fc2ブログ

CANDYでございます

仕事や音楽、主婦としての日常生活(愚痴・料理・遊び)・・・・ツラツラと語ってます。どうぞよろしく♪

帰り道・・暗がりで!!!

仕事帰り、会社の人とお茶を済ませて、帰路へ。
[時刻PM8:10]
通常通り、電車を降りて、自転車にのる。

ここから「私=◆」「車=□」で表示。。。

◆自転車置き場から出ようとすると、右方向から車がくるので待つ。
□「先に行け!」みたいなニュアンスで待っている。
◆先に出る
□道幅が狭いせいか?抜かさない
◆だったら、先に行けば良かったじゃん(心中)

<田舎駅のため、同じ方向に帰るのか?と位しか思ってなかったが・・>
<やっと、道路幅が広くなる>

◆気にせず。がしかし、念のため道路左側を走行(にしてもウゼぇ)
□抜かそうとしない
◆怪しい・・(瞬間、察知。っていうかヤベぇ?)
□ゆっくり走行の"シルバーのセダン"助手席窓が開く
□「彼女・・・彼女・・・」

◆「ハァ?んだて?」(一応、顔を見ると中年)
□「彼女・・・彼女・・・」
◆焦らず、、慌てず、、冷静を装い、、『無視し続ける』
□諦めて、急に田舎道を曲がっていった!!
◆「助かった、、、」


暗くて、人通りの少ない道だから、危険予知能力は備わってたけど、、
マジ、怖かったて!マジ、ヤバイと思った!

「なんなんや、あのオッサン!!」

そいや、こないだ夕方も・・
曲がり角で鉢合わせになった車。。
やたら、ゆっくり追い越しながら、変な所で曲がってったヤツがいた気が・・

あの車、確か、、シルバーだったか??

とりあえず、冷静になりながら、心臓バクバクだったけど、
いざとなったら、日傘武器に!と思ったけども。
なんか、危険やなぁ。。

物騒な世の中やで、みなさん、気をつけましょう!!
スポンサーサイト



テーマ:(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル - ジャンル:ブログ

昼寝

新しい派遣先に勤めだし、来月、3回目の更新日がやってきます。
先方から続投を以来されたら、6ヶ月目に突入するんだなぁ・・早いもんだ。


先週土曜~今日までお休みで、明日、明後日と2日の出勤。
フルタイムで働く人には申し訳ないなぁと思うけど、これが今、私の適合ライフ。

平日、休みがあると、、

友達とランチ・・・
友達のお家・・・
母と出かけたり・・・
時には、夫に休みとってもらい一緒に過ごしたり・・・

案外多忙。。。

「昼寝」なんて、滅多にしたことないけど、今日、暑さに負けてエアコンをつけたら、、

「3時過ぎから5時まで、意識不明」

愛猫アロハと、引っ付いて、平和な時間を過ごしちゃいました。

なんだか、平日の昼寝って、いけない事してる感じ。罪悪感さえ、感じる。

【でも、しあわしぇ~♪】
【それぐらい、充実してて、安定してる今の生活】ありがたや~♪

テーマ:ほんわか - ジャンル:結婚・家庭生活

私もその一人

みなさんは、ご主人・彼氏と[区別]しているものはありますか?
プチ贅沢とも言いましょうか。。

先日、面白いアンケートをやってました。
夫と違うものを使っているのはどれですか?
【シャンプー、タオル、枕、石鹸etc】いろいろありましたが、、

シャンプーと枕、、〇つけてる人多かったですよぉ!

シャンプー、、<夫:250円、妻:3000円!>ヒェ~(>_<)
枕、、<夫:1000円、妻:10000円!>桁が違う~(>_<)

ウチに置き換えて考えてみた。
「う~ん、、シャンプーは一緒だけど・・。あ、枕が違う。」

夫700円。私、5000円。まだ可愛い方だね。


あんなに好きで、大恋愛して、結婚して、、
なのに、〇年も経ってくると、「臭い、オジィ、」ってなっちゃうんだろう?


今朝、たまたま引き出しを探し物してて、、結婚式の写真が・・・
【yasuさん、痩せてて、カッコイイじゃん・・・(ブツブツ)】


忘れていかん、あの時を!!

