音楽スイッチON♪
2007年01月29日 (月曜日) 16時23分
仕事のせいにするわけじゃないけど、正社員さん辞めてから、日々追われるばかりで音楽なんてもっての他!だった。
辞めたいけど辞める訳にもいかんし。。
(シフトの都合上たまたま)ってのもあるけど、金曜から4連休ブチかましたった
心身ともに、リラックス&リフレッシュしてるからか。。
それもあるけど、昨日のライブ観覧が効いたんだに。。
先ほど15時頃、1つ、歌詞が完成しましたっ♪おぉぉ・・久しぶりブリ
音楽スイッチオ~~~ン!!
音楽神様がちょこっと滞在してくれたようで、、所要時間15分?
<ほほーーーーーぅ。。なかなか最短じゃないの?>
夜中に切ない声で、録音してたyasuのバラードにちょっちゅ、歌詞のっけてみるか!
ん?どかな?
今晩、何ヶ月ぶりの製作会議?
辞めたいけど辞める訳にもいかんし。。
(シフトの都合上たまたま)ってのもあるけど、金曜から4連休ブチかましたった

心身ともに、リラックス&リフレッシュしてるからか。。
それもあるけど、昨日のライブ観覧が効いたんだに。。
先ほど15時頃、1つ、歌詞が完成しましたっ♪おぉぉ・・久しぶりブリ

音楽スイッチオ~~~ン!!
音楽神様がちょこっと滞在してくれたようで、、所要時間15分?
<ほほーーーーーぅ。。なかなか最短じゃないの?>
夜中に切ない声で、録音してたyasuのバラードにちょっちゅ、歌詞のっけてみるか!
ん?どかな?
今晩、何ヶ月ぶりの製作会議?
スポンサーサイト
みどりの家
2007年01月28日 (日曜日) 10時23分
岩倉の文化交流場所でもある"みどりの家"
お友達がライブするので行って来ました。
ここは忘れられない大切な場所でもあります。
「初ライブ場所です」何年ぶりだろう・・・ここにお邪魔するの。
見上げると丸い丸い空間が印象的で、、
近所の人達の暖かい空間が心地よくて、、
最近、ライブをしていない私にとって・・
いろいろ見つめなおしてしまった。
カラオケではない初めてのステージに立ち。
yasuさんのギターにおんぶに抱っこ。
MCもままならず。
たった2曲だったけど、あの時なりに精一杯歌って。。
その後の、拍手が嬉しくて嬉しくて・・・・
眼を閉じると、、そんな光景が、、
ri-ki☆さんの優しいピアノと「せつな」という曲に思わず涙がツーっと。。
忘れちゃってたものを思い出しました。
胸がいっぱいになっちゃってね。。
後ろ振り返らず、前に向かってひたすら走って、歌いまくって。。。
さすがにそんな若い格好はできないけど。
自分ができる範囲で出来ることをやっていこう!
「今日、行けて聞けて見ることが出来て良かった♪」
お友達がライブするので行って来ました。
ここは忘れられない大切な場所でもあります。
「初ライブ場所です」何年ぶりだろう・・・ここにお邪魔するの。
見上げると丸い丸い空間が印象的で、、
近所の人達の暖かい空間が心地よくて、、
最近、ライブをしていない私にとって・・
いろいろ見つめなおしてしまった。
カラオケではない初めてのステージに立ち。
yasuさんのギターにおんぶに抱っこ。
MCもままならず。
たった2曲だったけど、あの時なりに精一杯歌って。。
その後の、拍手が嬉しくて嬉しくて・・・・
眼を閉じると、、そんな光景が、、
ri-ki☆さんの優しいピアノと「せつな」という曲に思わず涙がツーっと。。
忘れちゃってたものを思い出しました。
胸がいっぱいになっちゃってね。。
後ろ振り返らず、前に向かってひたすら走って、歌いまくって。。。
さすがにそんな若い格好はできないけど。
自分ができる範囲で出来ることをやっていこう!
