「太った、太った」
2008年02月20日 (水曜日) 16時24分
最近、やたら、言われる、この言葉。
私やなくて、yasuさん。
結婚する前なんかは、、
スキーやって
ライブやって
釣りやって
酒浴びるほど呑んで
夜更かし大王だったらしい。
家におらへんかったらしい。
こんなんだから、熱が出ると40度!
死ぬんじゃないか?と思ったときもあったらしい。
そりゃ~相当なワルだったらしいが、、
この不摂生度合いが太る暇がなく、まぁまぁ痩せてイイ男だったはず。
ところが今では、、
私がスキー事故を起こしてるので、気を使って、行かない
ライブは休みモード
釣りは暖かくなったら
お家大好き
睡眠十分
身も心も、相当イイ按配。
メタボだろうと、なんだろうと、私は別に構や~しないけど。
TV「ビューティーコロシアム」見ながら。。
「まず自分で痩せる努力はしないかんわなー!!」って言うのは・・・どうなの。。
まぁ、今のところは、運動不足もあるし、薬のせいもあって、なかなか体重が落ちないけども。
病気することが頻繁に無いから、それはそれでヨシだと思ってるの。
けど、、「幸せ太り?」では、もう済まされないぞーーっ!
私やなくて、yasuさん。
結婚する前なんかは、、
スキーやって
ライブやって
釣りやって
酒浴びるほど呑んで
夜更かし大王だったらしい。
家におらへんかったらしい。
こんなんだから、熱が出ると40度!
死ぬんじゃないか?と思ったときもあったらしい。
そりゃ~相当なワルだったらしいが、、
この不摂生度合いが太る暇がなく、まぁまぁ痩せてイイ男だったはず。
ところが今では、、
私がスキー事故を起こしてるので、気を使って、行かない
ライブは休みモード
釣りは暖かくなったら
お家大好き
睡眠十分
身も心も、相当イイ按配。
メタボだろうと、なんだろうと、私は別に構や~しないけど。
TV「ビューティーコロシアム」見ながら。。
「まず自分で痩せる努力はしないかんわなー!!」って言うのは・・・どうなの。。
まぁ、今のところは、運動不足もあるし、薬のせいもあって、なかなか体重が落ちないけども。
病気することが頻繁に無いから、それはそれでヨシだと思ってるの。
けど、、「幸せ太り?」では、もう済まされないぞーーっ!
スポンサーサイト
空気清浄機
2008年02月19日 (火曜日) 22時29分
花粉にやられまくってます。
チョー鼻声!!
チョー咳!!
花粉なのに、風邪ひいたと思われてる。
いちいち、弁解する。
「菌」ばら撒いてるワケやないですからぁーー!!
レーザーやったわりに、あまりにひどい、、
まだまだ寒いけど、エアコンは使えない。。
「オイルヒーターでも買ったろか??」とyasuさんの優しい一言に。。
「ちょっとー4万もするでムリやって!」とゲンナリさせる。
電気屋で「うぅーむ」、、悩む2人。そして、「ウロウロ」
「空気清浄機はどうだ?!」
店員さんの丁寧な説明にその気になる。
yasuさん、買う気になっちゃった。
「これで、様子見てみるか」
ってことで、即買い。
昨日、仲間入りしまして、テレビの前にデーンと置いてあります。
いろんな匂い察知してクリーンにしてるみたい。
「花粉?」
なんかね、吸い取ってから、花粉の粒子を分解して粉々にしてるみたい。
ダイキンさんのヤツです♪
ちょっと良い空気吸って、気分は良いですよん♪
チョー鼻声!!
チョー咳!!
花粉なのに、風邪ひいたと思われてる。
いちいち、弁解する。
「菌」ばら撒いてるワケやないですからぁーー!!
