「Color&Color」我が家へ到着!
2008年06月30日 (月曜日) 16時14分
キターーーーっ
とうとう届いたーーーっ
わてらSp↑の2nd「Color&Color」だよーーーっ
箱の中にギュウギュウ詰になって
キャラメルラップ、超カンドーです
続々と、お渡ししに参りますで、よろしくです
来週は、mixi管理人Sp↑埼玉支部長+埼玉THANKS☆peapleに持って行きますでぇーねー
あ、そうそう、レコ発は、バンド編成で【発売日8/8以降】を予定。
その前に、レセプションもどきの、CANDY&yasu仕切りパーティやりたいなぁ。。。
CANDY(CANママ)が微力ながら手作り惣菜なんか作ってみてさ、お酒とかジュースとか並べてみちゃったりさ、「Thanksパーティ」ちっくなことです。
もし、そんな夢が叶うならば、是非良かったら来てね
詳細発表は後日

とうとう届いたーーーっ

わてらSp↑の2nd「Color&Color」だよーーーっ

箱の中にギュウギュウ詰になって

キャラメルラップ、超カンドーです

続々と、お渡ししに参りますで、よろしくです

来週は、mixi管理人Sp↑埼玉支部長+埼玉THANKS☆peapleに持って行きますでぇーねー

あ、そうそう、レコ発は、バンド編成で【発売日8/8以降】を予定。
その前に、レセプションもどきの、CANDY&yasu仕切りパーティやりたいなぁ。。。
CANDY(CANママ)が微力ながら手作り惣菜なんか作ってみてさ、お酒とかジュースとか並べてみちゃったりさ、「Thanksパーティ」ちっくなことです。
もし、そんな夢が叶うならば、是非良かったら来てね

詳細発表は後日

スポンサーサイト
テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽
父・・鮒と格闘
2008年06月30日 (月曜日) 15時56分
昨日行くはずの実家へ行って見ると、、
なにやら、タモがたくさん干してあるじゃないですか・・
でも父は居ない。
C「あれ?お父さんは?」
母「お父さんね、昨日の雨で、用水から溢れた水から、フナが20匹くらい田んぼに入っちゃって。水が引き出して、干上がっちゃうから、朝5時からフナを助けてるわ」
C「で?どこいったの?」
母「今ね、車で、自分のよく行く近くの池に放しにいってる。」
(相変わらず、優しい父だ・・)
すると帰ってきた、、
父「いやいや~、今朝は、昨日の大雨で大変だわ」
C「お父さん、まだフナいるよ」
父「なにぃ、もう一回、持っていかなかんなぁ」
とまたタモですくってフナと格闘しだした、、
結構な大きさでビックリした。私が目撃したのは、3匹。
C「お父さん、真ブナもおるけど、ヘラブナおるやん!!」
父「そうだよ、だから、馴染みの池に放すんだよぉ」
父「助けてあげただろー?そしたら、多分、釣れてくれるだろー
」
(え??・・・
そうゆーこと)
父は、ヘラブナ釣師。
タモで救ったけど、もしや、このフナは父に釣り上げられるかもしれない・・・・・・・
なにやら、タモがたくさん干してあるじゃないですか・・
でも父は居ない。
C「あれ?お父さんは?」
母「お父さんね、昨日の雨で、用水から溢れた水から、フナが20匹くらい田んぼに入っちゃって。水が引き出して、干上がっちゃうから、朝5時からフナを助けてるわ」
C「で?どこいったの?」
母「今ね、車で、自分のよく行く近くの池に放しにいってる。」
(相変わらず、優しい父だ・・)
すると帰ってきた、、
父「いやいや~、今朝は、昨日の大雨で大変だわ」
C「お父さん、まだフナいるよ」
父「なにぃ、もう一回、持っていかなかんなぁ」
とまたタモですくってフナと格闘しだした、、
結構な大きさでビックリした。私が目撃したのは、3匹。
C「お父さん、真ブナもおるけど、ヘラブナおるやん!!」
父「そうだよ、だから、馴染みの池に放すんだよぉ」
父「助けてあげただろー?そしたら、多分、釣れてくれるだろー

