fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

色々あったなぁ~

本当に色々あった、派遣先。。1年2ヶ月居た職場。。

入社してから、退社まで、会社の体制、人間関係、ガタガタと音を立てて崩れていった会社だった。

平平凡凡だったのは、入社して3ヶ月間のみ。

3ヶ月後には決算。
資金が足りず、正社員がバタバタするのを横目に、翌月、事務所引越し。
その年末には、正社員が2人退社し、年が明けてしまう。

いつのまにか、ヘッドとして仕事を回すことになり。
週3の出勤のなか、新人の業務を教えなきゃいかんわ、
資金繰りしないかんわ、
事務所の移転手続きしないかんわ、
扱っている分譲マンションがなかなか売れんわ、

「とにかく、仕事がやってもやっても減らない!」状態。

その後、、会社に、+αされた事と言ったら、、

多額借入の返済期日をブッチ。
こっちの返済をまた違う銀行で借入。
固定資産の支払いは止まり、、延滞金はいくら?って感じ。


予定とおり契約終了していたら、余計な事に首突っ込まずに済んだ事も。。
1週間延長したことによって、、

私がいるうちに、、と。

固定資産の支払い、銀行の借入の手配。。急激に事を進めるアホ社長!


っていうか、私は6/20日までだったのだぞ!!と最後の28日まで怒り爆発な1週間であった。


残すところ、あと2日に迫った、28日。
今までの業務を否定するかのような、アホ社長&妻(取締役)の私に対する暴言でブチキレ!

その後、会社役員VS派遣社員の答弁会が繰り広げる形になり、一応事は収まったものの、今まで1年やってきた事を台無しにするという最後の形になった。

「悔しくて涙が出たよ・・・」

っていうか、そんな経営してたら、絶対、会社無くなるって!!

そう信じて止まない。

引き際を間違えたかもしれないなぁ。
にしても、いい社会勉強でした。2度と一緒に仕事することはないでしょう。
スポンサーサイト



テーマ:派遣 - ジャンル:就職・お仕事

そう、引継ぎは延長していたのだ!

6/20日に契約終了する気マンマンだったのに、、
気になる中枢部分の引継ぎ業務が終了せず、、断念。

28or29日まで延長することになりました。

以前の派遣仲間なんて・・
メールで「やっぱりなぁ・・ご愁傷様」だって。。ヒドイ!

いやいや、でも、来月から、毎週土曜日、学校に行くことになったので、絶対7月は繰り越すことはござんせん!!


ま、一応、上司(私より年下の社長夫人=取締役)は、、
「28日の食事会で、終了してくれればいいからね!後の仕事は心配せず!大丈夫!」だって。。

食事会メンバー。。
【社長・取締役・取締役母・私】

社内全体のお別れ会?

後任のババアは、、
「お別れ会の食事会ってないのー!」なんて図々しい事いってたけど、、
「そんなん、ありませんよー!」と交わしてやった。

どうやら、社長がこのババアが苦手らしい。
だから、身内メンバーと私1人・・。
こぢんまりと食事会だが、なにやら高級和食店へ連れてってくれるようで、、
お言葉に甘えるのであります。


にしても、この会社の行く末。。。
知ったこっちゃないけど、あの後任メンバーとは一緒に仕事をしたくない。
解放まで、あと4-5日、、、

テーマ:派遣 - ジャンル:就職・お仕事

釣り旅行@越前-総まとめ-

旅館「はまゆう」に宿泊。
旅館というより、民宿だな。

食事は、舟盛り付きということで期待してたけど、、
アワビ・貝柱・甘えび・イカ・ハマチ。
鯛があってもいいんじゃないか?と疑問はあったものの、、

食べられない位の量で、普通に満足はしている。

ただ、、部屋の広さ!6畳1間。
机を置いたらいっぱい。
布団敷くときは、居る場所がない。
仲居の言葉使いも気になる。
チェックアウトの精算は、前客の精算で待たされても、「お待たせしました」の一言もない。

まぁ、田舎の民宿といったら、それまでか・・

なんと言っても、2人と言えども、今までに泊まった事ない"狭さ"にビックリ!