レーザーやったわりに、あまりにひどい、、
まだまだ寒いけど、エアコンは使えない。。
「オイルヒーターでも買ったろか??」とyasuさんの優しい一言に。。
「ちょっとー4万もするでムリやって!」とゲンナリさせる。
電気屋で「うぅーむ」、、悩む2人。そして、「ウロウロ」
「空気清浄機はどうだ?!」
店員さんの丁寧な説明にその気になる。
yasuさん、買う気になっちゃった。
「これで、様子見てみるか」
ってことで、即買い。
昨日、仲間入りしまして、テレビの前にデーンと置いてあります。
いろんな匂い察知してクリーンにしてるみたい。
「花粉?」
なんかね、吸い取ってから、花粉の粒子を分解して粉々にしてるみたい。
ダイキンさんのヤツです♪
ちょっと良い空気吸って、気分は良いですよん♪
テーマ:コレッてイイかも~!? - ジャンル:ライフ
花粉レーザー手術
2008年02月18日 (月曜日) 14時30分
「花粉症対策」の一環である私自身の恒例行事。
今年は「早めに飛ぶ」「昨年の倍」
そんな便りをうけ、早めに行った。
案の定、いつもより1週間早いじゃないか!と先生に「ええぞ」と言われた。
いつもより、はるかに早めに処置できる優秀な状態だった。。
手術当日は、まだ花粉を察知するクシャミなど、しんどさもそれほどなかった。。
「余裕」な様子でいた私は、通常通り処置を受け。。
「バッチリ!」と思っていた。。
ところが、、16日あたりから、クシャミ鼻水止まらない、、
「マスク」もちゃんとしてるのに、、
レーザー手術は今年は、不発??
それとも、去年が花粉が少なかったから、その反動??
うぅぅぅぅ、、
5月上旬までの2ヶ月半あまり、、ぐるじぃシーズン。
桜も十分に楽しめない「春」がまたやってきたなぁ。。
今年は「早めに飛ぶ」「昨年の倍」
そんな便りをうけ、早めに行った。
案の定、いつもより1週間早いじゃないか!と先生に「ええぞ」と言われた。
いつもより、はるかに早めに処置できる優秀な状態だった。。
手術当日は、まだ花粉を察知するクシャミなど、しんどさもそれほどなかった。。
「余裕」な様子でいた私は、通常通り処置を受け。。
「バッチリ!」と思っていた。。
ところが、、16日あたりから、クシャミ鼻水止まらない、、
「マスク」もちゃんとしてるのに、、
レーザー手術は今年は、不発??
それとも、去年が花粉が少なかったから、その反動??
うぅぅぅぅ、、
5月上旬までの2ヶ月半あまり、、ぐるじぃシーズン。
桜も十分に楽しめない「春」がまたやってきたなぁ。。
平日休み
2008年02月18日 (月曜日) 14時10分
FB+SP↑=新年会&3月ライブ
2008年02月12日 (火曜日) 19時37分
2月に新年会?遅い?
いや、遅くないっ!私の新年会は2月に3回ある。
風邪引いて、若干調子悪い中、開催されたけど、今度3月のライブ打ち合わせと、新年会を兼ねてお泊り会をしてました!
よー飲んだし、なんといっても気が合うから楽しいのねん
曲も決まったし、、
1曲合わせてた曲なんか、途中、面白可笑しくなっちゃって、大爆笑!
ちょっと涙アリのマジメな話もしちゃったけど、なんだか色々なことが先週ありすぎて、ぶちゃけトークでスッキリしたぁ~
楽しい時間は、どんどこ更けてくのでありました~!
(23時以降は、熱発症につき、yasu撃沈!)
ってことで、このノリを引きずってライブします。。。えへへ
3月1日土曜日「Fine_Bird+Splash↑@comodo」をやります!
初めましてライブの「comodo」さんの紹介!!
ジャズボーカリスト&totoloボーカルのお友達inaさんのカフェ!!
お隣では、kaiくんが楽器店を営み中!
お茶飲めて、楽器のお話できて、そしてライブもやってるというオシャレ~なお店です
一宮のみなさんも、車プップー、ドライブ気分で、是非、いらして~♪
<3/1イベントのご案内は>→こちらをクリック
お店の感じもコチラでゆっくりお楽しみ下さいねん
いや、遅くないっ!私の新年会は2月に3回ある。
風邪引いて、若干調子悪い中、開催されたけど、今度3月のライブ打ち合わせと、新年会を兼ねてお泊り会をしてました!
よー飲んだし、なんといっても気が合うから楽しいのねん

曲も決まったし、、
1曲合わせてた曲なんか、途中、面白可笑しくなっちゃって、大爆笑!
ちょっと涙アリのマジメな話もしちゃったけど、なんだか色々なことが先週ありすぎて、ぶちゃけトークでスッキリしたぁ~

楽しい時間は、どんどこ更けてくのでありました~!
