fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

15年ぶり?名古屋のもつ鍋店

20歳の頃だから、15年前か~
名古屋に正社員で通ってた時代・・
「もつ鍋屋ポポロ」という店によく行ってた。
あれは、、東新町の雑居ビルの2F。。

透き通るスープに、油分がやたら美味しいモツ。
グツグツ炊いて、ビールがバッチリ。
キャベツが甘く、ニラが大層合う。
飲んだ後には、〆でうどん。。。


結婚してから、どうしても夫yasuを連れてってあげたかったのだけど、、
その店は、既に存在しなかった。

どこ行ってしまったのだろうと思ってた。

ところが、前の会社の子が・・・
「もつ鍋屋ポポロあるよー。栄に点在してるに。」

「えーーーーーー??!!そうなの?!」

ってことで、昨日連れてってもらいました。

当時の「もつ鍋屋ポポロ」の味とは少々違う気がしたけど、めちゃ美味しかった。
ここでは、〆は「うどん」ではなくて「ラーメン」にしたけど、韓国冷麺風の麺でツルっとしてGOO!!

何やら、こちらの鍋屋、中華屋さんと関連があるらしく、肉まんもあってね!
食べてないけど、パオ(包)好きな夫yasuにしてみたら、こんなグッドな組み合わせはないんじゃないか?!

ウチのもつ鍋?!
そんなん、覆されますぜ!
店のが美味いに決まってる!!

私だけすいませんのー。
今度、連れてってあげますわねー!yasuちゃん。
スポンサーサイト



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

ときめく?!

昨日の電車は混んでた。
こう、混んでると、先日の痴漢騒ぎが蘇ったー。

「今日は大丈夫か?!」なんぞ思ってしまう。

その時よりギュウギュウだし、吊革も掴まれんし、、
これまた運悪く、男性2人に挟まれた。

左=サラリーマン風40歳くらい。。
右=大学生。。

電車が揺れる度に、左側人からの熱気が伝わってくるのが嫌で・・
なんとなく温度の低い、大学生の子に寄りかかる?!
いや、倒れ掛かるのであった。

「迷惑がってるやろなー、、」
カワイイ子やったら、嬉しいやろーにな。
悪い悪い。とCANの胸の内・・

すると・・・
「どうぞ、コレ掴まってください!」

自分の掴まる吊革を私に譲ってくれた、イケメン男子。
昔でゆーなら、メンノン(メンズノンノ)タイプ?!

思わず、ウッソー!だわ。

「あ、すいません。ありがとう!」思わず、目がハート(@0@)

先日は、電車で嫌な思いしたけど、いい子に出会ってねー!!
その1日、ホンワカ気分でしたっ。。

えっ?!ちょっと、オバチャン入ってる?!

テーマ:通勤・帰宅 - ジャンル:就職・お仕事

簿記検定2級?!

商業高校を卒業してから、はや十数年・・・
色々資格はとったものの、、
時代の流れと共に、当時の資格が生かされてるのか?と疑問に思う。

珠算?・・・今は電卓な時代。
情報処理?・・・COBOLなんて大昔。マークカード使ってやってたけど、そんな姿は今見たこと無い。
英文タイプ?・・・キータッチが早いのは、確かに役立っている。
がしかし、英文タイプなんぞ今は使わない。

ん~・・・取得した中でも役立っているのは、やっぱ簿記?

と言っても、社会に出て、物言うのは、、
「全商」ではなく「日商」

※「全国商業高等学校が主催」か「日本商工会議所が主催」かで違う訳

「日商○級」の方が一目置かれるのね。


今、私の職場の周りは、、その話で持ちきり!

後輩の派遣の子が、2級を受けると言って必死こいて勉強中。
そしたら、もう1人の子も、勉強中だと語る。


私は、会社実践はこなしてきているが、実は資格2級は全商のみ。

高校時代に取得した簿記は、基本は同じ。
だけど、現在、会社法とかも代わり、最新バージョンの教えになってるらしいけど・・・。

色々な会社に行って、臨機応変な対応&実践も大切な事だけど、ここらで、改めて勉強する余地はありか・・・


後輩の子達が頑張っているのに、私も「頑張らないわけにいかないな~!」と思い、日商2級をチャレンジしてみるか?と思ってはみたが・・・・

本屋で「日商2級攻略本」を立ち読みしてたら、【オエーーーっ!!】と吐き気。
2級は、商業簿記+工業簿記もある。。

難しすぎて、頭が回らないのだ!
特に用語、、わからへん。
やばい、、やばい、、



明後日から出社予定の、引継ぎする女性。。。

女性38歳。(←日商簿記1級所持者)

聞いただけで、ビビル!!何者や??