「今日、行けて聞けて見ることが出来て良かった♪」
粋なバイト嬢
2007年01月26日 (金曜日) 10時44分
今週末yasuさんは仕事。
イベントがあるのですねぇ。
そのイベント関係者合計5名で食事へ。(ウチ夫婦2名含めてね)
デニーズでも行くか!っちゅうことになって、久しぶりのファミレス。
小学4年の小さなお友達が「クリームソーダ」を注文。
そっから事態が始まる。
アホな?大人の男2人は、、
その「クリームソーダ」を相変わらず、面白おかしくギャクり始めた。
おぉ「クリダーか!」
よし「クリダーな。」
普通は・・・「クリソー」だろ。
男たち「クリダーで・・」
店員さん「??」「クリームソーダですね」
男たち「いや、クリダーです」
アホなテーブル。。。
店員さん「〇〇1つ、〇〇1つ、、クリダーお1つですね!」
アホなテーブル「パチパチパチ!!!」拍手
そして。。クリームソーダ登場!!
「お待たせしました!クリダーです!!」
アホなテーブル「ニヤニヤニヤ(^^)」
アホなテーブルは、さて置き。。
この店員さんに拍手だ!
デニーズ尾西にイカしたバイト嬢がいます。ユニークでかわいい子だったなぁ。
それにしても、どっからクリダーがでてきたんだ??
相変わらず、この男たち2人の笑いの頭の回路がわからん。
イベントがあるのですねぇ。
そのイベント関係者合計5名で食事へ。(ウチ夫婦2名含めてね)
デニーズでも行くか!っちゅうことになって、久しぶりのファミレス。
小学4年の小さなお友達が「クリームソーダ」を注文。
そっから事態が始まる。
アホな?大人の男2人は、、
その「クリームソーダ」を相変わらず、面白おかしくギャクり始めた。
おぉ「クリダーか!」
よし「クリダーな。」
普通は・・・「クリソー」だろ。
男たち「クリダーで・・」
店員さん「??」「クリームソーダですね」
男たち「いや、クリダーです」
アホなテーブル。。。
店員さん「〇〇1つ、〇〇1つ、、クリダーお1つですね!」
アホなテーブル「パチパチパチ!!!」拍手
そして。。クリームソーダ登場!!
「お待たせしました!クリダーです!!」
アホなテーブル「ニヤニヤニヤ(^^)」
アホなテーブルは、さて置き。。
この店員さんに拍手だ!
デニーズ尾西にイカしたバイト嬢がいます。ユニークでかわいい子だったなぁ。
それにしても、どっからクリダーがでてきたんだ??
相変わらず、この男たち2人の笑いの頭の回路がわからん。
テーマ:勝手に書かせていただきます。 - ジャンル:その他
ahobon社長
2007年01月25日 (木曜日) 10時32分
歳でいうなら、夫の1つ下の派遣先社長・・
2代目ボンボン社長。これが、また困った人。
ちょっと遠方の銀行へ住所変更手続きに午後に行く予定が、ワガママ言い出して午前に行くと言い出した。
私が「午後からしか。。」というと急に怒り出す。
(っていうかよ、、オメー、、昨日あれだけ午後からって言ったがや)
プィっと社長室にこもる。
私をかばう社長嫁にチクリチクリと嫌味をいう。
仕方なく、、社長嫁に、、
「仕事片付けますので、今からでも・・」とフォローする。
返答は。。
「〇田さんしか、一緒に行きたくないんだって」
(っていうかよ、、オメー、、子供か!)
(キモキモキモキモ・・・・)
ご自慢のベンツをカッコつけての走行中、、
機嫌を取るように語りかけてくるが、適当にあしらう。
・銀行で待たされては、窓口で怒鳴るし、、
・銀行近くに住む顧客に、封書を届けに行こうとすると、顧客宅では私に任せっきりで、姿を消し、、ようは逃げた。
・高速道路は携帯片手に走行、、
・銀行からの連絡が行き違いになるとイライラして派遣社員を罵り、、
「社長としてもサイテーだけど」
「男としてもサイテーだわ」
向こう3ヶ月の間に、、
一人ずつ、派遣社員が消えていくことでしょう。。。
うぅぅぅ、、一人で残ったら、アウトだ。
帰り道。
イライラしながら、ぶっぱなす高速道路。
何を言い出すかと思ったら、、
「誰か、社長、代わってくれないかなぁ?」
思わず、、「は・はぁ(`0`)??」
社長って、ワガママでも構わんけど、もっとデーンとしとれんのか。
嗚呼、、情けない、、情けない、、
スカっと晴れ渡るものスゴイ良い天気の日に、
どーして、こんな人の助手席に乗ってるのだろうと、
「頼むで、会社まで無事帰れますように。」
「この人とは一緒に死にたくありません。」
隣のノーテンキ社長に怒り爆発!!!な日でした。
2代目ボンボン社長。これが、また困った人。
ちょっと遠方の銀行へ住所変更手続きに午後に行く予定が、ワガママ言い出して午前に行くと言い出した。
私が「午後からしか。。」というと急に怒り出す。
(っていうかよ、、オメー、、昨日あれだけ午後からって言ったがや)
プィっと社長室にこもる。
私をかばう社長嫁にチクリチクリと嫌味をいう。
仕方なく、、社長嫁に、、
「仕事片付けますので、今からでも・・」とフォローする。
返答は。。
「〇田さんしか、一緒に行きたくないんだって」
(っていうかよ、、オメー、、子供か!)
