みたらし調査
2008年03月31日 (月曜日) 22時38分
以前、自宅製作も挑戦した「みたらし」(※ブログ参照)
結構、というかだいぶ好きなのね。
最近、特にひどく「みたらし病」・・・見れば食べる。必ず買ってしまう
◆稲沢ハーモニーランド「澤屋」
ちょうど、半額デーで、こちらの焼き手さんは、丁寧丁寧。。
ほんでもって、だんごの柔らかさがハンパないっ
(yasuさんは、もうちっと固めが好きらしい)
丁寧度合いが、味にも出てる。やさしい味よ
◆木曽川イオン「ハシマダンゴ」◆尾西ユニー・フードコート
裏切らない、定番のみたらしだんご。
◆マニアック所で、、今日は、念願の「だるまや」
ここのモチは大好きなんだけど、みたらし食べたことなくって。。。
自転車帰りに立ち寄りました!
みたらしといえば、わりと甘めなのだけど、
しょうゆ効いたベース「いそべ餅系タレ」といった感じよ
そいや、味噌おでんもあった
(ビールあったら、一杯やっちゃいそー
)
ちなみに。。「みたらし」と言ったら。。
ライトに照らされて、温かいというイメージがあるけど、、
こないだ、それを覆された!スーパーH内の店舗!
ライトは、当たっていたが、、それは、フェイク
めっちゃ、冷たいやんか
なんやー、店内照らしとるだけのライトか!!
「みたらしを照らせ
」
しかも、焼き足りんし、ザツやし・・・・・・・
yasuさん、みたらし叩きつけそうやったわ
みたらし色々。。。。。
高山の屋台「一二三屋」、、もいっちょ駅の方の屋台、、名前忘れた。。
千秋、ヨネヤ?一宮ユニーに入ってたときは食べたけどぉ~
久しぶりに食べたい
あぁぁぁ・・・・・・・・わたしは「花見だんご」じゃなくて。。
花見は「みたらしだんご」でいいのよぉぉぉぉぉぉぉぉ
結構、というかだいぶ好きなのね。
最近、特にひどく「みたらし病」・・・見れば食べる。必ず買ってしまう

◆稲沢ハーモニーランド「澤屋」
ちょうど、半額デーで、こちらの焼き手さんは、丁寧丁寧。。
ほんでもって、だんごの柔らかさがハンパないっ

(yasuさんは、もうちっと固めが好きらしい)
丁寧度合いが、味にも出てる。やさしい味よ

◆木曽川イオン「ハシマダンゴ」◆尾西ユニー・フードコート
裏切らない、定番のみたらしだんご。
◆マニアック所で、、今日は、念願の「だるまや」
ここのモチは大好きなんだけど、みたらし食べたことなくって。。。
自転車帰りに立ち寄りました!
みたらしといえば、わりと甘めなのだけど、
しょうゆ効いたベース「いそべ餅系タレ」といった感じよ

そいや、味噌おでんもあった

(ビールあったら、一杯やっちゃいそー

ちなみに。。「みたらし」と言ったら。。
ライトに照らされて、温かいというイメージがあるけど、、
こないだ、それを覆された!スーパーH内の店舗!
ライトは、当たっていたが、、それは、フェイク

めっちゃ、冷たいやんか

なんやー、店内照らしとるだけのライトか!!
「みたらしを照らせ


しかも、焼き足りんし、ザツやし・・・・・・・
yasuさん、みたらし叩きつけそうやったわ

みたらし色々。。。。。
高山の屋台「一二三屋」、、もいっちょ駅の方の屋台、、名前忘れた。。
千秋、ヨネヤ?一宮ユニーに入ってたときは食べたけどぉ~

久しぶりに食べたい

あぁぁぁ・・・・・・・・わたしは「花見だんご」じゃなくて。。
花見は「みたらしだんご」でいいのよぉぉぉぉぉぉぉぉ

スポンサーサイト
ラッキーたくさん
2008年03月29日 (土曜日) 14時01分
高島屋12Fタワーズライブで「Little Beat」を見ようと椅子に腰掛けてたら、、
スタバのお試しコーヒーが出てきて
昼下がりのコーヒー飲みながら演奏聴けて。。
【リトビ岡夫妻お久しぶりでした
】
松坂屋7か8F旅券センターがある食堂街で、、
「ハッピーセット」なるものがあって、生ビール大+おかず4品付き¥998
この階は、「お好み焼き・たんぽぽ」の平日お得セットがあり、侮れないフロアーですに
4時から「呑む」なんて休みらしくて。。(幸せやないですかぁ~
)
ほろ酔いで、名駅地下街をウロウロ、、
デザートに「ハーゲンダッツ」に寄り、
私の大好きな「マカダミアナッツ」があり食う。。(うますぎっ
)
そして、移動すること星ヶ丘。
お友達3バンド「fine_bird」「石田力」「TUESDAY」ライブ鑑賞。
初めまして~
お久しぶり~
の方達が多くて。。話すこといっぱいで。。
「CANDY、今日、テンション高いねぇ
」と言われました。
そりゃそうです。



