
一部の大好きなお客さん宛にラブ目線は送りつづけたものの
あと他は、「聴かないなら聴かなくてよい!!」的な、、ドSなMCでした
曲が吹っ飛び歌えんわ、MCからまるわ、
こんな自暴自棄なライブをやっていいのか?と反省したフリをする。
一言で言うなら「鬼門」以上(終)
ということで改め。。。
12/20’土’小牧駅前で14:00辺り~
イベントライブします。
「Splash↑」「fine_bird」との毎度コラボはもちろん、
今回初試みのダンスコラボ「ぴーちゃん小学ダンス先生」を招き
絶対、たのしくやってのけます
子供ちゃんとパパ、ママ、みんな集まれ~ぃ
岩倉のカラオケバー「SHEENA」で岩倉フォーク村開村ライブを開催ということで、
この村の村長「堀いわお」さん(芸名「島氏永空」さん)に出演のお誘いを受け、遊びに。
いわおさん率いるMURABITOたちは、今回はW-CITYやなくて、
相変わらず熱い、空さんのオリジナル曲なんかを多数、
ベース、カホン、ギターと、やってましたよ。なかなか良かったですよ。
お客さんは、30-40名くらいだったかな。
私は、CAN太郎ということで出演。ってことで、今回のライブ報告。
①卒業写真
②まちぶせ
③My Revorution
④M
⑤Color&Color
⑥SWEET MEMORIES
en~心おきなく・・・
オリジナル曲以外、頭が、SとMに関係する題名の曲をやったのさ。
いつになく、私は壊れ気味で、
一部の大好きなお客さん宛にラブ目線は送りつづけたものの

あと他は、「聴かないなら聴かなくてよい!!」的な、、ドSなMCでした

曲が吹っ飛び歌えんわ、MCからまるわ、
こんな自暴自棄なライブをやっていいのか?と反省したフリをする。
一言で言うなら「鬼門」以上(終)
ということで改め。。。
12/20’土’小牧駅前で14:00辺り~
イベントライブします。
「Splash↑」「fine_bird」との毎度コラボはもちろん、
今回初試みのダンスコラボ「ぴーちゃん小学ダンス先生」を招き
絶対、たのしくやってのけます

子供ちゃんとパパ、ママ、みんな集まれ~ぃ

箱入り娘
2008年11月13日 (木曜日) 23時28分
ヘルシー繋がり
2008年11月13日 (木曜日) 23時22分
一宮ランチー森のくまさんー
2008年11月13日 (木曜日) 23時19分
肉、魚、乳を使わないランチ。1200円だったかなぁ。

プレートにのって、またかわいいの。
店員さんもものすごくGOO!
店内もきれいだし。
+300円して、かわいい小ぶりのデザートが食べ放題。
初めて行ったけど、女性好みな感じ~。
洋食、和食ってのもあって、3種類選べるよー!
今度はそっち食べてみるかな。

プレートにのって、またかわいいの。
店員さんもものすごくGOO!
店内もきれいだし。
+300円して、かわいい小ぶりのデザートが食べ放題。
初めて行ったけど、女性好みな感じ~。
洋食、和食ってのもあって、3種類選べるよー!
今度はそっち食べてみるかな。
テーマ:ベジタリアンのごはん - ジャンル:グルメ
東海北陸道縦断旅行記③
2008年11月13日 (木曜日) 23時13分
すごく景色よくて、水族館のイルカショーの音も聞こえて、退屈しないんだけど、
肝心な釣りが・・?では・・・、次はないと思ってる。
だけど、、、ファミリーで、水族館+ちょっと筏釣り+景色満喫ならオススメよ。
こんな感じ。
↓

