fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

5年目突入!

昭和生まれの二人らしい?
昭和歌謡風な音楽やってる二人らしい?

4/29「昭和の日」めでたく、結婚記念日4周年。
そして5年目突入になりました。

いろいろありました。
まだ、いろいろあると思います。
でも、なんとなく過ぎていくのだと思います


今年は、予定もたてず、、

朝寝坊しちゃったし~、
昼ドラみたいしぃ~、とグズグズする私。
だから2時まで時間が過ぎちゃった~、、

高山?モレラ?ジャズ?
yasuさんは、色々案を出したけど、時間も時間なので「釣り」へ行こうといいました。

音楽で引きこもり状態になってるので、太陽がマブしい、マブしい
頭がクラクラしました

だけど、久しぶりにマスク無しで外の空気を吸って、気分良かったです


結婚記念日に「釣り」??ハハハ~楽しいよっ

スポンサーサイト



テーマ:記念日 - ジャンル:結婚・家庭生活

招待で名フィル鑑賞

先日、タイホウグループの紺授褒章受賞記念コンサートに応募したら、見事ペア券が当選!
4/28夜に行って来ました!

この日、結婚記念日前夜祭でもあるから、とても良い機会。。


タイホウグループの会長さんのご挨拶から始まり、
名フィル演奏、、
ピアノ独奏、、
テノール独唱、、
と、私たちは、オーケストラを初体験。

中でも、、テノール独唱、、
ミーハーだけど、プッチーニ「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」では、一番感動した

その後の、指揮者ケンコバさんのピアノと合わせた即興の「カタリカタリ」などもスゴク良かった

芸術劇場って、良いホールだね~上品だわ



現在Sp↑はレコ中につき、いい息抜きになった。。
28日と29日は、レコのことは、なーんも考えたく無かったし!


クラシック初心者だけど、最近、この上品度合いに、癒されてる。
もっともっとスケールの大きいオーケストラ聴きたいとも思っちゃったし
あぁ、行きたい、本場ヨーロッパで、聴いてみたい


テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

スタジオに10時間

やっぱり時間かかる~・・

コンデンサマイクが苦手だもんで、上から垂らすとこを、漫才形式にしてもらった。
やっぱ、シックリきたんだわ。

レコする曲順も前もって考えておいたけど、全く、逆さまから始まったわ。

いろいろ思考錯誤したけども、、
かっぱ寿司で気分転換したけども、、

集中力持続させるっちゅうのは、大変だわ~


でも、終ったよ。これが、いまのわたしだ。

1st聴いてたけど、、若いなぁ。パーンって感じ?
2ndは、1stより、4年歳食ったからね、ちっとは、味のある歌い手になってたいな。

今度ね、「心おきなく・・・」が入るんだけど、
友達の顔、グルグル回って、、色んな言葉、思い出して、、

感極まっちゃってね。。正直、録音にもかかわらず、涙声です。。

でも、いい!心こめたで!!

テーマ:音楽的ひとりごと - ジャンル:音楽

最近のCANDY

CDリリースに向けて、ケツ叩かれてる状態です
お陰様で、本業・経理事務の方は、落ち着いてまして、音楽に集中できる具合です。


CDの盤面製作をパソコン操り、慣れないながらも必死こき
帯のキャッチフレーズなんてものを、コピーライターみたく、考えてみたり
ノータリンな頭フル回転中の4月です

昨日の映画で、涙流して、かなりスッキリしてね
頭ん中、ピシャっと変わりました

ジャズダンスの体験レッスンの誘惑も「今日は、いくらなんでも。音楽に集中!」と
スパっと切り替え
家に缶詰で、歌いまわしや注意点etcのチェック
今日の、唯一気分転換は昼ドラの1時間のみ


今は↑な具合で、、明日、、ボーカル撮りに臨みます。
とうとう・・この日がやってきました


夜更かし、夜なべ、寝不足が続いてましたが、、明日に向けて、今日は、たっぷり睡眠とって。。

E~良~声が出ますように元気ハツラツ1日過ごせますように

テーマ:それなりにがんばってんだよ - ジャンル:日記

映画試写会

「スパイダーウィックの謎」を見ました。

どちらかというと、、
寝っ転がって、菓子ボーリボーリしながらDVD派なのですが。。

お友達に試写会の券をもらって、久しぶりに、映画館体験してきました!

木曽川キリオのTOHOシネマズに初めて入りましたが、シートはいいし、広いし、音もいいし、
いい、いい!かなりいいわ。
2人席を選んだから、気兼ねなく居られたし。

劇場ばかりじゃないけど、映画もすごく良かった!


私は、パイレーツオブカリビアンとか、、ハリポタとか、インディージョーンズとか、、
そっち系が大好きなので、めちゃ、ビンゴでした!!