楽しかったもんで、超超御機嫌さんでした
大急ぎで、星ヶ丘から地下鉄に。。
きっぷ売り場で、土日フリー乗車券が2枚
yasu「あれ?これ使えるんやねぇ?」
CAN「は?」(ほろ酔いだし、意味わかってない)
yasu「だから、これで、まだ電車乗れるって」
CAN「じゃ、やってみるか!」
改札通れたがね、(こりゃまたラッキーだがね
)
と、ダーーダーーっと、土曜の出来事書きましたけど、
【Happyな1日だったという話です
】
スタバのお試しコーヒーが出てきて

昼下がりのコーヒー飲みながら演奏聴けて。。
【リトビ岡夫妻お久しぶりでした

松坂屋7か8F旅券センターがある食堂街で、、
「ハッピーセット」なるものがあって、生ビール大+おかず4品付き¥998

この階は、「お好み焼き・たんぽぽ」の平日お得セットがあり、侮れないフロアーですに

4時から「呑む」なんて休みらしくて。。(幸せやないですかぁ~

ほろ酔いで、名駅地下街をウロウロ、、
デザートに「ハーゲンダッツ」に寄り、
私の大好きな「マカダミアナッツ」があり食う。。(うますぎっ

そして、移動すること星ヶ丘。
お友達3バンド「fine_bird」「石田力」「TUESDAY」ライブ鑑賞。
初めまして~
お久しぶり~
の方達が多くて。。話すこといっぱいで。。
「CANDY、今日、テンション高いねぇ

そりゃそうです。





大急ぎで、星ヶ丘から地下鉄に。。
きっぷ売り場で、土日フリー乗車券が2枚

yasu「あれ?これ使えるんやねぇ?」
CAN「は?」(ほろ酔いだし、意味わかってない)
yasu「だから、これで、まだ電車乗れるって」
CAN「じゃ、やってみるか!」
改札通れたがね、(こりゃまたラッキーだがね

と、ダーーダーーっと、土曜の出来事書きましたけど、
【Happyな1日だったという話です

ドリカムワンダーランド
2008年03月27日 (木曜日) 23時06分
ドリが好き!!
と、、言うと、なぜかバンド人でバカにするのがおる。
というか、、チっ、、て感じで言われるときがある。
わたしにしてみりゃ、何がいかんのだ!!って思うし、そんなの関係ねーんだけど。。
ま、それはおいといて。。
ワンダーランド2007を見に行くことができなかったので、
先日、yasuさんが、これでもか!といわんばかりに、
2003&2007のDVDをダブルで買ってきてくれました。
そして、2夜連続で、夕飯後に、鑑賞会しました
44万人動員の一体感ある
【エンターテイメント】性に
私は素直に変わらず感動しました
拝啓、美和様。
わたしは出来てもせいぜい44人位しか動員できないです。
でも小さいなりにエンターテイメント性を追求していきたいと思います。
いつまでも、、
歌を、つくり、歌い、かわいく、かっこよくいてください。
おばあちゃんになってもpopであってください。
また2011年をたのしみにしています
と、、言うと、なぜかバンド人でバカにするのがおる。
というか、、チっ、、て感じで言われるときがある。
わたしにしてみりゃ、何がいかんのだ!!って思うし、そんなの関係ねーんだけど。。
ま、それはおいといて。。
ワンダーランド2007を見に行くことができなかったので、
先日、yasuさんが、これでもか!といわんばかりに、
2003&2007のDVDをダブルで買ってきてくれました。
そして、2夜連続で、夕飯後に、鑑賞会しました

44万人動員の一体感ある
【エンターテイメント】性に
私は素直に変わらず感動しました

拝啓、美和様。
わたしは出来てもせいぜい44人位しか動員できないです。
でも小さいなりにエンターテイメント性を追求していきたいと思います。
いつまでも、、
歌を、つくり、歌い、かわいく、かっこよくいてください。
おばあちゃんになってもpopであってください。
また2011年をたのしみにしています

