fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

コインランドリー-靴編-

靴は、どのように洗ってますか?

子供の頃は、よく母に「バレーシューズや靴くらい自分で洗いなさい!」と言われ、決まって、土曜の昼から、洗ってた気がする。

大人になったら、、
ブーツ、ミュール、革靴・・・
なかなか洗う機会もないけど。

でも、やはしスニーカーって持ってますよね。

履き倒して、捨てるって事もあったし、
もちろんズックリンで洗った事もある。
でも意外と落ちない。


【靴用洗濯機】実は、今日、初めて使ってみたのです。
もちろん、布生地のスニーカー!

大人なら2足(子供なら4足)投入可能。
20分コース(洗い→すすぎ→脱水)で200円。

まずは、30秒、洗濯槽内を洗浄したりして、気遣いもあり。
洗いは、消毒つきで、なかなか力強くて、かなり満足!!

グレーのスニーカーが、白いっ
yasuの黒と思ってたスニーカーも、クリアになってってビックリ


靴洗いが面倒臭いな~って思ってるあなた


一度、試してみてはどうでしょう


わたし、1クール位に一度、洗いにいこうと思いました


嗚呼、、すがすがしい




スポンサーサイト



テーマ:コレ知ってる? - ジャンル:ライフ

念願のジャージ

10年位前?に買った、adidasの黒ジャージ。。
やはし良いモンは長持ちやね~。。

今年春、ズボン横にあるトレードマークの白の3本ラインが全部ほつけ出して、、
これじゃ、外に履いていけないっ。
「ジャージ欲しい~っ!!」って叫んでたのね、、

最近では、運動もよくやってるし。
(夏場は、短パン+Tシャツで良かったけど・・)
最近、ちょっと涼しくなってきたもんだから、余計ほしい



で。。なにやら、フィットハウスが15-20%オフっていうではないか!
そんでもって、目玉品もあるではないか!


イエイ、イエイ


来週から、1週間データ入力の仕事が入ったから。。
強気になっちゃって~

こりゃ、買える。ウヘヘヘ~


ニンマリ。。


ってことで、買っちゃった~!!!!


明日は、おNEWで、卓球DAY


イエイ、イエイ


テーマ:トレーニング - ジャンル:ヘルス・ダイエット

食品の安全性③

こら、業者!
おいおい、ウソついとってかんてー!

食品の安全性①

食品の安全性②

で事実を語ってきたけど、、

金曜、1日留守をしていた為に、保健所が電話を何回もしていたらしいので、
今朝、保健所に折り返し連絡してみた。


「先日、業者さんから、腐敗が原因とかいって、報告書って形で、頂きましたけど、保健所さんも同じ見解ですか?」


「えぇぇーーー?!」
「まだ、調査中なので、回答は待つように釘を刺しておいたのですが・・」
「それに、腐敗って言ってましたか?!ウゥゥゥ・・・」


今朝、こんなんですよ?


益々、疑問、疑問、疑問、、、、


東京の保健所にも仕入れ先の調査依頼だしますので、しばらくお待ちください。との、、保健所の途中回答。


食品業界!!大丈夫か!!えぇ加減やなぁ。


塵も積もれば山となる。
こんな対応してたら、次期、不二家、ミートポープが続々だ!!

末恐ろしい、、、



テーマ:食と健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

連休は魚

3連休を前半釣りで過ごし、
ぼちぼちの釣果で、、
(セイゴ・カサゴ・たけのこメバル・アイナメ・アナゴ・・・)
それは良いとして。。
食卓は、魚三昧、、刺身、カルパッチョ、天ぷら、塩焼きetc

連夜の釣りで配布時間がなかったり、
中途半端な魚種、サイズだったりで冷凍庫行きに。。
煮魚用・塩焼き・ムニエル用が眠る。


あんまり同じ魚種だったり、
サイズが小さかったりすると、リリース。

この魚は釣りたくない。
あの魚なら食べたい。
知らないからこそ、平気で、yasuに注文をだす。


きっと彼は、「自然な海相手に、そんな上手くいかんやろ。」
と、心の中で思ってるに違いない。

けど、それに答えようと、しゃかりきに釣りをする。


きっとそれが、面白いのか?!