ドキドキ感もあったし、最終的には、母親と息子の「愛」とか兄弟のあり方に感動しちゃって。。。

わたしは一人っ子だし、色々個人的感情はいちゃって、、涙ボーロボーロ、、、とかく良かったです

「スパイダーウィックの謎」←こちら公式サイト

テーマ:☆試写会☆ - ジャンル:映画

人それぞれのストレス

胃がイタイ・・歯がウズク・・口内炎まるけ・・肌あれ・・食べて太る

昨日、従姉妹と食事をしていたら、会社のストレスで、、↑こんなんなってる↑らしい。

でも、今の業界で働くしかないんだって、、、
案外、仕事しか頭にないのかもしれない、、と。。25歳とは思えん、言葉。


そして、今日の「とくダネ!」TVで、ストレス解消グッズ紹介と、会社のストレス状況のリポート。
会社にストレスを感じている人が、7-8割だそう。特に↑若者↑(ようは従姉妹世代だ)

●解消グッズを、社員全員に配る。
●飲み会の席は、「クジ引き」そして上役は、1次会で退散する。
●年代の違う2人で、話す時間を与えられる。
●役職は、「飲み会」手当てを付け、進んで部下を連れて行く。

それ、私なら迷惑やなー!

今の私のストレスは、仕事化しているCD製作位かなぁ・・・

それってでどーなのー!

ってことで、色んな意味の「color&color」よろしく。

また、宣伝かいっ!

話はまだある!

5/24(土)の夜、久しぶりに一宮でライブします
東京(立川)で「味酒房 農家」という、音楽酒場を経営&自らもシンガーソングライターとして全国でライブ活動を展開している漆原瑞穂さんとご一緒します♪

お話上手な瑞穂さん。。。

いや~ん、どうしよ~!!わたしもMCネタ磨いていきます!!

って、そっち?!うそ。

5/24(土)   場所:Sonic Brew    チャージ:1,000円
open:18:00  1st 19:00~ Splash↑  2st 20:00~ 漆原瑞穂 with タケシィ

SonicBrew(一宮本町アーケード内)
愛知県一宮市本町3-3-17
TEL&FAX:0586-72-3322


一人カラオケ「3時間30曲練習」生かして。。歌、マジメにやります。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

[ファンシー]続編

ボンボヌールは無くなったと思ったら、、

ドゥーコムという会社に(ボンボヌール事業部)と(ファンシー事業部)があるらしい。
亡くなったなんて失礼やったね。健在。

しかも室内バスケ用レンタルコート事業も始めたそうな、、
そいや、グルメ通りに室内バスケ場があったけど、関係あるのかなぁ??

なんだ?飲み屋さんができたのか?って思ったんだけど。。
バスケゴールがおいてあったもん。

ボンボヌール事業部では、ガトーショコラだって。へぇぇー。
ファンシーで、生クリーム系・・ボンボヌールでチョコ系か・・・

あぁぁぁ、チョコ食べたくなってきた



ヨシ、、あるぞ、あるぞ、ストックはある

昨日、ミニストップで買った、Wベルギーチョコパフェだ

たべるぞ、たべるぞ

そんでもって。。
5/15に抹茶あずきのファンシーが出るらしい。。来月だ!!

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

充実してるのかしてないのか・・

仕事では・・・
3月末の試算表も出して、全部照合させて、◎。
人間関係?
最初の内は、バトル等々あったけど、一応大人対応で、○。

体調は・・・
捻挫も治り、うがい&手洗い効果で大層な熱も出ず、○。
花粉症が△。

音楽かぁ・・・
なんか、さっき発覚!本撮りのギターデータがノイズでパ~らしい、、これは×××でしょー。
CD盤面製作のイラストレーターに苦戦で、×。
歌詞の訂正が今ひとつで△。


うぅぅぅう、、、、

テーマ:(´・ω・`) - ジャンル:日記

だんごの次はファンシー病

だんご熱は冷めてませんが、、今度は「ファンシー病」です。

ファンシーてのは、一宮の人しかご存知ない?
いや、ご存知ある?

とんねるずのTV食わず嫌いで、だれだれが、お土産で持ってきたそうな!

今は亡き「ボンボヌール」・・・・・・・
なんで、あんな美味いもんがあって、亡くなってしまったのだろう。。。
他のケーキがどうであれ、ファンシーは必殺だと思ってるのに。わたしは。


今じゃ、株式会社ドゥーコムだって。

一宮市丹陽町戸崎だって。

ファンシー事業部って書いてある。
事業部ってことは、ケーキ屋さんやなくて、他の経営もしてるのだろか?

http://www.fancy-cake.info/とサイトがあるぞ。
ちょっとお風呂上りの後で、覗いてみよう

そして、、今日も風呂上りデザート「ファンシー」が待っているぅ。。


-ちなみに-
昨日、今日の2ケは、昨夜、
「あぁ、ファンシーが食べたいなぁ。」と何十回も語り、、
「パジャマで買ってこかな。」と脅迫めいた事を言い、、

「こんな夜遅くは危ないし、パジャマで出かけて襲われてもしたらどうするんだ?」

「でも、食べたいもんは食べたい。寝れん。」

「しゃーないなぁ・・・」

(うひひ、待ってました)


ってことで、レコ中のyasuさんが、渋々。。。
近所のファミマにはなく、ミニストップまで歩いて買いに行ったという、、

どういう鬼嫁や!というエピソード付

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

4月第1週末

昨夜はドラ負けた。そして二日酔い


今日はドラ勝ってる
そして別室レコ中。わたしは相変わらず歌詞に息詰ってる最中。


某ブログで、いちごケーキをおいしそーに食べる笑顔に触発されました。

うぅ、生クリーム系食いたい


ってことで、甘党ベーシストの為にもクレープでも作るか、、
ってか、夕飯の時間やないですかぁーーーーーーーー

みんなは、花見でも行ってるのかなぁ????

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