決して・・人の畑を狙ってるワケでは。
2006年06月30日 (金曜日) 11時05分
実家へフラリと立ち寄ると、近所のYおじさんが・・
相変わらず畑の世話をしてた。
Yおじさん「モグラが荒らすから、今、策を練ってんだよぉ」
CAN「大変ねぇ~。ところで今は何を作ってんのぉ?」
という話から、メロンやら大葉やらの成長具合を説明!
「おいしそーう!」って言ったら、「もってけ、もってけ!」
【待ってました~ぁ!!】
顔合わせると何だかんだ、いつも世間話のついでに頂いちゃう。へへへ
大葉&ニラ、もらっちゃった~

完全無農薬!!
この大葉でキュウリと和え物。

今度は帰りがけ、、Yおばさん。。
Yおばさん「〇ーちゃん、久しぶりやねぇ」
CAN「行きがけに、おじさんに野菜頂いちゃったの。今は、何してんの?」
Yおばさん「じゃがいも掘ったやつを洗ってんだわよ。もってく?」
CAN「は~い
」
じゃがいも・果物びわ、もらちゃった~
一番スマートな食べ方。

ふかして、じゃがバター。
今日は、CANママにお古のベルト&かばんももらい上機嫌。
さて、さて、お夕飯の例のブツはどうなった

なんだこれ?だと思うでしょー!
エコクッキングだわ
角煮を作るとて、時間がなかったもんで、古着&紙袋を折り重ねて、出かけちゃったのよー
おぉ?6時間経ってるのに、まだ温かいぞ!
期待できそうな具合。
再び火にかけて~完成

なかなか良い照り具合。。けどトロトロ感がない。。
角煮ってムズかすぃ~
以上、、きょうのお夕飯でしたっ
相変わらず畑の世話をしてた。
Yおじさん「モグラが荒らすから、今、策を練ってんだよぉ」
CAN「大変ねぇ~。ところで今は何を作ってんのぉ?」
という話から、メロンやら大葉やらの成長具合を説明!
「おいしそーう!」って言ったら、「もってけ、もってけ!」
【待ってました~ぁ!!】
顔合わせると何だかんだ、いつも世間話のついでに頂いちゃう。へへへ

大葉&ニラ、もらっちゃった~


完全無農薬!!
この大葉でキュウリと和え物。

今度は帰りがけ、、Yおばさん。。
Yおばさん「〇ーちゃん、久しぶりやねぇ」
CAN「行きがけに、おじさんに野菜頂いちゃったの。今は、何してんの?」
Yおばさん「じゃがいも掘ったやつを洗ってんだわよ。もってく?」
CAN「は~い

じゃがいも・果物びわ、もらちゃった~

一番スマートな食べ方。

ふかして、じゃがバター。
今日は、CANママにお古のベルト&かばんももらい上機嫌。
さて、さて、お夕飯の例のブツはどうなった


なんだこれ?だと思うでしょー!
エコクッキングだわ

角煮を作るとて、時間がなかったもんで、古着&紙袋を折り重ねて、出かけちゃったのよー

おぉ?6時間経ってるのに、まだ温かいぞ!
期待できそうな具合。
再び火にかけて~完成


なかなか良い照り具合。。けどトロトロ感がない。。
角煮ってムズかすぃ~

以上、、きょうのお夕飯でしたっ

スポンサーサイト
不似合いな事~読書編~
2006年06月29日 (木曜日) 09時27分
ほぼ無理矢理「読みなさい」と友達に借りてきた本。
やっと手を付け出しました。
この本なら、飽きずに読めれるかも?と、わざわざ選んでくれた本。。
【窓ぎわのトットちゃん】
そう、あの黒柳徹子の。。懐かしいっしょ??
大人用?子供用?
漢字にもフリガナふってあるし・・
息子Kのお下がりか?と疑問もあるけど・・
この本なら、
「本嫌いな〇ーちゃん(私)を、克服できるのでは?!」
「違った世界観が見出せるんじゃないか?!」
「共感がもてるのでは?!」
という期待して、貸してくれたようです。
読み出して、まだ、1/10頁。
結構、おもしろくて、ゆっくりタラタラ読書してます。
本を読むと、使う言葉も広がるだろうし、
少しはジっとするという落ち着きも期待したい。
なんとか読破して、感想を述べなきゃなぁ。。
たまには、全部読んで返さなきゃ(トホホ・・
)
やっと手を付け出しました。
この本なら、飽きずに読めれるかも?と、わざわざ選んでくれた本。。
【窓ぎわのトットちゃん】
そう、あの黒柳徹子の。。懐かしいっしょ??
大人用?子供用?
漢字にもフリガナふってあるし・・
息子Kのお下がりか?と疑問もあるけど・・
この本なら、
「本嫌いな〇ーちゃん(私)を、克服できるのでは?!」
「違った世界観が見出せるんじゃないか?!」
「共感がもてるのでは?!」
という期待して、貸してくれたようです。
読み出して、まだ、1/10頁。
結構、おもしろくて、ゆっくりタラタラ読書してます。
本を読むと、使う言葉も広がるだろうし、
少しはジっとするという落ち着きも期待したい。
なんとか読破して、感想を述べなきゃなぁ。。
たまには、全部読んで返さなきゃ(トホホ・・