私は、相変わらず、飽き性でもあるので、、
期待がないと、気力がないと、
漁場で、睡眠してます。


冷蔵庫に、ちょこっとストックあるからさ~。。

そんなフヌケな気合が海に伝わってるなぁ~。。

ここ連日の私の釣果は、、サッパリです。




テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

食品の安全性②

翌朝、保健所へ。。

いち消費者として、早急に事情を述べ、調査依頼する。

たかが200円の惣菜といえども、味がおかしいから捨ててしまえ。
では、済まされない。

それをしてしまったら、イカン。

「保健所の対応」
・提出した惣菜、男性担当&女性担当が、食べる。
(何か、混入してるかも?といっているのに、食べる)
(「これは、おかしいですね」と回答)

その後、すぐさまその日に、保健所は、現場に調査に入った。

私が1日留守にしていて、連絡がつかなかったが、実家へ連絡が入る。
その夕方、惣菜屋&仕入れ先が、調査報告書とお詫び品を持って挨拶に来た。
(Aスーパー店長は同行なし)

調査報告書を要点的にいえば、「運搬過程による腐敗」

驚愕です。

「腐敗??」
腐った物を店頭に並べるのも原因じゃないですか?
にしても、腐敗とは思えませんけど?
それに、保健所の調査結果じゃないですよね?
おたくの見解でしょ?


とりあえず、謝罪もわかりましたが。
保健所の正式報告がまだですので、それを待ちます。。


ということで、金曜の夜は終った。


相変わらず、こーゆー業者が食べ物を扱ってていいのだろうか?
疑問は消えぬまま。。

けど、もうあの店では、買えない。
これだけは、決まってる。


もし、このような経験をした人がいれば、泣き寝入りせず、対応してくれる機関があるので、すぐさま報告して欲しいと思います。

私たちの口に入る人体に関わること。
生死も関わる事かもしれないので、貴重な意見は、ぶつけましょう!!



まだ、話は、継続中です。


テーマ:食と健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

食品の安全性①

実家で夕飯時の話。

母がI市内Aスーパー内惣菜屋で「野菜煮豆」を夕方購入。
すぐさま、夕飯時に食卓に。。

母「あれ?なんか変な味がする」(一口、食す)
私「どれ?!」(一粒、食す)
私「うぇぇぇーー!なんじゃこれ!」

消毒の味がする、匂いを嗅いでもオカシイ。

消費生活モニターを経験している以上、見過ごすわけにはいかない。
そして、家庭環境上、、間違っている事は、黙っちゃいられない。

速攻、母が電話。
母「おたくのお惣菜を買ったのだけど、ちょっと味おかしいよ?!」

先方は、すぐさま、駆けつけた。
持参品【同じお惣菜のパック1つ】

店長と確認しましたが、おかしくありませんが、、との言い分。

最初、先方は、ウチの購入後の過程。
車に放置していなかったか?
購入後すぐ食べたか?
などと、かえって、こちらに疑いをかけた。

クレーマーじゃねぇって!

母&私なりに、丁重に、反論。

可笑しいわけないでしょー?!男の人の舌は、どちらかというと鈍感なので、パートさんでも誰でもいいので、女性に確認してもらってください!



その2時間後。。
惣菜屋「今からお伺いしてよろしいでしょうか?」と電話。

「嫁&子どもに確認させましたら、やはり、おかしいかったです、すみません。」と【惣菜のパック3つ】謝礼品を持って再度訪れた。。

惣菜が欲しいのでも何でもない。

何が、原因か?
体には、大丈夫なのか?調べるよう、その日は終る。



こーゆー感覚の業者が、人体に関わる食品を売る事に疑問があります。
こーゆー態度には、お灸据えます。


私の頭は、翌日、保健所に調査を依頼する事でした。



テーマ:食と健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

打破出来ず・・だけど。。

相変わらず、日常生活は変化ナシ。

ただ、さすが秋突入。。
雨が多いため、ウォーキングもままならない、、
だから歩きも減少。

おまけに先週1週間卓球も機会がなく。。

今日、久々の卓球。うぅ・・・打てない。
そして、テニスのクセがなかなか抜けきれず、打ち込む力はあるものの。
卓球らしくない。
試合は、プレッシャーに弱く、ここぞって時に点数に結びつけない。
スランプってカッコいいもんでもない。