(23時以降は、熱発症につき、yasu撃沈!)
ってことで、このノリを引きずってライブします。。。えへへ

3月1日土曜日「Fine_Bird+Splash↑@comodo」をやります!
初めましてライブの「comodo」さんの紹介!!
ジャズボーカリスト&totoloボーカルのお友達inaさんのカフェ!!
お隣では、kaiくんが楽器店を営み中!
お茶飲めて、楽器のお話できて、そしてライブもやってるというオシャレ~なお店です

一宮のみなさんも、車プップー、ドライブ気分で、是非、いらして~♪
<3/1イベントのご案内は>→こちらをクリック
お店の感じもコチラでゆっくりお楽しみ下さいねん

テーマ:ヒャーヒャヒャヒャ( ゜∀゜)o彡゜ヒャーヒャヒャヒャ - ジャンル:ブログ
怒涛の今週・・出張編
2008年02月09日 (土曜日) 16時32分
レコーディングが終わったと思ったら、水曜、通常出勤したのち、、
木曜から、東京へ会議に出張へ行った夫yasu。。
本日、土曜、昼4時半。。
私は、気になっていた掃除を済ませ、雪のため、洗濯できなかったのが心残りだけど、「ハケンの品格」(ドラマ)をみて、久々にまったりできてます。
夫yasuは、今東京を出たらしいです。
さぞかし、埼玉のお友達等々と宴会をし、癒されての帰路であることでしょう。
本当は、一緒についていく予定でありましたが、、
仕事も目処が付かなかったこと。
後輩の子が結婚が決まり、食事会があったこと。
そして、体力的にムリでした、、
でも、、埼玉のお友達も結婚が決まったようで、次回行く予定が入ってきました!
大変うれしいです!
ま、それは夫yasuが帰ってからお土産話を聞くとして。。。
ってか、今週、あんまし話してない気がする。
思い出した、、
確か、水曜は、一緒にランチしたなぁ。
夕飯も食べたけど、疲れ果てて、9時に消灯したっけなぁ。
今晩は、カレー鍋でもすっか!
久々にゆっくり家で夕飯だ!
おっと迎えにでなきゃ。。
ちーっともブログが更新されなかった理由は、こんな具合だったとゆーことです
木曜から、東京へ会議に出張へ行った夫yasu。。
本日、土曜、昼4時半。。
私は、気になっていた掃除を済ませ、雪のため、洗濯できなかったのが心残りだけど、「ハケンの品格」(ドラマ)をみて、久々にまったりできてます。
夫yasuは、今東京を出たらしいです。
さぞかし、埼玉のお友達等々と宴会をし、癒されての帰路であることでしょう。
本当は、一緒についていく予定でありましたが、、
仕事も目処が付かなかったこと。
後輩の子が結婚が決まり、食事会があったこと。
そして、体力的にムリでした、、
でも、、埼玉のお友達も結婚が決まったようで、次回行く予定が入ってきました!
大変うれしいです!
ま、それは夫yasuが帰ってからお土産話を聞くとして。。。
ってか、今週、あんまし話してない気がする。
思い出した、、
確か、水曜は、一緒にランチしたなぁ。
夕飯も食べたけど、疲れ果てて、9時に消灯したっけなぁ。
今晩は、カレー鍋でもすっか!
久々にゆっくり家で夕飯だ!
おっと迎えにでなきゃ。。
ちーっともブログが更新されなかった理由は、こんな具合だったとゆーことです

怒涛の今週・・レコ編
2008年02月09日 (土曜日) 16時19分
月曜、火曜に本撮りレコディーングがありました。
まずは、ドラムからです。
ご存知の方はご存知かもしれませんが、今回のアルバムは、バンドになってます。
アコースティックではありませぬ。
実は、準備段階から、、セッティングもどうなるか?と緊張感高まりっぱなし。
色々な周囲関係者に大層なサポートをもらっての、レコとなりました。
心配・・準備・・で、体力的、精神的にも憔悴で寝れずじまいにレコが始まり、、
連日朝から深夜にのぼり、ムチャぶりいっぱいで、、
丸2日、怒涛のレコーティングが終わったのでした。。
私は、何をしたわけでもなく、
なのに、精神的に苦しくなって、
でも、きっと私の想像つかない素敵なものになるんじゃないかと色々な想いが交錯した2日間でした。
これから、パズルのように、ピースが合わさって、完成していくと思います。
時間がかかってはいますが、少しずつ歩いています。
今回のレコで感じたけど。。
いろんな曲はもちろん。
いろんな音
いろんな力
いろんな友にありがとうです。
やはり、「 color & color 」というアルバムタイトルはピッタリと思ってます!!