(え??・・・

父は、ヘラブナ釣師。
タモで救ったけど、もしや、このフナは父に釣り上げられるかもしれない・・・・・・・

部屋模様替え+浸水対処
2008年06月29日 (日曜日) 15時23分
ソファが死んでたの、、
布団やらクッションやら乗ったままで。最近座ってなかったの。
かわいそーに。ってことで。。
yasuさんが居ないと、移動困難なラックがあったので、天気も雨だし、模様替えに協力してもらうことにしました。
で、バケツひっくり返したかのような雨で締め切ってやってたら、蒸し蒸しの暑さ
yasuさん、ちょこっと痩せたらしい。。(私のコキ使いのおかげ
)
滝のような汗で、若干、キレ気味だったけど。。(完成時には御機嫌だったわ
)
そんなかんなで、たまたま家に居たからいいけども、、
我が家の地下駐車場が、雨で浸水し、マンション中が大騒ぎになって
駐車場が、水の海~
みんな慌てて
移動よ。。。
自転車も移動、
台車も移動、
とにかく、いろんなモン大移動よ
これ、二度目なんだけどぉ
留守やなくてヨカッタわぁ
【超、、、汗だくな日だったわ
】
おかげさまで、夫協力のもと、希望とおり、お部屋は、模様替え完了して、
スッキリしてるとこです
あとは、雑貨屋で、赤ソファを、違った色のカバーリングでリニューアルを考案中です
実はまだ他に、寝室大移動も考案中なのですねぇ
駐車場??
おかげさまで、水は引いて、元通りになりました、、
セーフ、セーフーーーー
布団やらクッションやら乗ったままで。最近座ってなかったの。
かわいそーに。ってことで。。
yasuさんが居ないと、移動困難なラックがあったので、天気も雨だし、模様替えに協力してもらうことにしました。
で、バケツひっくり返したかのような雨で締め切ってやってたら、蒸し蒸しの暑さ

yasuさん、ちょこっと痩せたらしい。。(私のコキ使いのおかげ

滝のような汗で、若干、キレ気味だったけど。。(完成時には御機嫌だったわ

そんなかんなで、たまたま家に居たからいいけども、、
我が家の地下駐車場が、雨で浸水し、マンション中が大騒ぎになって

駐車場が、水の海~

みんな慌てて

自転車も移動、
台車も移動、
とにかく、いろんなモン大移動よ

これ、二度目なんだけどぉ


【超、、、汗だくな日だったわ

おかげさまで、夫協力のもと、希望とおり、お部屋は、模様替え完了して、
スッキリしてるとこです

あとは、雑貨屋で、赤ソファを、違った色のカバーリングでリニューアルを考案中です

実はまだ他に、寝室大移動も考案中なのですねぇ

駐車場??
おかげさまで、水は引いて、元通りになりました、、

セーフ、セーフーーーー

テーマ:+++掃除・収納・捨てる+++ - ジャンル:結婚・家庭生活
中部のチア選手権
2008年06月28日 (土曜日) 15時05分
我が愛しのチアの子供ちゃん達「キラリッシュ」の応援に行ってきました。
今回は、中部圏のチアリーディング選手権のエキシビジョンで、3組ほどジュニアチームが出るということで、観戦にいった訳ですが、、
以前、キラリッシュのクリスマスパーティでお会いしたVACCSのお姉さん達も、この日、競技に参加。
それはそれは、目の前で、リーディングを見せてもらったときにゃ、
飛んだり、すごい高さの人間トスに、
ヒェーーーー
と驚いたものです
めちゃくちゃカッコいいんです
そんなカッコいいお姉さん達の他にも、全国大会の予選だけあって、中部圏の強豪チアチームが出場してて、ものすごい迫力でした!!
また、うれしいことに、VACCSのお姉さん達は、この大会で優勝
全国大会に行くそうです
すごい、すごい
うれしい!!!
またBSで放送するかなぁ
キラリッシュの子達は、緊張も見られたけど、、
その一生懸命
に、わたしらは、パパママのように、目を細め、そして涙するのでした。。
感動しちゃってねぇ・・・