テーマ:お気に入りアーティスト - ジャンル:音楽
「どう森」売りました
2008年03月23日 (日曜日) 22時00分
2007年早々に、DSライトを2台買い、
「どうぶつの森」ソフトも2つ買い、
2007年は、どう森に明け暮れましたが。。
さすがに、2008年、ある程度まで行ったら。。
ウチの中は、ゴキブリだらけで、小康状態。。
ってことで、、ゲオで1つ、売っぱらいました!
宝島は、2200円。ゲオは、2600円。っていうんだもん!
でも、中古ソフト購入時は、宝島が断然安いです。
だから、ゲオで売り、宝島で購入ってコースがオススメなのかなぁ。。
(お買い得情報があったら教えて下さい
)
そうそう、、ソフトを売る前に、、
とうとう、、私の画面中の分身ちゃん「ちろりん村ちいちゃん」を「ひろりん村やすちゃん」の家に引越しました。
村も離れ、もちウチも別々でしたが、、
画面中で、めでたく、同棲開始しました・・・うふふ
仲良く、ベットを2つ並べて、お隣同士でスヤスヤ寝ております
お部屋を1つあてがってもらえそうなので、自分の部屋を作らなきゃ・・・・
「どうぶつの森」ソフトも2つ買い、
2007年は、どう森に明け暮れましたが。。
さすがに、2008年、ある程度まで行ったら。。
ウチの中は、ゴキブリだらけで、小康状態。。
ってことで、、ゲオで1つ、売っぱらいました!
宝島は、2200円。ゲオは、2600円。っていうんだもん!
でも、中古ソフト購入時は、宝島が断然安いです。
だから、ゲオで売り、宝島で購入ってコースがオススメなのかなぁ。。
(お買い得情報があったら教えて下さい

そうそう、、ソフトを売る前に、、
とうとう、、私の画面中の分身ちゃん「ちろりん村ちいちゃん」を「ひろりん村やすちゃん」の家に引越しました。
村も離れ、もちウチも別々でしたが、、
画面中で、めでたく、同棲開始しました・・・うふふ

仲良く、ベットを2つ並べて、お隣同士でスヤスヤ寝ております

お部屋を1つあてがってもらえそうなので、自分の部屋を作らなきゃ・・・・
家族デー
2008年03月15日 (土曜日) 12時17分
「家族」
良いときもありゃ、なんだかなぁと思うときもあるけど。
最近は、まぁまぁ順調な方。
実は、先日、体の調子が悪いから、良い接骨院はないかとyasuパパと従姉妹に相談を受け、
じゃあ、、と、いつも通う接骨院Aを紹介したことから2人とも、通うことになった。
昨日は、携帯電話で、家族集合だったけど、今日は、、その2人と、接骨院で家族集合。
中学生のころ、保育園に通う従姉妹が可愛くて可愛くて、おんぶしたり抱っこしたり。。。
そんな関係も、、今では、従姉妹25歳。わたし36歳。
従姉妹曰く。。。
「接骨院で、偶然会うなんて、、近所の年寄りみたいだね
」って。
そんな言葉に、「ヒェェェェェーーーー
」だ。。
良いときもありゃ、なんだかなぁと思うときもあるけど。
最近は、まぁまぁ順調な方。
実は、先日、体の調子が悪いから、良い接骨院はないかとyasuパパと従姉妹に相談を受け、
じゃあ、、と、いつも通う接骨院Aを紹介したことから2人とも、通うことになった。
昨日は、携帯電話で、家族集合だったけど、今日は、、その2人と、接骨院で家族集合。
中学生のころ、保育園に通う従姉妹が可愛くて可愛くて、おんぶしたり抱っこしたり。。。
そんな関係も、、今では、従姉妹25歳。わたし36歳。
従姉妹曰く。。。
「接骨院で、偶然会うなんて、、近所の年寄りみたいだね