一人カラオケで録音した自分の歌いっぷりも、不安定部分があるので「あかんがね、、」と反省するし。


CDに向けての曲の構成で、案は閃くものの、引出しの無さに説明しきれない自分に腹立つし。


若干イライラちっくね・・・


だけど、前進はしてると思う。たのしいから


テーマ:ほんのちょっとでも前進! - ジャンル:心と身体

連休はお墓参り

間もなく、お彼岸。
今年も、行ってきました、お墓参り。

CAN家とyasu家の両方をこの連休に済ませて、スッキリしています。


小さい頃から、般若心経を聞いて育ってはいる。
だけど、墓前や仏壇前では、バアちゃんや伯母さん、父にお経を任せて・・後ろで合掌しているのみ。

ロウソク・線香をたてる
合掌する
お経を唱えると・・・
「あの世の人たちが喜び、成仏される!」なんて、よく聞いた。

となると、、
順番で行くと、いつまででも、上記世代が読んでくれるわけでない・・


わたし、この話、信じているからこそ、
30歳を超えた辺りで、
そろそろ覚えて唱える練習を・・と心で思うものの、
なかなか実現できていない。

がしかしながら、、このような意識は、時代時代で薄れてきている訳で。。

墓地を訪れても、、

寂れた、
手のついてない、
それとも、子孫が途絶えているのか・・・

そんな光景を見ながら、毎回話に出るのが。。

両家の家系。
私たちは、どう葬式をあげるのか、
はてまた、墓地はどうする?
将来の面倒は?
「私は、永代供養にしてもらおうかしら?」byCANママ
などと、、こん時だけ、話題は盛り上がる。


マジメな話ながらも。。
やっぱり元気な時は、具体案は出てこない。残念ながら、、

これって、すっごく大事な話なんだけどねぇ。。。


ま、でも。。
お墓参りを家族で行くって、良い機会。

心身共にスッキリした気持ちになるしね。


今年は、伯母が亡くなって初彼岸。

大雨だったこの日、伯母の墓地の参拝時には、雲から太陽。。
めちゃくちゃ晴れ渡って・・

「ひろちゃん!ひろちゃん!」って伯母さんが、やたら話かけてきた!ってyasuが・・。

CANママと、私。。
「あ、そー・・ウチラ聞こえんかったけど。」

伯母さんは、日常も、たまにyasuに話し掛けにくるらしい。。



私は、たまに、15年前に亡くなった大好きな爺ちゃんが来るけど、、

そいや、最近、来ないなぁ・・・



テーマ:家族 - ジャンル:結婚・家庭生活

あれから2ヵ月半

波乱万丈だった派遣先を終了して、もう2ヶ月半経つんだぁ・・

辞めたときには、しばらく後遺症からか、精神的に落ち着かない日々だった。
ランチして
カラオケして
遊んで、、遊びまくって、、

会社で、いろいろあったことなんて、今では、遠い過去。
アホ会社の名前も、社長の顔も、忘れそ~。


最近、遊び?も落ち着き、考える事と言ったら。。

【さてさて、仕事どうしよう・・・】ってこと。

「年明けで就職しまーす!」

なんて、呑気なこと言ってたけど、さすがに、焦りが出てきた。
いつもそうだ。。


がしかし・・

年内のライブの構想・CDの完成etc・・
それが終ってからジックリ~とは思ってる自分も居たりして~
気になることが片付いてないから、就職活動も中途半端。

あぁーーーん、、

やっぱり、わたしは、マグロ。

テーマ:生き方 - ジャンル:ライフ

本当に多いのです・・

昔からと言えば、昔からかもしれないけども、
"世話焼き?!"な性格からか、キューピット役に自ら勝手出る人。(←わたし)

10代から付き合い
途中、恋愛の山を超え谷を超え
結婚をし(だから、旦那も知ってる。夫人も知ってる。)
子供を産み(子供達が産まれた瞬間も知ってる。)
幼稚園・保育園・小学校と育って生き・・(大きくなる姿も見てる。)

現在、夫婦仲良く、家族で幸せに暮らしている。

そんな、紛れも無い事実は「わたしの1つの幸せ」でもあります。



夫yasuと音楽を始めたり、結婚して。。。
お陰様で、お付き合いが幅広くなり、
年齢層も広がり、60代~10代。。。
色々な話が聞けて、ありがたいもんです。

我が母から始まり、、
近所のおばちゃんや、派遣先の後輩、、その他諸々。。

口癖と言ったら・・・

「なかなか、出会いがないらしいのよ~。誰か居ない??」だって~。

赤っぽい。ピンクっぽい。
なんともワクワク話が周りで降って沸いてきている。




自分自身、今、十分、幸せなんだけど・・
妙~に、、
気になる人員、みんな幸せになれー。
って"世話焼きババア精神"が出てきてしまう。



今日、またまたカラオケしてたら、同席の友人が・・

「結婚相談所やったらー」だって。

「そうやなー」って、

まんざらでもない返事するなーっ、って思わず自分でツッコミ入れたわ。

【縁談って、むずいぃって・・・】


テーマ:幸せな結婚しよう - ジャンル:結婚・家庭生活

プロフィール

CANDY-きゃんりぃ

Author:CANDY-きゃんりぃ
夫婦で活動する音楽ユニット
『Splash↑』ボーカル担当♪

オリジナル曲の作詞&
オモロイMCに力入れてます!!

↓CANDY人物紹介↓
【カテゴリ<プロフィール>】を
見てね♪

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