(キモキモキモキモ・・・・)
ご自慢のベンツをカッコつけての走行中、、
機嫌を取るように語りかけてくるが、適当にあしらう。
・銀行で待たされては、窓口で怒鳴るし、、
・銀行近くに住む顧客に、封書を届けに行こうとすると、顧客宅では私に任せっきりで、姿を消し、、ようは逃げた。
・高速道路は携帯片手に走行、、
・銀行からの連絡が行き違いになるとイライラして派遣社員を罵り、、
「社長としてもサイテーだけど」
「男としてもサイテーだわ」
向こう3ヶ月の間に、、
一人ずつ、派遣社員が消えていくことでしょう。。。
うぅぅぅ、、一人で残ったら、アウトだ。
帰り道。
イライラしながら、ぶっぱなす高速道路。
何を言い出すかと思ったら、、
「誰か、社長、代わってくれないかなぁ?」
思わず、、「は・はぁ(`0`)??」
社長って、ワガママでも構わんけど、もっとデーンとしとれんのか。
嗚呼、、情けない、、情けない、、
スカっと晴れ渡るものスゴイ良い天気の日に、
どーして、こんな人の助手席に乗ってるのだろうと、
「頼むで、会社まで無事帰れますように。」
「この人とは一緒に死にたくありません。」
隣のノーテンキ社長に怒り爆発!!!な日でした。
今頃"カスピ海ヨーグルト"
2007年01月23日 (火曜日) 10時55分
先日、友達に、炊いたお豆を御裾分けしたのだけども。
その、タッパの存在を忘れていた。
友達に会うことになって、ウチへ遊びに行ったら、そのタッパに。。
なんと、カスピ海ヨーグルトを御裾分けしてくれたのだ。
彼女も、どなたかに頂いて、この2-3年培養しているモノだ。
出産時期には、一度死滅させたり、思い出つまった菌。
「私ができるから、やれる!」と言ってもらった。
このヨーグルト、、食べてみると、、
滑らかで、自然で、手作りな味がする。
きれいな部分に、牛乳を足し、常温で寝かせ、固まったら冷蔵庫。
という手順になるが、、
果たして本当に、うまくゆくのか??
もらってきたのは23日。
ブログ書いてる今日26日、、
とうとう、上澄みのヨーグルトをすくって食べてしまったので、増やす時期にきた。
牛乳足して、現在、発酵状態。
今晩あたり、ちゃんと固まってるのか?
不安で不安で仕方ない。
死滅させたら、また頂くとしよう・・!
その、タッパの存在を忘れていた。
友達に会うことになって、ウチへ遊びに行ったら、そのタッパに。。
なんと、カスピ海ヨーグルトを御裾分けしてくれたのだ。
彼女も、どなたかに頂いて、この2-3年培養しているモノだ。
出産時期には、一度死滅させたり、思い出つまった菌。
「私ができるから、やれる!」と言ってもらった。
このヨーグルト、、食べてみると、、
滑らかで、自然で、手作りな味がする。
きれいな部分に、牛乳を足し、常温で寝かせ、固まったら冷蔵庫。
という手順になるが、、
果たして本当に、うまくゆくのか??
もらってきたのは23日。
ブログ書いてる今日26日、、
とうとう、上澄みのヨーグルトをすくって食べてしまったので、増やす時期にきた。
牛乳足して、現在、発酵状態。
今晩あたり、ちゃんと固まってるのか?
不安で不安で仕方ない。
死滅させたら、また頂くとしよう・・!
男とは??
