fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

婆さん一周忌法要

正直、まだ一年なんだ~。って気分。

葬式では、涙みせなかったCANママが、「1年経ったら、実感が湧いて寂しいわ・・」だって。

生きてるときは、居留守使ったり、文句ばっかりだったのに、またチョーシのいいことを・・・




ま、それは置いといて・・



いつも頼んでる坊さんの「説法」がいつも長くなる。

勉強にはなるけど、大方が聞いてないんだよな。

私?私は、一応聞いてるから、質問して突っ込んだりするけど、
かえって長くしてしまい、ある意味反省する。

でも、為になることはあるから、もうちょっと関心もってみればいいものを。。。
他の家族は「早く終らんかいな」って顔してる。。。

説法聞くために、法事で集まる訳じゃないけど、
みんな、心から婆さんを想い、手を合わせてるんかなぁ。
疑問で仕方ない。
スポンサーサイト



テーマ:いま想うこと - ジャンル:日記

まさかねぇ・・でも仕方ねぇ・・

自動車2台一気に売って、軽自動車なんかにするもんで・・・

こんなことになっちまうんだわー


などというウワサがあるけど、、それも何かの思し召しかもしんない。





ってか、予想はついてたけど、時期が早かっただけ、と思ってます。。

びっくりしたけど、、


あたしゃ、何も凹んでないっ!!!




それどころか、夏に思う存分遊べるのではないか?と期待さえしてる。

まずは仙台の七夕を是非とも決行したいー!

なぜなら、高貴な七夕飾りをみて、感動したから。。
この目で確認したい。

牛タンも狙ってる。



我が仕事もちょこっと減ってきて、ちょうどいいわ。

しばらく落ち着かない不慣れなyaっさんを、家でサポートするのみですっ!!

ドーーンと受け止めようではないか!

どうにかなるし、
なんとかもなる。いや、どうとでもなる!

テーマ:旦那さんのこと。 - ジャンル:結婚・家庭生活

タンタンがやってきた。

とうとう、新車がきた。
9/21に納車されたのだ。

外車2台を、、一気にメジャーな軽自動車1台にした。
名前は「タンタン」
我が家にしちゃぁ、思い切った行動に出たもんだ!



22日は、装備したナイスなナビを駆使して、四日市まで釣り。
(釣果は報告するまでもない位、シブイ。。)

スペース的には、釣り道具も、まぁまぁ積めた。
走り的には、ターボをつけたので、まぁまぁ走る方だと私は思う。

ガソリンお構いなしで一気に100kmも走らせた。。
結構、チョコチョコドライブにでかけているものの、ガソリンは1/4減ったという具合かなぁ・・
一応、燃費の算出を楽しみにしてるけどぉ。。。



ブログ前話で、小さく距離も縮まって仲良く~なんて言ってたけど、
実は、、
「あれ~、もう傷ついたがや!」「危ない!」
などと、若干、ケンカ越しで、文句が絶えない、、
ものすごっ神経質になってる・・・・お互いA型の性が・・・・
しばし、慣れるまで、こんなバトルが繰り広げられるけど、
やれるとこまでやってみます。



いずれ、バイクが増えるかも。
結局、普通車が増えるかも。
何が起こるか分からない!!


とにかく、タンタンが壊れることないように、事故なく、安全運転ライフが過ごせますよ~~~に♪


テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

ワンコン満員御礼で250人?!

思い起こせば、、

栄オアシスで1000人??
昨年クリスマスイベントで220人?
そして、今回250人!

たくさんのお客さんと交流し、一緒に盛り上がるライブは本当に楽しいし気持ちいいしウレシイ
今回も、手拍子・手振り・・もう、ほんとサイコーです

ワンコインコンサートは、根強いファンさんが居ると聞いてたけど、
ほんと、ノリがよくて、聞くところによると、一番前のお客さんは早くに並んだらしい

アットホームなコンサートで、大層、たのしく演奏させて頂きました!

なかでも、一つ、エピソード。。
小学低学年位の女の子供さんのお母様が。。
「すいません、、帰ろうと思ったら、この子がCD欲しい!とダダをこねて泣いて、泣いて・・・1枚いただけますか?」

って、、こっちが嬉しくて泣いちゃうよぉありがと

女の子とお父様の親子カップル、
女性お2人組のおもしろいお客様、
平和町の独身青年~、
隣隣町のみえちゃん、
CDを購入頂いた方には、感謝感謝です

しかし、サインというのは、相変わらず照れくさいもんですが・・おほほです


閉演後のアンケートも全て、目を通させて頂きました
率直な感想や、ありがたいお言葉、本当にありがとうございました

さてさて、、、稲沢市民会館で行われる、このワンコインコンサートは、
奇数月の第3土曜に定期的に開催されています。
是非、一度、お得なコンサートですので、足を運んでみてくださいね




Splash↑の次回は、10/11月は今のところ、ライブはお休み、、

12月は既にイベントなど、ボチボチ立て込んできてますよ、なので歌いまくります!