料理の量はあるけど、めちゃくちゃ美味いわけでもなかったので、2度はない。

と不本意な部分はあったけど、、

海と景色と魚のキレイさ。。
空気の美味しさ。。
必ず、何か釣果を頂ける良さ?!

帰りの道中は、「やっぱり、北陸っていいね!」だった。

私がイヤイヤだった最初の頃の釣りを思い出しながら、、
「成長したもんだ!」とyasuは嬉しそうであります。

yasuパパもヘラ釣りをしますが、

私の釣りベスト・釣り用防寒具・・実は、yasuパパのお古です。
カサゴ土産の変わりに、お道具箱も追加されました。


ここまできたら、ちょっと揃えたくなってきたなぁ~。

テーマ:北陸の温泉 - ジャンル:地域情報

釣り旅行@越前-2日目-

旅館を10時にチェックアウト!

昨夜、寝てしまい、夜釣りを棒にふった悔しさを胸に、おこのぎ漁港へ。

それは、釣れたら楽しいけど、ここは、景色も気分もよく、割りとお気に入りスポット!

現在、工事中で車の乗り入れ不可能だが、歩きなら灯台の先端までOK!
そのこともあってか、人が少ない。
ますます、チャンスな気がする、と勝手な妄想。

昨日と同じように、私の目的は変わっていない。
「カサゴの煮つけ」である。


準備して、堤防際を攻めまくる。
テトラの間の穴を選定する。

すると・・・ビクンビックン。。

お?おぉぉぉー!やっと会えたね、カサゴちゃん!

10-14時くらいまで、小さな竿を持ち、ひたすらウロウロ。
夫yasuも、私の執念に、笑ってました。

12-18cmサイズのカサゴちゃんを13-15?
ベラちゃんが、1回かかったけど、リリース。

我が家の夕食と、父の日用お土産が出来て、私は大満足!!!
yasuさん?アジ釣ってたよ。

yasuさんの誕生日旅行だけど、私の方が楽しんでたかも。。ヘヘ。。

今度は、クロダイの刺身が食べたい!!

テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

釣り旅行@越前-1日目-

久しぶりに釣りに行きました。
「誕生日は釣りがしたい!」とう夫yasuの希望通り。

青いお空と海・・
すがすがしい空気を吸いたかったし、北陸の旅は大賛成しました!

週間天気予報では、6/16-17日は「雨」
こりゃ、釣り所どころでないか?プランはどうするか?!
などと悩んでいたけど、さすが晴れ男!
見事な天気で、焼けすぎ。。
私なんぞ、七分袖で、腕の焼き具合が、恥ずかしい始末。
夫yasuは、両腕、真っ赤のしばらくお風呂に入れない状態でした。

今回、私のテーマは・・「カサゴの煮つけが食べたい!」
これに伴って、私の竿には、、
夫yasuが仕掛け・エサを準備してくれました。


さてさて釣果です。

16日10-14時。場所=越前海岸(かぶらぎ漁港横テトラ)
プライベートビーチっぽく、海水浴もOK!
新規開拓されて、子供用にちょっぴり公園アリ。
トイレもあって、家族連れでも楽しめるスポットになっていました。
yasu=アジ①・CAN=0