すごいキレイでしょ!
って、おとしてんのか、誉めてるのか。。。。
帰り際のKYおやじに、ムカツク嫌味を1つ言われ、筏から落したろか!とも思った。
とかく、以前来たときより、印象は↓↓↓やな。
でも、初カワハギ君3枚。
良い型だったので、ヨシとしよう。
夕方から違う漁港へ移動したけど、コチラの方が良かったです。
詳細はダンナのブログ参照
肝心な釣りが・・?では・・・、次はないと思ってる。
だけど、、、ファミリーで、水族館+ちょっと筏釣り+景色満喫ならオススメよ。
こんな感じ。
↓

すごいキレイでしょ!
って、おとしてんのか、誉めてるのか。。。。
帰り際のKYおやじに、ムカツク嫌味を1つ言われ、筏から落したろか!とも思った。
とかく、以前来たときより、印象は↓↓↓やな。
でも、初カワハギ君3枚。
良い型だったので、ヨシとしよう。
夕方から違う漁港へ移動したけど、コチラの方が良かったです。
詳細はダンナのブログ参照
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
東海北陸道縦断旅行記②
2008年11月13日 (木曜日) 23時03分
昨日の白川郷は、午前に済ませ、その後、、
東海北陸道を順調に走り、
氷見まで通ってる能越道も快適に走り、
こりゃこりゃ北陸近いぜと、感動しまくり。(途中、休日の白川郷は気をつけてね)
平日の醍醐味だね、、
と、世界遺産に浸ってる気持ちは既に切り替え、もう、海まっしぐら。。
途中で、エサ購入のため、新規釣具屋へ立ち寄り。
そこの、おばちゃんと意気投合し、釣り公園を紹介される。
落とし込みにて垂らしこむが、、、渦マキマキの難しい釣り場、、、
少々凹みながら、やるものの。。。
思うような釣果は得られず「チンタ」「グレ」「ハゼ」・・・・大きさも乏しい。
午前はかなりのサイズが上がってたらしい、、
やはし、釣りは、朝か・・?
もーサッサと旅館じゃ!
ってことで、泊まったのは「七尾城」
実は、泊まり客、我が家だけ。ラッキー。
女将と意気投合し、独占。夕食を大広間で3人で盛り上がってたのでした!
露天風呂でも、のんびりしたし。
10時に消灯で、温泉料理旅館を満喫したのでした。
東海北陸道を順調に走り、
氷見まで通ってる能越道も快適に走り、
こりゃこりゃ北陸近いぜと、感動しまくり。(途中、休日の白川郷は気をつけてね)
平日の醍醐味だね、、
と、世界遺産に浸ってる気持ちは既に切り替え、もう、海まっしぐら。。
途中で、エサ購入のため、新規釣具屋へ立ち寄り。
そこの、おばちゃんと意気投合し、釣り公園を紹介される。
落とし込みにて垂らしこむが、、、渦マキマキの難しい釣り場、、、
少々凹みながら、やるものの。。。
思うような釣果は得られず「チンタ」「グレ」「ハゼ」・・・・大きさも乏しい。
午前はかなりのサイズが上がってたらしい、、
やはし、釣りは、朝か・・?
もーサッサと旅館じゃ!
ってことで、泊まったのは「七尾城」
実は、泊まり客、我が家だけ。ラッキー。
女将と意気投合し、独占。夕食を大広間で3人で盛り上がってたのでした!
露天風呂でも、のんびりしたし。
10時に消灯で、温泉料理旅館を満喫したのでした。
東海北陸縦断旅行記①
2008年11月13日 (木曜日) 22時51分
遅れましたが、upしまぁす。
三連休にかまして、前日の金曜出発し、初の東海北陸道縦断旅行です。
目的は釣り
と、その前に、初訪問「世界遺産認定:白川郷」
道路をスルスルーっと下りてくと、駐車場。
平日はさすがに空いている。
天気は曇り。。雨は免れたけど、サブ~
冬です。
ピンクの上着を、オシャレ?に着こなしてるが、、、まさに釣り用。。「DAIWA」