「気をつけよう、優しくしてあげよう」
思いついた時に、書き留めることにした。

テーマ:妻の本音 - ジャンル:結婚・家庭生活

最終章の今年

去年に引き続き、今年、もう一度近所のカラオケ屋の大会に出場することにした。

去年、母にも夫にも「なんで、そんなもん出るのや?」と反対され、
今年、同じように「また出るの?やめときゃー」と言われたが、強行突破。

[コネやら、内部事情やら正式に判断されないことが多々あるから、辞めとき!]という意味合いだそう・・

去年は、ちょっとした副賞もらったけど、今年は×。
意外な人が選ばれていくなか、??な部分もやはし多々残る。

[だいたい、どんな事も2回くらいで内部事情が見えるなぁ・・]それが、私の結論。もちろん、悔しい思いもあるけど~。

でも良い経験したかな?
あの異様な空気。緊張感。技量の探り・・人間模様。
「思い出すだけで笑える」

最終章として締めくくった今年。yasuの言葉が重く感じました。

「カバー曲を丁寧に歌えるようになってきたから、それは、改めて得られたものじゃない?」って。

言えてる。
去年の寸評&点数より、今年の先生の寸評を見て、安心したし。
自分として[丁寧に歌を歌う]目標は達成できた。

「カラオケ」は大好き。
相変わらず部活気分で行くぞ~!いい運動になるのよ。

来年の8月は、花火もないし、この行事もないけど。。。
また新しい夏の締めくくりを作るとするかなぁ!!

テーマ:カラオケ行ったよ - ジャンル:音楽

2nd「CDジャケット」

15年来の付き合いになる友人に、2ndCDジャケットを描いてもらっている最中ですが・・。
先日、途中経過を見せてもらいました。

私の原案を、ちゃんと生かしてもらって、イイ感じ!!

1stは、曲調も、ジャケットも、しっとりで大人しい具合だったけど、、
今回は、元気で、活発な様子が伺えそうな仕上がりになりそう。。

さてさて、夏も終わり、まもなく9月。

音源も詰めて、、
また内職みたく、切ったり折ったりしないかんわ~。

先週、今週と相当遊んじまったから、そろそろ本腰入れて、がーんばろっと!

テーマ:音楽 - ジャンル:学問・文化・芸術

プールで盗難・・

夫yasuブログから「こっちで語れ!」と振られたので、語ります。

なんか・・【嫌~な予感はしてたの】
浮き輪が相当心配だったの、、
盗まれそうな気がしたの。

たまたま1つだけ持って、波のプールから帰ってきたら・・

【ナーイっ!あれ?!飛んでった?】
【いや、ないぞ。盗られた?どいつだ!】

大きな120cm級の浮き輪が盗まれた。
しつこく辺りを探す夫yasu。
とは対照的に、、
すぐさま、諦めモードの妻CANDY。

今ひとつ、プール中盤戦とはいいつつ、ショボンな気分になっちゃった、、
さぶくもなったし、ジャズドリームへ買い物へ気分転換。
夫yasuは、盗まれた悔しさも、シャツと短パン買って、急にゴキゲンになる。


帰り、6時。もう一度プールへ調査へ向かう。

係員から回収されるのを待ってたけど、、「返ってこなかったわ・・」

割りと、役職っぽそうなオジサンが、、
オジサン「どうした?」
CAN「浮き輪が盗まれたので、回収されるの待ってましたけど、ないみたいです」
オジサン「せっかく楽しい気分で来たのに申し訳ない」
CAN「いえ、私達の不注意ですから・・諦めます」
オジサン「昔の回収した物で、落し主が出てきてない物があるから、1つ持ってったら?」
CAN「いいです、、いいです、、帰ります。ありがとうございました」
オジサン(ス~と消える)
オジサン「これ、持っていきなさい」

人のをもらうのもなんだし&また買えばいいし、、と思ってた矢先。

出てきたのは、、「スヌーピーの浮き輪」

「もってきゃー、使って。」と半ば強引気味に、すんなり「ハイ」といってしまった。

グラリ・・・☆☆☆スヌーピー好きだから。

代わりに大事に使ってあげようと思う。

浮き輪に名前を書いた方がいいに!!コレ、教訓!!

ナガシマのおじちゃん、親切な対応、ありがとう♪

テーマ:初体験 - ジャンル:ブログ

ナガシマジャンボ海水プール

毎年恒例、ナガシマプール。
昨年は、浮き輪で降りる2乗りスライダーに、ハマリまくったけど、、

今年のハマリプールは、、

①奥の方にある、流れるプール(私達的には大人用流れるプール)
コレが、流れが凄まじい。。
入口手前は、子供達でごった返してたけど、こちら側、、大人が多い。

水流が倍速だね。。楽しいよ、是非行ってみて♪

②波のプールの南側にある、奥にひっこまった「ひねりスライダー」
カプセルっぽくて、暗いわ、ひねってるから、急に加速するわで、、
途中、気を失う始末。。
夫yasuに無理矢理誘われ、行ったけど、ありゃ、超ビビッた!
来年は再チャレ!きっと怖くないぞ!いや、怖いかも。
通常スライダー、目じゃないに!