2007年01月22日 (月曜日) 11時14分
自分でも思うけど、わたしって男っぽい。けど、もち女ー。
文句言うし、愚痴るし、ようしゃべるし、、女に間違いないだわねー。
男の人って、話さないし、愚痴らんし、ダマーっしかる。
世の奥様方は、そんな男の人に、、
「ちょっとー何やっとんのー」とか
「イライラするわー」とか
「どっか、行ってくれんかなー」とか。。と思うケースも多々ありで・・。
「ヒドイ!!」って思いながら、時と場合により、その一人でもある私。
おぉぉ、、恐ろしい・・・
---昨夜---
自分の勝手な都合で傷つけてるし、労ってあげてないし、気がついてもあげられていない。
彼が眠れない理由、、、。
理解できてるのかどーかは、わからないけど、わかろうとしてる。
例え、いかん方向へ転んだとしても、命の問題ではないし。
生きていけん訳じゃない。
また新しい世界が必ず広がるはずだって。
病気。。人殺し。。そんなことが多い世界で、微々たるもんだと私は思う。
仕事で悩むなんてクソくらえだ!
自分の信念を貫いてください。悪いことしてるわけではないから。
「悩むべからず!!」「世の中なるようにしかならん!」
昨夜は、えらい強い私がいました。
文句言うし、愚痴るし、ようしゃべるし、、女に間違いないだわねー。
男の人って、話さないし、愚痴らんし、ダマーっしかる。
世の奥様方は、そんな男の人に、、
「ちょっとー何やっとんのー」とか
「イライラするわー」とか
「どっか、行ってくれんかなー」とか。。と思うケースも多々ありで・・。
「ヒドイ!!」って思いながら、時と場合により、その一人でもある私。
おぉぉ、、恐ろしい・・・
---昨夜---
自分の勝手な都合で傷つけてるし、労ってあげてないし、気がついてもあげられていない。
彼が眠れない理由、、、。
理解できてるのかどーかは、わからないけど、わかろうとしてる。
例え、いかん方向へ転んだとしても、命の問題ではないし。
生きていけん訳じゃない。
また新しい世界が必ず広がるはずだって。
病気。。人殺し。。そんなことが多い世界で、微々たるもんだと私は思う。
仕事で悩むなんてクソくらえだ!
自分の信念を貫いてください。悪いことしてるわけではないから。
「悩むべからず!!」「世の中なるようにしかならん!」
昨夜は、えらい強い私がいました。
やっとこさ、初詣
2007年01月20日 (土曜日) 11時02分
行かねばならない初詣。
本日、達成できました。
正月3日を外した初詣っつうのも空いてていいですね。
谷汲山で「節分の赤鬼」を発見いたしました。
ちょっちゅハリコっぽいです。(写真は後ほどUPするとして・・)
今回、初めて、CANママを誘ってみたけど、、
よほど嬉しかったのか?
道中、車内、しゃべる、しゃべる。
どちらかというと、お参りはあまり興味のない人。
どーなるかと思ったけど、最近、亡くなったオバサンでも魂入り込んだのか?
スタスタ歩く、歩く、
合掌、する、する。
まぁ、良いことですね。
途中の"道の駅"や"リサイクルショップ"で、買い物する、する、、
まぁ、これはいつもと変わらないけど。
とにかく、気になってたお守りやら、昨年の御礼やら、今年のお願いなど・・
あ、みなさん、知ってると思うけど。。
お参りの際は、、神社は「2礼2拍手」寺は「合掌のみ」
で意外に忘れがちなのが、、お願いだけ言って、住所&名前を言わない。
まず最初に「住所&名前」唱えましょう。台湾でも、コレ、やりました。
って知ってるって??
実は、私・・・・言い忘れてた人なのでーす(^^;)
本日、達成できました。
正月3日を外した初詣っつうのも空いてていいですね。
谷汲山で「節分の赤鬼」を発見いたしました。
ちょっちゅハリコっぽいです。(写真は後ほどUPするとして・・)
今回、初めて、CANママを誘ってみたけど、、
よほど嬉しかったのか?
道中、車内、しゃべる、しゃべる。
どちらかというと、お参りはあまり興味のない人。
どーなるかと思ったけど、最近、亡くなったオバサンでも魂入り込んだのか?
スタスタ歩く、歩く、
合掌、する、する。
まぁ、良いことですね。
途中の"道の駅"や"リサイクルショップ"で、買い物する、する、、
まぁ、これはいつもと変わらないけど。
とにかく、気になってたお守りやら、昨年の御礼やら、今年のお願いなど・・
あ、みなさん、知ってると思うけど。。
お参りの際は、、神社は「2礼2拍手」寺は「合掌のみ」
で意外に忘れがちなのが、、お願いだけ言って、住所&名前を言わない。
まず最初に「住所&名前」唱えましょう。台湾でも、コレ、やりました。
って知ってるって??