密かにバンドも再開させましたので、また新しいSplash↑を。。
この年末、もしくは来年始に楽しみにしててくださいね


テーマ:名古屋・愛知 - ジャンル:地域情報

デコマイク

最近、仕事も休みが多いので、ノッタリ過ごしてます。


今日は、yasuさんのズボンの裾揚げをして、
前から密かに計画してたことをついに!!!

マイマイクをデコっちゃいました


バンドをはじめる時に、yasuさんにプレゼントしてもらった
【AUDIX OM-7】


↓↓↓とうとう、やっちゃいました
デコマイク


ワンコインコンサート、、登場させたろかと思ってます。。。

ところが、、

台風がきてぅぅ・・・・さっさと過ぎてくれぃ



また浸水になったら、どないしよーーー

MINIクーパー、ジャスミンありがとう。


前話のつづき。


MINIクーパーに乗りたい夢の背中を押してくれたのは、紛れも無くyasuさんでした。
「面倒かかりそうな車やけど、いつでも駆けつけてあげるから一度乗ってみ・・」と。

ジャスミンと過ごして5~6年。
事実、こんなに過ごせると思ってませんでした。ほんとイイ子で、、


暴走族、ボロ、いろいろ言われて、思い出もたくさんあるけど、
資産改造計画の先駆けとして、、今週いっぱいで「さようなら」することになりました。





一気に、2台とサヨウナラ計画、
周りは思い切ったことするねーと、半信半疑だったけど、

今度は、、
小さくても、二人で仲良く、、
なんといっても、過去を引きずらない、二人としてのスタート車となってくれることが楽しみで仕方ないです

テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク

ブレイザー、さようなら。



実は、家庭内事情により、9月第一週で、別れをつげました。


yasuさんは泣く泣くだと思います。


sp↑家資産改造計画の第一歩です。




テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク

100円コンサート出演します@稲沢市民会館

9/20(土曜)稲沢市民会館、小ホールで開催!
その名も「ワンコインコンサート」

入場料は100円!

Splash↑は、もちろん聴けるが、
なんと、、クラシックも聴けちゃう!

お得、お得!!

席は、250席位用意あるので、家族&お友達&カップル。。
家族総出で☆ドドーンと遊びに来てネ☆

子供ちゃんも歓迎!!
おじいちゃん、おばあちゃんも歓迎!!


9/20土曜日

会 場 稲沢市民会館 小ホール
入場料 全席自由 100円
18時30分開場 19時開演
19時05分~ Splash↑ 4曲くらい演奏します(オリジナル、カバー半々)
19時40分~ アダージョ ヴァイオリン、フルート、ピアノのトリオです。


☆☆☆きてね☆☆☆

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

ゴブサタ

8月第4土日・・・・・
友達んちのNEWなHOMEで、ゴキゲンに過ごし、
4人で、近所の公園に散歩へ行き、青い鳥(クッククック)を見つけ、
ごゆるりとした週末を過ごしたかと思いきや。。。

8月末週末・・・・・
土日は、釣りに行きがてら、あわよくば音楽祭も見に、篠島へ・・ふふふふふーん♪と思いきや、
東海豪雨よりスゲェ雨に見舞われ、金曜の夜のバンド打ち合わせはポシャるし、
(岡崎が140ミリとか言ってたけど、一宮の104?ミリもすげぇんだよっ!たく!)
マンション地下チューは浸水、出勤だー、ほれ、自宅待機だー、と。
落ち着かない所か、遊びなんてとんでもパプニングな凄まじい月末を過ごし。。。


今日は、9月3日。
また、地下チュー、浸水しました、、情けなくない?イラっ、だわ。

雨だ、雨だ、って言ってたら、そのうち大地震、来るンでねぇノ??

東海大地震が9月13日に来るってウワサあるねぇ、、

でも、相変わらず、なーんも用意してない。

       :
       :
       :
       :
       :
       :
       :
       :

たとえ、何か起きても、、家で全員揃ってる時に。


テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