水曜日、初対面なんだよ・・・

仕事場ライフも・・

長期にわたり、今の派遣先で、1年2ヶ月就業してまりましたが、今回6/20をもちまして、終了となりました。

「ホっ・・・」

まー、今回の職場では、、週3の派遣身分で。。
金庫預かるわ。
小切手切るわ。
3億動かすわ。
労災手続き行くわ。
資金繰りするわ。

正直、ここまでやる気は、全くゼロでした。
就業期間中、プライベートも仕事のこと考えてる時間多かったです。

ええ勉強になりました。

それもこれも、トップはどうであれ、
派遣仲間とは仲良く仕事ができて、その環境がありがたいなぁと・・
それが、辞めれない理由でもあったけど。
派遣会社も撤退したいという意向もあり、いい区切りがつけられて良かったなぁと思ってます。

あと1ヶ月、適度にがんばらねば!

さて、その後。
今年中は、単発もしくは短期。
来年には、また同じ形態(週3)で派遣を探し、また新たな仕事場へ行くことでしょう。。

出来なかった事、腰を据えてやりたいと思ってます。

夫yasuに言われました。
「仕事してるとき、って他モードに切り替えるのが難しい人だよね・・」

「はい、その通りです。」

でも、また新しい一歩を踏み出すので、何が出来るのか、、
陽気もいいし。。
なんと言っても気持ちがスッキリ。。

家の掃除でしょー
運動でしょー
釣りでしょー
資格とりたいでしょー
あ、あと音楽ね、音楽

ヤッホ~~ホ~~イだよ
ワクワクしてなりません。

テーマ:派遣 - ジャンル:就職・お仕事

痴漢行為を働く男

こういう状況になった時、女性は意外と声を出せない、防御できない。
そんな体験をしました。

世間様で問題になってる話を聞くと、、

そんなもん、私なら、、
シバイたる。ケリいれたる。警察つきつけたる。
と思ったけど、、

意外に証拠不十分のモヤモヤっとした中では出来なかった。
悔しいね、、

私なんか、エロい格好して出勤してる訳じゃないし、そんなされる歳でもないし、縁遠いもんやと思ってたけど、わからんもんやねー。
何か、スキがあったんやろか?

と考えたら、スカート?白い服?
うーん、わからん。

私のケースのオッサンは、ジャケット着てキチンとした格好しとったわ。
マジメそうに見えてエロ?タイプだったわ。
人は、わからんって事よ。

あ、でも、何もしてない男性が痴漢呼ばわりされる事件もあるね。

気をつけるのは、満員電車。
乗る前に周囲も確認しましょう。

あれからの私は、嫌な気分したくないから、気をつけてます。

テーマ:ぼやき - ジャンル:ブログ

白髪オヤジめ!②

「オカシイ!オカシイ!」と察知した瞬間、、、

ものすごい体を密着されて、、
(男だったから、体温高いで、こんなに熱かったんや!)

「これがチカンやないのか?」
「いやいや、私の勘ちがいかもしれん。。」


そんな気持ちの格闘も知らず、私の足の間に足をかませてきて、、
しかも、グイグイ足を開かせる!!

くっそぉーー、エロオヤジ!

でも、疑って違うといかんし、
後ろからだから、現場押さえられないし、
ましてや、声なんか出る訳がない!

と思ったら悔しくなってきて、、
狭い身動き取れない中で、見える範囲でオヤジを睨み、やや弱め後ろキックで、足を振り払った!!

お?止めた・・離れた・・

(車掌アナウンス:まもなく名古屋~名古屋~)

やっぱチカンやがーー!!
もーーー怒り炸裂!!
ハッキリ顔みたるぅぅ!!

足でやられちゃー、決定的証拠(手を掴むetc)がないから、睨む事しか出来なかった・・・

オヤジは、みんなが出る扉とは反対から出て、あっという間に消えていった、、

憤りと悔しさと、何も出来なかった自分の情けなさに、体の震えが止まらんかったわ。

テーマ:ありえない! - ジャンル:就職・お仕事

白髪オヤジめ!①

「人生初のチカンに会いました、、、、!!!」

こんなこと、大々的に言うことではないけど、胸糞腹たったんで報告します。


名鉄電車、国府宮~名鉄名古屋間、特急9時22分発。
あれは確か、3両目真中の出入り口付近。

いつもと違う車両に乗ったのだけれども・・・
どこも、この時間、満員でね・・


並んで乗車したとき、私の前は、"茶色の服の20代後半らしき女性"
(なるべく女性で固まる位置を狙って乗車してる私)

相変わらず、ギュウギュウで乗り込んだ。
ちょうど、私の前には"大学生っぽい小さめ女の子"

彼女、窓際に立ってて、かなり、おしくらまんじゅう状態で、彼女つぶしちゃうといけないと思ったから、私は窓に手をついて、ガードするような感じで乗ってたんだけど・・

電車の揺れかぃ?!にしても、密着しすぎやないか?!
と思ったのは、須ヶ口手前辺り。。

確かに混んでるけど、後ろの人、なんか圧迫してくんだよなー、、
しかも、熱い。
(でも、先に乗ってたのは"茶色の女性"だから。。)
って頭でピコピコと計算する。

横目で、確認する。
(なに?オッサン?え?いつのまに?)
っていうか、後ろって、あの茶色の女性やなかったの?