実は、私・・・・言い忘れてた人なのでーす(^^;)
テーマ:Σ(゚Д゚)そう、そういえば! - ジャンル:日記
一気にドド~っと!!
2007年01月17日 (水曜日) 13時49分
昨日は旅行明けで無理矢理体を起こして仕事にいったわけですが、、本日、ネタ満載につき、久しぶりにブログ更新。
ブログもドド~っと!
夫yasuの腹痛もドド~っと!
わたしが滞在中にお腹がおかしかったと思ったら、帰ってきてからダウン、、
よくご存知!yasuブログのケツネタで登場しますが、彼のお腹の中は時差があるのですね~。
わたしは全く気分爽快!
天気もよくなり洗濯順調。
昨日の仕事も一山終えて、お腹も順調。
アロハも家主が帰って、優しい顔になり、ニコニコ。
苦しんでいるのはyasu一人・・・。
オウチで平日休み満喫してます。がんばって帰ってこいよ~!!
ブログもドド~っと!
夫yasuの腹痛もドド~っと!
わたしが滞在中にお腹がおかしかったと思ったら、帰ってきてからダウン、、
よくご存知!yasuブログのケツネタで登場しますが、彼のお腹の中は時差があるのですね~。
わたしは全く気分爽快!
天気もよくなり洗濯順調。
昨日の仕事も一山終えて、お腹も順調。
アロハも家主が帰って、優しい顔になり、ニコニコ。
苦しんでいるのはyasu一人・・・。
オウチで平日休み満喫してます。がんばって帰ってこいよ~!!
テーマ:こんな事がありました! - ジャンル:ブログ
ラストデイ台湾
2007年01月15日 (月曜日) 13時23分
最終日は、朝をゆっくり迎え、
真っ赤な大層な建物であったグランドホテルをバシバシ写真をとり、
45分かけて空港へ。。
やっぱり帰りは寂しいけど、台湾3日間は十分満喫できました。
わたしのほうが体調があまり優れなく、yasuさんは若干不本意だったかもかもですが「そんなにはドーっと疲れてないね」と最終日の感想。
食べたけど、遊びまくっていないので。
今回・・・【台湾旅行ベイビー目標!】なんて夢見心地な事いいつつ。
どうだかわかりませんが(多分ムリでしょう)
こうして夫婦2人で海外旅行いけることを幸せに思います。
いや、これね。。
相手が・・
旅行嫌いだったり、
海外は嫌いだったり、
休みが取れなかったり、だと、成り立たない話で。
最終日そんなことを改めて感じました。ハハハ(*^^*)
帰りの飛行機は、、
今度、どこ行きたい?いや、どこにする?
年とったら、ハワイ移住だ!
船で世界一周は?
などと、、
次から次へと、夢見心地な話題が続く我が家でした。。
健康じゃなきゃ、どこへもいけんぞ!
気が緩んで体調崩さないようにしないとね(^^;)
真っ赤な大層な建物であったグランドホテルをバシバシ写真をとり、
45分かけて空港へ。。
やっぱり帰りは寂しいけど、台湾3日間は十分満喫できました。
わたしのほうが体調があまり優れなく、yasuさんは若干不本意だったかもかもですが「そんなにはドーっと疲れてないね」と最終日の感想。
食べたけど、遊びまくっていないので。
今回・・・【台湾旅行ベイビー目標!】なんて夢見心地な事いいつつ。
どうだかわかりませんが(多分ムリでしょう)
こうして夫婦2人で海外旅行いけることを幸せに思います。
いや、これね。。
相手が・・
旅行嫌いだったり、
海外は嫌いだったり、
休みが取れなかったり、だと、成り立たない話で。
最終日そんなことを改めて感じました。ハハハ(*^^*)
帰りの飛行機は、、
今度、どこ行きたい?いや、どこにする?
年とったら、ハワイ移住だ!
船で世界一周は?
などと、、
次から次へと、夢見心地な話題が続く我が家でした。。
健康じゃなきゃ、どこへもいけんぞ!