不似合いな事~ギター編~
2006年06月28日 (水曜日) 09時45分
友達ボーカリストが、あまりにもカッコよくギター弾いたもんだから、またまた影響されて、、
F(コード)が克服できないけど。。
なんとか頑張ってみようと、、一応、毎日弾いてみてはいる。
(ましてや今晩、夫yasuが友達と出かけちゃったもんだから)
デッカイ歌本ペラペラめくっては、、、
「えーと、Fないのは?どれどれ」
4曲位、みつけました。渋いのを。
窓閉めて~エアコンかけて~1人でワインかっくらって~
キモチよくなっちゃって、、弾き語り。
「意外にできんじゃーん!」と酔っ払ってるから錯覚。
【アホやな・・】
でも楽しくないと、覚えられないし~。
yasuさんも、最近、教え方やさしいで、、飲み込みが早い??
(また人のせいにしとる)
今度こそは、なんとかガンバってみます♪
左の指先がイタくてイタくて。。
これを越えたら、タコになるのか・・??
あたしって、克服しないかんこと、たんまりあるやんかー!!
オーマイガット!!
(いつまで続くか・・?)
F(コード)が克服できないけど。。
なんとか頑張ってみようと、、一応、毎日弾いてみてはいる。
(ましてや今晩、夫yasuが友達と出かけちゃったもんだから)
デッカイ歌本ペラペラめくっては、、、
「えーと、Fないのは?どれどれ」
4曲位、みつけました。渋いのを。
窓閉めて~エアコンかけて~1人でワインかっくらって~
キモチよくなっちゃって、、弾き語り。
「意外にできんじゃーん!」と酔っ払ってるから錯覚。
【アホやな・・】
でも楽しくないと、覚えられないし~。
yasuさんも、最近、教え方やさしいで、、飲み込みが早い??
(また人のせいにしとる)
今度こそは、なんとかガンバってみます♪
左の指先がイタくてイタくて。。
これを越えたら、タコになるのか・・??
あたしって、克服しないかんこと、たんまりあるやんかー!!
オーマイガット!!
(いつまで続くか・・?)
ライブ@SHEENA
2006年06月27日 (火曜日) 19時08分
いやいや、めちゃめちゃ楽しかったよ
一体感のあるライブは久々やった!
裏方&ホストバンド的なSplash↑だったけど、、
PA(音響)はもちろんのこと、司会を率先してやったり、チケット回収、メニュー表作成etc
3回目にして、SHEENAライブが確立された感じになってよかった!!
お客さん、すっごく喜んでたなぁ。。。
手拍子もノリノリだったし、、演奏側・聴く側、境がない一体感のあるライブができて良かった~
ライブ終了後、挨拶周りをしている時のこと。。
こんな思い深い事もあった。
【ある女性のお客さんとの会話】
彼女「入ってきたら、CANDYがいるぅーって思って嬉しかったよ」
C「私をどこかで?」
彼女「みどりの家!」
C「・・・(ちょいウル)」
---わたしの大大大原点である初ライブ場所---
yasuとユニットを初めて組み、空さんのライブに2曲だけ参加した場所
・yasuのギターは緑のtakamine
・買ってもらったmyマイクを、初めて使った
何より、足が震え、モタモタ&ガタガタ、、
声は上ずり、MCなんて、とんでもない状態。
そんな一番最初の私の姿を、目の当たりにしてたお客さんです。
彼女「ほんとに、あの時、緊張してたもんね。今日は全然違ったわよ。」
C「あれから、成長した??」
彼女「うん。すごく楽しかったよ」
ものすごいハグし合う。。
彼女「yasuさんと、結婚したのね。幸せそうで良かった!」
本当に嬉しい言葉をもらった。
久しぶりのライブで不安な事はたくさんあったけど、、
司会も・・
コラボも・・
とにかく全部楽しめた!!!サイコー!!!
また来年あるのかな?
あるなら、色んなアイデアを出して、みんなで楽しめるライブにしたい♪