ナガシマはアトラクションが多いし、並ぶ時間もあるけど、毎年違った遊びを満喫してる気がする。

天気に恵まれたけど、夕方の豪雨には、マイッた、、
焼肉屋に「雨宿り」っつうのも、なかなか良かったな♪

夏も終盤、、ちょいと寂しい気もするね。。。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

MINIが炎上だったかも?なの?

12日、友達が来るとて、近所のスーパーへ買い物に行ったら、、
1kmあたりのところで・・
「プ~~~ン・・」と急に止まる。焦ったよ~、、

すぐ左曲がって、あぜ道に。「ガス欠?」

確かにメーターは壊れてる。ガソリン無かったか?
という不確かな記憶のもと、夫yasuを助っ人に呼び、近所のスタンドへ「まずは10L」買いに行く。大層苦労して、給油。

無事、買い物も済ませ、帰宅。

この際、「ガス欠」と素人判断。
「生まれて初ガス欠やーん。と呑気にも笑い話ですませる」

[それから1週間後]

バンド練習に行くとて、ガソリン給油のため、スタンドへ向かう最中。。
1kmあたりのところで・・
「プ~~~ン・・」と急に止まる。コラ~、、て怒れたけど!まてよ?!

っていうか何かオカシイ?予感。
2回も同じ症状はジャスミンらしくない。。
何かの知らせだ!

近所の会社の駐車場をお借りし、積車が来るまで、大層迷惑かけたが。。

積車初乗りMYクーパー・ジャスミンちゃん。。
「なんとなくかっこ悪いような、、ステキなような、、」

ガスタンクからのパイプ(燃料ホース)老朽化によるガソリン漏れ。。
部品交換でいけそうです、、ふぅーーー。。

「もしや、このまま高速走ってたら、炎上してたぞ!」と車屋にビビリ入れられましたが、必ず事前に教えてくれるジャスミンに脱帽です!

車検と共に現在、入院中!
1-2週間後には、元気に戻ってくる予定。

19歳に載ってた、懐かしいアルトを運転中のCANDYです!

15歳のジャスミンよ、、まだまだオマエさんは、がんばれる!!!

テーマ:MINI(旧) - ジャンル:車・バイク

ヨォっ!太鼓人!

「某地区盆踊り大会」へ行ってきました。
というのも、、
知り合いが太鼓を叩くというので見に行ったのです。

ドンドンドン、カラカッカ、ドドッドドン・・
ものすごいリズム感のある、元気で息のイイ太鼓人に変貌してた。
格好良かったよーーー!!!

町内会の盆踊りなんて行くの、、何年ぶりだろう?
中学生以来じゃない?

仕事から帰って、おにぎり作って。
夫yasuと待ち合わせして、現地へ自転車で向かう。
雨がパラパラしたけど、たくさんの人が来てて・・

色んな曲が流れるのに、皆すごいの。よく知ってる!
(マツケンサンバ・ダンシングヒーロー・ひょっこりひょうたん島・河内音頭etc)
私なんか、郡上の曲(かわさき&春駒)しか踊れんがね。
あくまでも観覧。観覧。
ビール片手に、俵のオニギリが妙にウマかった!

しかし知った顔がポツポツいたね、、さすが地元盆踊り大会だ。

「あ、高校の同級生だに。」
「あ、あの人、ダレダレ。」
「う、あぁぁー、市長だ。」

太鼓人Mさんに、改めて(かわさき)を伝授してもらう為に、我慢できずに輪の中へ入っていったけども・・「私だけ」

みんな和気藹々で踊ってたよ。楽しかった~!!

盆ダンス、、老若男女で、、いいね、、いいね~♪♪
汗だくで、体動かすのは、気持ちがイイ~♪♪

テーマ:ともだち・交友関係 - ジャンル:ライフ

マイアミありがとう!

今年は今日が最期かな?「ビアガーデンマイアミ」

毎年1回と決めていたのも、友人に広めたくて、今年は2回も行ってしまった。
"マイアミ個人的広告人"CANDYは、前回4名⇒今回6名と少しずつ増やしつつある。
今日も、7時前後はダダ混みでしたがね!
人気だなぁ・・・

"マイアミ情報"ゲットしては、みなさん行ってんのかねぇ?
アクセス、すごいもんねぇー!
(本ページの同じページにCANブログ載ってるのはビックリ!)

大事にとってあった「ami」割引券。
「ami」持参ですね?と快く受け付けてくれて私達は6時にスムースイン!
(受付、キレイなお姉ちゃんなの)

来年は、また人数増やすぞ!と。
(ビール好き)に是非、、楽しんでもらいたい!

-結果-
yasuは、先行逃げ切りで1時間で5杯。
CANDYは、半杯づつ色々な銘柄飲んで、3杯位?1馬身差で「負け」ってとこか?

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
月別アーカイブ