チアの子達は、みんな元気で明るくて、礼儀正しく挨拶してくれるし、
なにより、一生懸命PLAYする姿が、ものすごく素敵でキラキラしてたわぁ
今回は、中部圏のチアリーディング選手権のエキシビジョンで、3組ほどジュニアチームが出るということで、観戦にいった訳ですが、、
以前、キラリッシュのクリスマスパーティでお会いしたVACCSのお姉さん達も、この日、競技に参加。
それはそれは、目の前で、リーディングを見せてもらったときにゃ、
飛んだり、すごい高さの人間トスに、
ヒェーーーー


めちゃくちゃカッコいいんです

そんなカッコいいお姉さん達の他にも、全国大会の予選だけあって、中部圏の強豪チアチームが出場してて、ものすごい迫力でした!!
また、うれしいことに、VACCSのお姉さん達は、この大会で優勝

全国大会に行くそうです


またBSで放送するかなぁ

キラリッシュの子達は、緊張も見られたけど、、
その一生懸命

感動しちゃってねぇ・・・


チアの子達は、みんな元気で明るくて、礼儀正しく挨拶してくれるし、
なにより、一生懸命PLAYする姿が、ものすごく素敵でキラキラしてたわぁ

飲みすぎた、、
2008年06月27日 (金曜日) 14時57分
もっと責任持って働けよ、、
2008年06月26日 (木曜日) 10時48分
我が会社のペア組んでる正社員のオバハン。
既に、一緒に仕事をして半年が経過しようとしてるけど、、
何とか話は合わせてるものの、本質的に合わない。という話は以前にもしたような・・・
現在、決算を迎えてるので大層忙しく仕事してるけど、、
そんなに、オババンは、忙しくない。
というのも、肝心要の、試算表やらは、パートの私が出してるからさ。
決算書の作成も、50/50じゃないか??
挙句の果てに、、昨日の帰り際。
「なんか、疲れた、、明日は扶養金額調整で休むからヨロシク」と私が言えば、、
「大変そうだね、ま、○田さん、頑張って、、金曜は来るんだよね。」
オメェーー何、人に期待しとんだてーー!!と心の中で叫んでたけども。
「おきラクやねー、全く他人事やな。」と嫌味の1つで終了。
以前の私なら、ブチ切れとるとこだ。
10下の後輩との呑みの席で・・・昨夜、この話をしたら、、
「○田さん、相変わらず、仕事しすぎなんですよ、手抜かなきゃダメです。」
「あと・・相手に期待しちゃだめです。自分の時給分のみ仕事しやいいんですよ。」
この励まされように、私、ダイジョウブか?と思った。
彼女は、大人?いや冷めてる。でも、言ってること、間違ってない。
最後に・・・
「そんなオバハンは、辞めてもらって、私を正社員にどうですか。」
(いやいや、そんな給料よくないよ?)
「いいんですよ、気持ちよく仕事したいんで。」
(そりゃ、でも、もし、来たら、助かるなぁ)
「辞めたらすぐ連絡ください」
(そう、仕向けるか。。)
「新居がまだ決まってないから、仕事が一宮なら、そっち引っ越すかな。」
(なんか具体的やん。。)
マジで、この裏話、決行したいわ。。
既に、一緒に仕事をして半年が経過しようとしてるけど、、
何とか話は合わせてるものの、本質的に合わない。という話は以前にもしたような・・・
現在、決算を迎えてるので大層忙しく仕事してるけど、、
そんなに、オババンは、忙しくない。
というのも、肝心要の、試算表やらは、パートの私が出してるからさ。
決算書の作成も、50/50じゃないか??