頭ん中????だらけになった。

テーマ:ありえない! - ジャンル:就職・お仕事

ブログ更新

ここんとこ、更新がない理由。

夫婦険悪?
仕事多忙?
Sp音楽活動休止?

当てはまらない訳じゃないけど、根源ではありません。


ウィルスのせいか?
無線LANのせいか?
マンションのフレッツ工事のせいか?

どれかは詳細不明だけど、ネットの速度が遅すぎて、できんかったのです。

パソコン開ける回数が、めっきり無くなってました。

今日??
やっと、通常に速度もOK。感度良くなってきました。
だから、UPしまくったのですーー!


ネット速度が元気なうちに、HPのトップも変えるとするかなぁ・・・

テーマ:はぁ~(-_-) - ジャンル:ブログ

4年目の日常

そうそう、こないだGW中の"みどりの日"
いやいや、今年から、"昭和の日"か~。
(なんか年寄り臭い名前になってガックリしてるけど)

結婚3周年を迎え、4年目に突入したのよ。
(周りから比べたら、まーだまだ青いね。)

そら、ケンカもするし、仲良いときもあるし、、
お互い仕事が忙しくって気分的に落ち着かないってのが、いかん位で。。
別段、変わらない生活をしてるSP↑家です。。

ここ最近の掃除のおかげで、置き去られていた結婚式の写真が出てきたのですよ。

掃除のいかん所、、
懐かしい物。珍しい物。出てくると、手が止まるのよねー。
特にアルバム。

で、、

またグットタイミングでケンカしてる時に、こーゆーもん出てくると、
「あぁ、いかん、いかん。初心に戻ろう!」
って思うんだよねーー。

写真見ながら、2人のピュアな気持ちを懐かしく思ってたのだけど、、
何分もしない間に、、ホンワカした暖か~い気持ちが、、

なんか、2人ともフレッシュやない?若い!!
指輪、あんな綺麗なのに、今ボロボロやん!!
しかし、写真って、歳がわかるなぁ。。とか雑念・・雑念まるけ・・


また帰ってきた夫yasuに、「見なさい!」と言わんばかりに、堂々と結婚式アルバムを置いておく。
案の定、見る。

どうするかなぁ~??と思ったら。

いつも意識するようにかは知らないけど、日常見る位置のラックに立てかけた。

心の中で、
「おぉ~、あなたなら、そうしますか・・」
「箱の中に戻すと思った。」
「二重マル!!」と思った。

黙っ~て、行動をテストする。

そんなところも、3年間、全く変わっていない、イヤラシイ妻です(^^;)

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

片付けついでに「ゲタ箱」まで

納戸と化した部屋を掃除してたら、ゲタ箱まで手をつけてしまい、、
ポンポコほかる(捨てる)。

履いてない靴・・・
色々種類はあるけれど。

好きだから、まだ持っていたい。
高かったけど、足が痛かった。
履きたくなる時がくるかもしれない。

そんな気持ちで、ゲタ箱占領してた靴が相当ある。
現時点、履いてるのなんて、極わずか・・

そんな優柔不断な気持ちは今回、金繰り捨て、、一気に、処分した!!


ゴミ袋2袋。靴ばっかり。
不燃ゴミでもってってくれるか?と心配したけど、持ってってもらえたようだ。
我が自治体ゴミ収集車、ごくろうさま&ありがとう。

またまた、言いたい私は、、帰ってきた夫yasuに。
C「見てみて!ゲタ箱もキレイになった!」
Y「え?靴どうしたの?ほかったの?」
C「うん!!」めちゃ笑顔でいう!

C「yasuちゃんの、REGALも傷だらけだったで、ほかったよ!」

Y「えぇぇぇっ、えぇぇぇーーーー??!!」顔色変わる。ちょいマジ顔?
Y「いかんてーーーー!REGALは修理すれば一生モンだで!」
Y「どこやったの!取って来て!」

C「ゴミ袋から探してくるわ。。。」(シュン・・)

ゴミ袋から復活・・・リペアに出すことになりました。

我が夫は、掃除をする嫁に、若干ビビる。
何でも、ほかり出す私に、ものすごい警戒しとる。。

"ポイポイ嫁"VS"物持ち夫"

だ・か・ら・・・居ないときに、掃除するの。

テーマ:+++掃除・収納・捨てる+++ - ジャンル:結婚・家庭生活

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