釣り用防寒ギを颯爽と着て、つり橋を渡った先には、、
「うーん。。白川郷!!!」

10/31金曜だったので、スムースに、ガラアキで見ることができました、、
がしかーし・・
余談。
連休マッ際中の11/2は、
ダダダダダ混みのダダダダ大渋滞!!
さすが世界遺産。
バスは多いわ、渋滞の列もハンパない。
私たちは、北から南へ向かっていたので、大した渋滞もなかったけど、
名古屋方面から、向かう方は、渋滞覚悟で。
三連休にかまして、前日の金曜出発し、初の東海北陸道縦断旅行です。
目的は釣り
と、その前に、初訪問「世界遺産認定:白川郷」
道路をスルスルーっと下りてくと、駐車場。
平日はさすがに空いている。
天気は曇り。。雨は免れたけど、サブ~

冬です。
ピンクの上着を、オシャレ?に着こなしてるが、、、まさに釣り用。。「DAIWA」

釣り用防寒ギを颯爽と着て、つり橋を渡った先には、、
「うーん。。白川郷!!!」

10/31金曜だったので、スムースに、ガラアキで見ることができました、、
がしかーし・・
余談。
連休マッ際中の11/2は、
ダダダダダ混みのダダダダ大渋滞!!
さすが世界遺産。
バスは多いわ、渋滞の列もハンパない。
私たちは、北から南へ向かっていたので、大した渋滞もなかったけど、
名古屋方面から、向かう方は、渋滞覚悟で。
テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル:地域情報
ごきげんよう。。
2008年11月10日 (月曜日) 09時38分
いかがお過ごしですか?
8ヶ月働いた会社も決着をつけ、
単発で某子供系衣料店へ行くものの、1名相当な意地悪パートの方に、初対面にもかかわらず、とんだ仕打ちを受けながら、今日が労働3日の最終日。
ハァーーーアって感じです。
先日の三連休は石川まで釣り旅行へ行き、まぁまぁサイズのカワハギをゲットしたものの、、
お土産にするほどの釣果はなく、凹んでます。
これも、ハァーーーアって感じで。
しいて言うなら、バンド練習は楽しいでしょうか・・・
ひっさびさに声張り上げてますがな。
そうそう。。。Splash↑の話じゃないですが・・・
また今年も岩倉SEENAでライブします。
11/18(火曜)PM7:00~
CANDYと幸太郎君ユニットCAN太郎でR35系カバーをやります。
キーボード&ボーカルです。
後半、Splash↑オリジナル曲2曲ほど、+yasuの3人でやります。
今回は、なにやら、名目がついてるらしく。。
まいどまいどの、PM8:00~島氏永空が出演するわけですが、
「いわくらフォーク村 開村ライブ」というらしい。
わたしはフォークじゃありません。ポップス街道まっしぐらです。
フォーク村へ遊びに行くって具合ですかね。よかったら、お越しください。。。
8ヶ月働いた会社も決着をつけ、
単発で某子供系衣料店へ行くものの、1名相当な意地悪パートの方に、初対面にもかかわらず、とんだ仕打ちを受けながら、今日が労働3日の最終日。
ハァーーーアって感じです。
先日の三連休は石川まで釣り旅行へ行き、まぁまぁサイズのカワハギをゲットしたものの、、
お土産にするほどの釣果はなく、凹んでます。
これも、ハァーーーアって感じで。
しいて言うなら、バンド練習は楽しいでしょうか・・・
ひっさびさに声張り上げてますがな。
そうそう。。。Splash↑の話じゃないですが・・・
また今年も岩倉SEENAでライブします。
11/18(火曜)PM7:00~
CANDYと幸太郎君ユニットCAN太郎でR35系カバーをやります。
キーボード&ボーカルです。
後半、Splash↑オリジナル曲2曲ほど、+yasuの3人でやります。
今回は、なにやら、名目がついてるらしく。。
まいどまいどの、PM8:00~島氏永空が出演するわけですが、
「いわくらフォーク村 開村ライブ」というらしい。
わたしはフォークじゃありません。ポップス街道まっしぐらです。
フォーク村へ遊びに行くって具合ですかね。よかったら、お越しください。。。
テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