挙句の果てに、、昨日の帰り際。
「なんか、疲れた、、明日は扶養金額調整で休むからヨロシク」と私が言えば、、
「大変そうだね、ま、○田さん、頑張って、、金曜は来るんだよね。」
オメェーー何、人に期待しとんだてーー!!と心の中で叫んでたけども。
「おきラクやねー、全く他人事やな。」と嫌味の1つで終了。
以前の私なら、ブチ切れとるとこだ。
10下の後輩との呑みの席で・・・昨夜、この話をしたら、、
「○田さん、相変わらず、仕事しすぎなんですよ、手抜かなきゃダメです。」
「あと・・相手に期待しちゃだめです。自分の時給分のみ仕事しやいいんですよ。」
この励まされように、私、ダイジョウブか?と思った。
彼女は、大人?いや冷めてる。でも、言ってること、間違ってない。
最後に・・・
「そんなオバハンは、辞めてもらって、私を正社員にどうですか。」
(いやいや、そんな給料よくないよ?)
「いいんですよ、気持ちよく仕事したいんで。」
(そりゃ、でも、もし、来たら、助かるなぁ)
「辞めたらすぐ連絡ください」
(そう、仕向けるか。。)
「新居がまだ決まってないから、仕事が一宮なら、そっち引っ越すかな。」
(なんか具体的やん。。)
マジで、この裏話、決行したいわ。。
テーマ:職場の愚痴こぼし・毒吐き場 - ジャンル:就職・お仕事
名付けて「ちぃぱっぱ」
2008年06月23日 (月曜日) 17時17分
健康診断があり、今日の仕事は、午前のみ。
昼から帰ってきた。
早々に、健康診断を済ませ、慌てて帰る。
どうしてもやってしまいたいことがあった、、
先日、CANママが「これ、どうにかして!」と持ってきた「梅」
完熟していて、早いとこ何とかしないとパーになっちゃう・・・
梅を漬けるのは、全くの初心者
完熟でもええのか?と疑問はありつつも、ネットで調べてみると、何とか良い様子、、
「急げ~」ってことで、午後からダッシュで、、
(そんなもん、成功するかどうかも分からんで、安いのでいいわ)と・・・ブツブツ言いながら、
[ホワイトリカー1.8L][氷砂糖1kg][梅酒つけるビン]を購入。。。
おぉぉ。。。
ビンの中にも紙が入ってて、作り方が書いてある。
おぉ?
ホワイトリカーにも、、氷砂糖にも、、書いてあるやん。親切。
ってことで、毎度毎度
私の適当製作で、なんとなく、漬けてみました。
梅が多い気もしたので、、
余分な梅→「酢」にも漬けて、サワードリング用なんぞも作った
私がパパーッとテキトーに、作ったってことで名付けて、、「ちぃぱっぱ」ヨロシク~♪
多分、うまくないと思うけど、良かったら、半年後、ウチで試飲してください、、っ
昼から帰ってきた。
早々に、健康診断を済ませ、慌てて帰る。
どうしてもやってしまいたいことがあった、、
先日、CANママが「これ、どうにかして!」と持ってきた「梅」
完熟していて、早いとこ何とかしないとパーになっちゃう・・・
梅を漬けるのは、全くの初心者

完熟でもええのか?と疑問はありつつも、ネットで調べてみると、何とか良い様子、、
「急げ~」ってことで、午後からダッシュで、、
(そんなもん、成功するかどうかも分からんで、安いのでいいわ)と・・・ブツブツ言いながら、
[ホワイトリカー1.8L][氷砂糖1kg][梅酒つけるビン]を購入。。。
おぉぉ。。。
ビンの中にも紙が入ってて、作り方が書いてある。
おぉ?
ホワイトリカーにも、、氷砂糖にも、、書いてあるやん。親切。
ってことで、毎度毎度