炎天下の中、帽子も被らず、しつこくやってたら、頭がクラクラ。。
熱中症気味&スタミナ切れも祟ってか、釣果ゼロ。

「よーし、夜釣りで挽回!」と気合入れてたはずななのに、
旅館で夕飯たらふく食べたら、そのままダウン。。
朝まで起きる事は無く。。

久々の外気の触れっぷりに、相当体力を消耗していた2人でありました。

テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

束の間の休息

疲れに疲れまくってる仕事。
天気ならスカっとするところだけど、
雨もよく降りました・・

今朝、ウォーキングしながら、駅に置いてた自転車を、取りに行きました。

いつもは自転車でスルーしてる道路も、歩きだと違う風景。

この花は何だ?
雨降ったから、川も増水中だな~などと、くだらない独り言いいながら。。

今日は、天気もよく、とても心地良い風で、、
ジワっと汗もかいちゃったりして、、いい運動でした。

何気ない幸せで、仕事の疲れが癒えます。。


yasuさん、とうとう明日で大台ですって~。
あらあら(^^;)
何がしたい?と聞いたら、「釣り」だって~。

忙しいこともあって、じっくり旅行とはいかないけど、
今年の誕生日旅行は、軽装で「プチ釣り」

束の間の休息を味わってきますか。
明日も今日位、天気だといいなぁ~☆

テーマ:気ままな独り言 - ジャンル:日記

悩まされる引継ぎ・・

職を変えた時、
当たり前のように、引継ぎする側、される側、、
何回やっても大変なもの。

今回、、契約が終了するにあたって入ってきた後任。。

①38歳既婚フルタイム派遣
②31歳バツイチ子持ち紹介予定派遣

①→②の順で入ってきたけども、これまたキャラが濃すぎてねー。。

キャラが濃いワタシが言うのも何だけど、
このお2人・・「私がNO.1」色が強すぎて、水面下バトルが繰り広げられてる。

本当に、一歩下がるという言葉を全く知らない。

「私が年上なのにタメ口使う」
「私が将来正社員でしょ、だったら従いなさい」
「私が先に入社したのよ」
「私の方が商社に居たらから優れている」

お互いの言葉を聞けば、こんなんばっか・・・

ちょーっと、今まで出会った中で、珍しく勝気というか自信満々。。
とかく、新人種だ。

ていうかさー、表だって、やりあってくれっつうの!!
知るか、そんなこと!!
別に、どっちでもいいやんか!協力してやれっつうの!
っていうか、口動かさないで、仕事しろー!業務を覚えろー!

と言いたいとこだけど、辞めてもらっちゃー困るから、低調に扱ってるけど、プライベートを付き合うなんてことは、ないね。。

さすがに、後輩派遣の子達なんか、精神的に参っちゃって。。
メールと電話で愚痴りまくり。。

「あんな人達と仕事するなんて有り得ません!」みたいな・・

20日、31日で、後輩の子達も更新終了していくけど、、
あとの新人さんたち、うまいこと仲良くやっておくれよー!

あと数日、、
どう動いていくのか、出勤の度にモチベーション下がるわ↓↓

テーマ:モチベーション - ジャンル:就職・お仕事

最近のアロハ

最近、我が家のネコの話してませんね。。
ちょっと話題に出したろう。。

結婚してから愛猫と一緒に生活してるから、4年目かな?
ウチに遊びにくる友達も「大きくなったねー」と必ず言う。

腹は垂れてる、、
重たい、、
"可愛らしい"という言葉は決して似合わない、、

けど、甘えん坊ぶりは小さい時と全然変わらず・・・

仕事で疲れて相手してあげないと、、
ドスンと寝込みを襲ったり。。
ニャーゴニャーゴと擦り寄って。。
わざと悪さを働き。。

「アロはバカだ!アホだ!」と言うと、イヤ~な顔して。。

よく話を聞いているし、顔色を伺う。
本当に敏感な生き物です。

そしてアロハの不得意といえば「毛玉吐き!」
草を上手に食べられないし、、
何か上手に吐ける方法ないかなー??

相変わらず、手のかかる子ですが。。
休みの日は、、
私たちのどちらかの側にいますね。かわいいもんです。


友達がとってくれた写真でも久しぶりにUPします。
20070609113957.jpg

4歳、アロ子"たくましい感じ"で拡大中!

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