まずは、ドラムからです。
ご存知の方はご存知かもしれませんが、今回のアルバムは、バンドになってます。
アコースティックではありませぬ。
実は、準備段階から、、セッティングもどうなるか?と緊張感高まりっぱなし。
色々な周囲関係者に大層なサポートをもらっての、レコとなりました。
心配・・準備・・で、体力的、精神的にも憔悴で寝れずじまいにレコが始まり、、
連日朝から深夜にのぼり、ムチャぶりいっぱいで、、
丸2日、怒涛のレコーティングが終わったのでした。。
私は、何をしたわけでもなく、
なのに、精神的に苦しくなって、
でも、きっと私の想像つかない素敵なものになるんじゃないかと色々な想いが交錯した2日間でした。
これから、パズルのように、ピースが合わさって、完成していくと思います。
時間がかかってはいますが、少しずつ歩いています。
今回のレコで感じたけど。。
いろんな曲はもちろん。
いろんな音
いろんな力
いろんな友にありがとうです。
やはり、「 color & color 」というアルバムタイトルはピッタリと思ってます!!
怒涛の今週・・仕事編
2008年02月09日 (土曜日) 15時58分
今週は、火曜に15:00帰りしただけで、ずーっと仕事。。やはし月始は忙しいです。。
だから、3連休は、めちゃくちゃ、うれしい。。
でも外は雪が積もって洗濯できず、、
明日はカラっとしてほしい。。
さてさて、そんな具合で、仕事を始めて、2週間を回り、、
なんと!ペアで組んでいる正社員のおばさんが社長にクビを切られることになった、、
(私がいじめたワケやないですよ)
早い展開で、既に、月曜から引き継いだ新人がきた。
旧の人は、人柄がよいけど、確かに仕事は遅い。(社長はトロいのが苦手らしい)
しかし、いい感じでペアとして仕事が回っていこうとした矢先。。残念で仕方ない。。
いい人なのに、これまた今度の新人ときたら、、とんでもない態度Lのオバサン!
簿記1級もってる?会計事務所上がり?
なんだか自信あるか知らんけど、、旧の人に対して。。目に余る口ぶり、、
もう我慢ならない私は。。自分のことでもないのに、、
「引継ぎしてもらう側なら、それらしい態度で仕事に向かえ」と、とうとう火曜にブチ切れる。
水曜から、おとなしくなったけど、、ペアで本当に組んでいけるのか心配である。
けど、私は絶対負けない!!
とまぁ、仕事は劇的に2週間で環境が変わろうとしており。。
あぁ、、今年、、記念の年女、、
八方塞がりの年の兆しが...?!
だから、3連休は、めちゃくちゃ、うれしい。。
でも外は雪が積もって洗濯できず、、
明日はカラっとしてほしい。。
さてさて、そんな具合で、仕事を始めて、2週間を回り、、
なんと!ペアで組んでいる正社員のおばさんが社長にクビを切られることになった、、
(私がいじめたワケやないですよ)
早い展開で、既に、月曜から引き継いだ新人がきた。
旧の人は、人柄がよいけど、確かに仕事は遅い。(社長はトロいのが苦手らしい)
しかし、いい感じでペアとして仕事が回っていこうとした矢先。。残念で仕方ない。。
いい人なのに、これまた今度の新人ときたら、、とんでもない態度Lのオバサン!
簿記1級もってる?会計事務所上がり?
なんだか自信あるか知らんけど、、旧の人に対して。。目に余る口ぶり、、
もう我慢ならない私は。。自分のことでもないのに、、
「引継ぎしてもらう側なら、それらしい態度で仕事に向かえ」と、とうとう火曜にブチ切れる。
水曜から、おとなしくなったけど、、ペアで本当に組んでいけるのか心配である。
けど、私は絶対負けない!!
とまぁ、仕事は劇的に2週間で環境が変わろうとしており。。
あぁ、、今年、、記念の年女、、
八方塞がりの年の兆しが...?!