梅が多い気もしたので、、
余分な梅→「酢」にも漬けて、サワードリング用なんぞも作った

私がパパーッとテキトーに、作ったってことで名付けて、、「ちぃぱっぱ」ヨロシク~♪
多分、うまくないと思うけど、良かったら、半年後、ウチで試飲してください、、っ

Splash↑mixiコミュ
2008年06月19日 (木曜日) 17時20分
ブログでも、いろいろお話公開中ですが、
実は、mixiのSplash↑コミュでも、情報公開中です。
こちらでは、今回のアルバムで協力してくれた方々を順々に紹介。。
あっちも、こっちも忙しいやないかいっ!!と思われるでしょうが、
コミュに入ってくれている皆さんには、ブログとはまた違った情報をお知らせしてもいいんやないか?
と思い、小話をしています。
といっても、mixiはちょっと、、入り方知らんて、、とか。。色々あると思いますわねー。
私も、最近、仕事が忙しく、ブログの更新もままなってないですが、、
あちらこちらと、、良かったら、、
ネットサーフィンがてら、寄ってちょうだいねぇ~
あ、そうそう、、、
ジャケットも、音源も、とうとうプレスに入っちゃいました
もう、商品となって、届くのを待つばかり
1500円になっちゃったけど、素敵なモノになりました。
前々から予約いただいている方、
そして、発売日の2008・8/8まで、、先行特典で、、1000円で
手で渡し、足で回り、どんな方に聴いてもらえるのか、
自分達で確認しながら、大事に渡していきます
実は、mixiのSplash↑コミュでも、情報公開中です。
こちらでは、今回のアルバムで協力してくれた方々を順々に紹介。。
あっちも、こっちも忙しいやないかいっ!!と思われるでしょうが、
コミュに入ってくれている皆さんには、ブログとはまた違った情報をお知らせしてもいいんやないか?
と思い、小話をしています。
といっても、mixiはちょっと、、入り方知らんて、、とか。。色々あると思いますわねー。
私も、最近、仕事が忙しく、ブログの更新もままなってないですが、、
あちらこちらと、、良かったら、、
ネットサーフィンがてら、寄ってちょうだいねぇ~

あ、そうそう、、、
ジャケットも、音源も、とうとうプレスに入っちゃいました

もう、商品となって、届くのを待つばかり

1500円になっちゃったけど、素敵なモノになりました。
前々から予約いただいている方、
そして、発売日の2008・8/8まで、、先行特典で、、1000円で

手で渡し、足で回り、どんな方に聴いてもらえるのか、
自分達で確認しながら、大事に渡していきます

御前崎 釣り旅行~yasu誕生日~
2008年06月15日 (日曜日) 16時47分
夫yasuが目出度く、41歳を迎え、釣り旅行を企画しました。
ウチには、ネコも居るし、最近、長旅はできないので、一泊にしました。
6/14~15です。
去年は、北陸を攻めて、カサゴを大漁ゲットし、いい誕生日をすごすことができました。
じゃあ、今年の釣り場は?と思った時、ふと「御前崎」にしよ。と思ったのです。
なんで、御前崎かというと、子供の頃、「御前崎グランドホテル」が、ものすごく印象深くて、一度行って見たいと思ったから。。
何かしら、子供ながら、一度泊まってみたいと思ってたんだ。
ってか、自分の理由?
いやいや、そういう訳じゃないけど。。
yasuさんは、釣りさえ付ければ、どこでもいいと言うだろなってのもあったし
愛知の太平洋は体験済みだけど、
静岡ってのはどうなんだい?
まかり間違って、マグロがつれるかもと、ある訳ない事も思いながら。。。
どんな感じだったの?ってのは、また後で~○○編~として、アルバム形式で説明するとして、、
一泊だけど、、
不甲斐ない釣果、
棚からボタモチのような買い物、
夕食では、マグロづくし、
展望風呂からの景色、
海では、ウエスタンブーツでハマる事件、
いろいろあった御前崎だったけど、楽しかったです
いいとこだったよ
一番の思い出は、、
地球が丸く感じる景色
愛知の海とは比べ物にならないくらい、真っ青だったよ
海、サイコーでしたっ
ウチには、ネコも居るし、最近、長旅はできないので、一泊にしました。
6/14~15です。
去年は、北陸を攻めて、カサゴを大漁ゲットし、いい誕生日をすごすことができました。
じゃあ、今年の釣り場は?と思った時、ふと「御前崎」にしよ。と思ったのです。
なんで、御前崎かというと、子供の頃、「御前崎グランドホテル」が、ものすごく印象深くて、一度行って見たいと思ったから。。
何かしら、子供ながら、一度泊まってみたいと思ってたんだ。
ってか、自分の理由?
いやいや、そういう訳じゃないけど。。
yasuさんは、釣りさえ付ければ、どこでもいいと言うだろなってのもあったし