そんな言葉に、「ヒェェェェェーーーー

一気に5台
2008年03月14日 (金曜日) 11時58分
我が家は、yasu側&CANDY側の親たち3人の携帯の相談役となっています。
最近の携帯事情というものは、ややこしく、60歳以上にはなかなか理解し難いもの。
だから、携帯の買い替え時には、いつも付き合います。
キッカケは。。
yasuママの携帯が、電源がもたなくなり、3年以上も使っていたこと。
それではイカンと急遽、木曽川キリオのイオンに直行。。。。
すると、haru割システムで、携帯機種変が、ゼロ円続出。
こちらのSさんという方も非常に分かりやすく親切に対応してくれて、、
「ヨーシ!一気に変更だ!今がチャンス!」とyasuさんの一言で、、
仕事終了後のCANママも呼び出し、、
最初は、yasu一家と4人で行ってたのだけど、一気に5人、集合となった。
そう、先日、CANママを連れて、携帯を替えようと思ったけど、馬鹿な携帯会社の為に、先送りとなっていたから、一石二鳥だった!!
急に呼び出されたCANママは何がなんだかわからなかったけど、念願のエクシリム携帯が¥0で購入できて良かったんじゃないかな?
(yasuさんのワンセグも「いいなぁ」と迷い出したけどね、、)
最初は両ママと思ってたけど、、
じゃあ、ウチらも。。(CAN&yasu)
やっぱ、オレも。。(yasuパパ)と全員になってしまった、、
エクシリム携帯黒(yasuママ&CANママ)
エクシリム携帯白(yasuパパ&CANDY)と4人、お揃い。
そして、yasuさん、ワンセグ。
一人だけ「ハバチだ」といってたけど、ワンセグ楽しいとご満悦。
店員さんも、アタフタしてたけど、快い迅速な対応に、3/14ホワイトデー。。
無事、5人全員、携帯機種変いたしました!!
おまけにプレゼントが頂けて、イオン商品券¥3000×5名分。
仲良く分配して、、みんなゴキゲンさんだった!!haru割万歳!!キリオはサイコー!!
最近の携帯事情というものは、ややこしく、60歳以上にはなかなか理解し難いもの。
だから、携帯の買い替え時には、いつも付き合います。
キッカケは。。
yasuママの携帯が、電源がもたなくなり、3年以上も使っていたこと。
それではイカンと急遽、木曽川キリオのイオンに直行。。。。
すると、haru割システムで、携帯機種変が、ゼロ円続出。
こちらのSさんという方も非常に分かりやすく親切に対応してくれて、、
「ヨーシ!一気に変更だ!今がチャンス!」とyasuさんの一言で、、
仕事終了後のCANママも呼び出し、、
最初は、yasu一家と4人で行ってたのだけど、一気に5人、集合となった。
そう、先日、CANママを連れて、携帯を替えようと思ったけど、馬鹿な携帯会社の為に、先送りとなっていたから、一石二鳥だった!!
急に呼び出されたCANママは何がなんだかわからなかったけど、念願のエクシリム携帯が¥0で購入できて良かったんじゃないかな?
(yasuさんのワンセグも「いいなぁ」と迷い出したけどね、、)
最初は両ママと思ってたけど、、
じゃあ、ウチらも。。(CAN&yasu)
やっぱ、オレも。。(yasuパパ)と全員になってしまった、、
エクシリム携帯黒(yasuママ&CANママ)
エクシリム携帯白(yasuパパ&CANDY)と4人、お揃い。
そして、yasuさん、ワンセグ。
一人だけ「ハバチだ」といってたけど、ワンセグ楽しいとご満悦。
店員さんも、アタフタしてたけど、快い迅速な対応に、3/14ホワイトデー。。
無事、5人全員、携帯機種変いたしました!!
おまけにプレゼントが頂けて、イオン商品券¥3000×5名分。
仲良く分配して、、みんなゴキゲンさんだった!!haru割万歳!!キリオはサイコー!!
手抜きババア
2008年03月12日 (水曜日) 16時40分
仕事をしてると、時間のかかるものはなかなか作れず。。
先日、あまり夕飯のことで文句言われた事なかったのに、、
yasu「最近、ラーメンかカレーやな、、別にいいんだけどさ、、」
・・・ハ??・・・・
・・・・なんじゃそれ・・・・・
・・・・・・・・別にってなんじゃーっ・・・・・・・・・
ってか、カレーは毎日でもいいってゆっとったやないかー!
ラーメンは、知り合いのうどん屋店主が、10杯分の生ラーメンをくれたので、食べないかんかったし。
もらった時は、「おぉ、おいしいやつやな!」ってゆっとったやないかー!
仕事してると、手抜きババになりますわ!否定はしませんてっ!チッ!
ですから、今日は、休みなので、ちょっと時間かかるもので、汚名挽回。
「サンマ塩焼き」「手作り茶碗蒸し」「にんじんの明太子炒め」
これで、どだっ??!!
先日、あまり夕飯のことで文句言われた事なかったのに、、
yasu「最近、ラーメンかカレーやな、、別にいいんだけどさ、、」
・・・ハ??・・・・