気が緩んで体調崩さないようにしないとね(^^;)
台北市内観光
2007年01月14日 (日曜日) 12時55分
2日目に市内観光をつけました。
だって、HIS・・市内観光タダでつけてくれるんだもん。
お昼ご飯も付くっていうし・・
つけなきゃ損じゃんねー。
損というより、初めて行った場所はそうしてるのね。
保安宮&大龍寺
日本でいう、お寺さんですか。
日本と台湾のお参りの仕方は全然違って、お供え物も違う。
最初に50元(日本円約190円)で
神様へ送るもの(黄色の紙やら白い紙)何枚か、、
線香(日本でいうならば花火みたく)ピンクの棒、、
お菓子、、など【1セット】を購入。
線香を炎につけて、煙を痛い所などにかける。(これは日本と同じ感覚)
日本で、おみくじは、有料。台湾は耳サイズの半月の赤い木を2つ投げて占う。
3回までしか投げれなく、片方だけでも表面が出れば、番号のついた木クジを引ける。
これねー、yasuさん、3回とも投げて×。番号クジも引けなかったわ。
私は、2回目で成功!エエ事かいてあったよ!女の子が産まれるだとさ(^^)
本当かいな?
そののち、中正記念堂、総統院、故宮博物館と台湾では有名な建物巡りをしたわけですが、どれも中国らしい、台湾らしい趣がある場所でした。
軍隊の行進が妙におかしくて、、いや失礼、珍しくて、、
でも、エリートしか入れないんですって。
身長170?180cm以上?容姿も重要なポイントだそう。。。
そうそう!!この市内観光。
同じツアーのお客さんとブーイングだったのが、途中の、お茶屋とマッサージ屋!
勉強だからと言いつつ、最終的には、中国茶や、美容クリームなどを、催眠商法チックな感じで売りつける・・
確かに、ためになった部分はあるが、押し売りに憤慨
↑この部分、気分いいのが途中遮断されるね。
でも、日本のおばちゃま達は、「は~い!」なんて手あげて買っちゃう。
嗚~呼、、
市内観光に付いてたランチ?
ご飯、スープの、大皿中華系おかず6品くらい!!
他人とテーブルをクルクル回すんだわ!食べる量考えないとダメだから、ちょっと気がひけるね~!
でも、おばちゃんは、ここでもお構いナシ!
他人の量、考えず、食う食う(`0`)
ま、色々我慢したら、お得な市内観光であるね~(^^;)
だって、HIS・・市内観光タダでつけてくれるんだもん。
お昼ご飯も付くっていうし・・
つけなきゃ損じゃんねー。
損というより、初めて行った場所はそうしてるのね。
保安宮&大龍寺
日本でいう、お寺さんですか。
日本と台湾のお参りの仕方は全然違って、お供え物も違う。
最初に50元(日本円約190円)で
神様へ送るもの(黄色の紙やら白い紙)何枚か、、
線香(日本でいうならば花火みたく)ピンクの棒、、
お菓子、、など【1セット】を購入。
線香を炎につけて、煙を痛い所などにかける。(これは日本と同じ感覚)
日本で、おみくじは、有料。台湾は耳サイズの半月の赤い木を2つ投げて占う。
3回までしか投げれなく、片方だけでも表面が出れば、番号のついた木クジを引ける。
これねー、yasuさん、3回とも投げて×。番号クジも引けなかったわ。
私は、2回目で成功!エエ事かいてあったよ!女の子が産まれるだとさ(^^)
本当かいな?
そののち、中正記念堂、総統院、故宮博物館と台湾では有名な建物巡りをしたわけですが、どれも中国らしい、台湾らしい趣がある場所でした。
軍隊の行進が妙におかしくて、、いや失礼、珍しくて、、
でも、エリートしか入れないんですって。
身長170?180cm以上?容姿も重要なポイントだそう。。。
そうそう!!この市内観光。
同じツアーのお客さんとブーイングだったのが、途中の、お茶屋とマッサージ屋!
勉強だからと言いつつ、最終的には、中国茶や、美容クリームなどを、催眠商法チックな感じで売りつける・・
確かに、ためになった部分はあるが、押し売りに憤慨
↑この部分、気分いいのが途中遮断されるね。
でも、日本のおばちゃま達は、「は~い!」なんて手あげて買っちゃう。
嗚~呼、、
市内観光に付いてたランチ?
ご飯、スープの、大皿中華系おかず6品くらい!!
他人とテーブルをクルクル回すんだわ!食べる量考えないとダメだから、ちょっと気がひけるね~!
でも、おばちゃんは、ここでもお構いナシ!
他人の量、考えず、食う食う(`0`)
ま、色々我慢したら、お得な市内観光であるね~(^^;)