愛知の太平洋は体験済みだけど、
静岡ってのはどうなんだい?
まかり間違って、マグロがつれるかもと、ある訳ない事も思いながら。。。
どんな感じだったの?ってのは、また後で~○○編~として、アルバム形式で説明するとして、、
一泊だけど、、
不甲斐ない釣果、
棚からボタモチのような買い物、
夕食では、マグロづくし、
展望風呂からの景色、
海では、ウエスタンブーツでハマる事件、
いろいろあった御前崎だったけど、楽しかったです

いいとこだったよ

一番の思い出は、、
地球が丸く感じる景色

愛知の海とは比べ物にならないくらい、真っ青だったよ

海、サイコーでしたっ

御前崎アルバム-釣り場編-
2008年06月14日 (土曜日) 14時27分
初めての釣り場。
調査したものの、今ひとつわかんない。
港前のこちらで、エサをゲット。

ちょこっと、情報を、、と思ったけど、やはし一見さんやで、そんなに愛想はない。
青イソメ1杯500円
フィッシング遊とかよりは、量は少ない気がしたかなぁ。。
量販店と比べるな、て。
でも、粋がいいなら・・と思ったけど、割とブチブチ切れちゃったのよ。イソメちゃん。。
この日の満潮は正午くらい。
今回の釣り場。
ここの先っちょで、腰を下ろしたのは11時くらい。

yasuさんは、ここの先っちょで、座ってやってました。
この写真の真ん中に看板があるんだけど、左側の裏がテトラ↓

こちらで、穴釣りです。
結構、攻めた結果、正午辺りに、20cm弱のカサゴちゃんを1匹。
ベラ、、ウネウネした魚・・退屈しなかったけど、、
ちょうど同じ時間に、yasuが・・・格闘してたらしい。
相手は↓

丸々太った、アイゴくん。ちょっとキモイ魚です。
思えば、これくらいが地合いだったのね~
その後はシーンでした。。。。
最終的に、、おかずにならない種類や量だったので、リリースしました。。
今年のわたしの釣果は↓↓↓。
yasuさんは、キビレやチンタと、、まぁまぁ。
うーーーん。。。
自分で釣った、新鮮なお魚が食べたい。。
リベンジの釣りは、まだまだ続くと思います
次回をお楽しみに
調査したものの、今ひとつわかんない。
港前のこちらで、エサをゲット。

ちょこっと、情報を、、と思ったけど、やはし一見さんやで、そんなに愛想はない。
青イソメ1杯500円
フィッシング遊とかよりは、量は少ない気がしたかなぁ。。
量販店と比べるな、て。
でも、粋がいいなら・・と思ったけど、割とブチブチ切れちゃったのよ。イソメちゃん。。
この日の満潮は正午くらい。
今回の釣り場。
ここの先っちょで、腰を下ろしたのは11時くらい。

yasuさんは、ここの先っちょで、座ってやってました。
この写真の真ん中に看板があるんだけど、左側の裏がテトラ↓

こちらで、穴釣りです。
結構、攻めた結果、正午辺りに、20cm弱のカサゴちゃんを1匹。
ベラ、、ウネウネした魚・・退屈しなかったけど、、
ちょうど同じ時間に、yasuが・・・格闘してたらしい。
相手は↓

丸々太った、アイゴくん。ちょっとキモイ魚です。
思えば、これくらいが地合いだったのね~

その後はシーンでした。。。。
最終的に、、おかずにならない種類や量だったので、リリースしました。。
今年のわたしの釣果は↓↓↓。
yasuさんは、キビレやチンタと、、まぁまぁ。
うーーーん。。。
自分で釣った、新鮮なお魚が食べたい。。
リベンジの釣りは、まだまだ続くと思います