・・・・・・・・別にってなんじゃーっ・・・・・・・・・
ってか、カレーは毎日でもいいってゆっとったやないかー!
ラーメンは、知り合いのうどん屋店主が、10杯分の生ラーメンをくれたので、食べないかんかったし。
もらった時は、「おぉ、おいしいやつやな!」ってゆっとったやないかー!
仕事してると、手抜きババになりますわ!否定はしませんてっ!チッ!
ですから、今日は、休みなので、ちょっと時間かかるもので、汚名挽回。
「サンマ塩焼き」「手作り茶碗蒸し」「にんじんの明太子炒め」
これで、どだっ??!!
ババアとバトル
2008年03月10日 (月曜日) 16時20分
もー、
メモはとらんわ。
話は聞かんわ。
説明にかぶせてしゃべってくるわ。
同じこと、何回も言わせるんじゃないっ!!
サイテー、、
2/3~この「I」オバサンが来たが為に、私の職場人生は。。。「灰色」
平和だったのは、たった2週間。。
Sオバサン。。Tオバサン。。
へるぷみ~!!!もどってきてほし~!!!
と言っても、O会社に頭きてるから。。戻るワケがない。。
Sp↑家、、職場で悩まされる2008年なのであ~る。
ま。どこの現場にも、とんでもないヤツが一人はおるもんだ
メモはとらんわ。
話は聞かんわ。
説明にかぶせてしゃべってくるわ。
同じこと、何回も言わせるんじゃないっ!!
サイテー、、
2/3~この「I」オバサンが来たが為に、私の職場人生は。。。「灰色」
平和だったのは、たった2週間。。
Sオバサン。。Tオバサン。。
へるぷみ~!!!もどってきてほし~!!!
と言っても、O会社に頭きてるから。。戻るワケがない。。
Sp↑家、、職場で悩まされる2008年なのであ~る。
ま。どこの現場にも、とんでもないヤツが一人はおるもんだ

テーマ:あ゛ぁ゛――(●`Д´●)――!!!! - ジャンル:日記
3連休だったよ
2008年03月09日 (日曜日) 18時05分
わたしの誕生日に合わせて、7~9日まで3連休となったSp↑家。
怪我というハプニングもあり、大層なお出かけもせず、3日間が終わろうとしています。
本当は、厄払いに国府宮神社へいこうとしてたけど、「名古屋国際マラソン」の中継を見ていたら、
行きそびれてしまいました。
Qちゃんの、失速ぶり。
新人類の登場、そして活躍。
色んな思いを話しながら、yasuさんと見てました。
「「夢は叶うんだ!」というのは、ゴールしてやっと、みなさんに伝えることができる」
という印象深いコメントを出していたQちゃん。
同じ年だし、地元だしね、応援してました!
確かに勝って、なんぼかもしれないけど、そのチャレンジする精神や思いは尊敬します。
と同時に、世代交代という現実もあるなぁと・・・
2位の子が、ベテランばっかりだったけど、あまり気負いしなかった!って言葉が出ると。。
「おぉーーーっ!!」とワクワクするもんね!
最近、スポーツ観戦は大層楽しい!!
こないだは世界卓球に釘付けだったし、
あんまし見なかったサッカーも最近では、楽しい。
今日は、マラソン→野球→ゴルフ→(途中、女子王座競艇)→相撲。。
オリンピック楽しみだなぁ。。。。
って、誕生日とは何ら関係ない締めくくりだね???
(スポーツできない反動だ、、)
怪我というハプニングもあり、大層なお出かけもせず、3日間が終わろうとしています。
本当は、厄払いに国府宮神社へいこうとしてたけど、「名古屋国際マラソン」の中継を見ていたら、
行きそびれてしまいました。
Qちゃんの、失速ぶり。
新人類の登場、そして活躍。
色んな思いを話しながら、yasuさんと見てました。
「「夢は叶うんだ!」というのは、ゴールしてやっと、みなさんに伝えることができる」
という印象深いコメントを出していたQちゃん。
同じ年だし、地元だしね、応援してました!
確かに勝って、なんぼかもしれないけど、そのチャレンジする精神や思いは尊敬します。
と同時に、世代交代という現実もあるなぁと・・・
2位の子が、ベテランばっかりだったけど、あまり気負いしなかった!って言葉が出ると。。
「おぉーーーっ!!」とワクワクするもんね!
最近、スポーツ観戦は大層楽しい!!
こないだは世界卓球に釘付けだったし、
あんまし見なかったサッカーも最近では、楽しい。
今日は、マラソン→野球→ゴルフ→(途中、女子王座競艇)→相撲。。
オリンピック楽しみだなぁ。。。。
って、誕生日とは何ら関係ない締めくくりだね???
(スポーツできない反動だ、、)