一体感のあるライブは久々やった!
裏方&ホストバンド的なSplash↑だったけど、、
PA(音響)はもちろんのこと、司会を率先してやったり、チケット回収、メニュー表作成etc
3回目にして、SHEENAライブが確立された感じになってよかった!!
お客さん、すっごく喜んでたなぁ。。。
手拍子もノリノリだったし、、演奏側・聴く側、境がない一体感のあるライブができて良かった~
ライブ終了後、挨拶周りをしている時のこと。。
こんな思い深い事もあった。
【ある女性のお客さんとの会話】
彼女「入ってきたら、CANDYがいるぅーって思って嬉しかったよ」
C「私をどこかで?」
彼女「みどりの家!」
C「・・・(ちょいウル)」
---わたしの大大大原点である初ライブ場所---
yasuとユニットを初めて組み、空さんのライブに2曲だけ参加した場所
・yasuのギターは緑のtakamine
・買ってもらったmyマイクを、初めて使った
何より、足が震え、モタモタ&ガタガタ、、
声は上ずり、MCなんて、とんでもない状態。
そんな一番最初の私の姿を、目の当たりにしてたお客さんです。
彼女「ほんとに、あの時、緊張してたもんね。今日は全然違ったわよ。」
C「あれから、成長した??」
彼女「うん。すごく楽しかったよ」
ものすごいハグし合う。。
彼女「yasuさんと、結婚したのね。幸せそうで良かった!」
本当に嬉しい言葉をもらった。
久しぶりのライブで不安な事はたくさんあったけど、、
司会も・・
コラボも・・
とにかく全部楽しめた!!!サイコー!!!
また来年あるのかな?
あるなら、色んなアイデアを出して、みんなで楽しめるライブにしたい♪
・・PA時・・いつもの出来事・・
2006年06月26日 (月曜日) 11時05分
そう、明日催されるイベントリハの準備をしてきたの。
今回はSplash↑としての演奏はないが、夫yasuが「島氏永空」さんのサポート&finebirdとのコラボがあるのだ。
それよりか大事なのは、PA(音響)をやる仕事。これのがメイン。
今回で3回目になるが、前回2回、、
PAでヘロヘロになり、思うようにライブできないことから、今回はPA集中型!
(Spとしてライブはお休みしてんのもあるけど)
ワタシは、ローディー。
そんだけじゃつまんないから、自ら。。
「司会でもやろっかなぁー」と挙手したら?
「いいわ」と空さんに言われた。
「ブァカァーっ!!!」
それに覆い被さるように、、
「スイッチ有マイクセッティングしないかんがやー!!」とyasuに言われ、
「もーええわー!!!」
盛り上げようとしとるこの、私の気持ちを・・フンだ。
だいたいさー、、
いつも、そうだけどPA持ってライブ行くときや、音響メインで活動の時は、yasuの機嫌の悪い事、悪い事。
スッゲーぴりぴりモードだもん。
あの神経質度合いはハンパじゃない。
それだけ、いい音で、、ってキモチはわかるが、、
そのピリピリのが、空気悪くするやんか!っつうの。
yasuのキライなとこ(爆)
今回はSplash↑としての演奏はないが、夫yasuが「島氏永空」さんのサポート&finebirdとのコラボがあるのだ。
それよりか大事なのは、PA(音響)をやる仕事。これのがメイン。
今回で3回目になるが、前回2回、、
PAでヘロヘロになり、思うようにライブできないことから、今回はPA集中型!
(Spとしてライブはお休みしてんのもあるけど)
ワタシは、ローディー。
そんだけじゃつまんないから、自ら。。
「司会でもやろっかなぁー」と挙手したら?
「いいわ」と空さんに言われた。
「ブァカァーっ!!!」
それに覆い被さるように、、
「スイッチ有マイクセッティングしないかんがやー!!」とyasuに言われ、
「もーええわー!!!」
盛り上げようとしとるこの、私の気持ちを・・フンだ。
だいたいさー、、
いつも、そうだけどPA持ってライブ行くときや、音響メインで活動の時は、yasuの機嫌の悪い事、悪い事。
スッゲーぴりぴりモードだもん。
あの神経質度合いはハンパじゃない。
それだけ、いい音で、、ってキモチはわかるが、、
そのピリピリのが、空気悪くするやんか!っつうの。
yasuのキライなとこ(爆)
テーマ:イラヽ(`Д´#)ノイラ - ジャンル:日記
刑事沙汰のとある会社
2006年06月26日 (月曜日) 08時12分
不動産会社に初めて勤めること2ヶ月。
日々、いろんな事件が勃発中。大半は・・入居者の諸事情。
いい客もいれば、相当な客もいる。とんずら・・滞納・・行方不明・・。
取り立てにもいく。保証人との交渉も。
の中でも、ニュースで見てたあの会社が、入居者だったと知り、それはそれは入社早々、ビックリした時があった。
(例えば、Aとしよう)
事件がおきたときは、警察がわが社へ来ては、書類だせ・カギ貸せと何だかんだと忙しかった。
しばらく静かだと思ってたら、そのAが入居している管理人から、一報~。
「ネコちゃんの鳴き声が!心配なので何とかならないですか?」
「えぇぇー?いつから居たの?」
警察立ち入りしてたの、1ヶ月前くらいのはず?
どっかに隠れてたんやろか?警察、ネコの姿を見てみぬフリしたんやろか?
っていうか、暑くなってきとんのに心配やんかー!!
水あるんか?エサもないやろに・・
私1人で心配の絶頂!
「あわよくば、引き取ろう。」
「愛猫アロハと多頭飼いか、、仲良くやってくれるかなぁ」
勝手な妄想まで出だしてしまった、、、
そんな私とは裏腹に、呑気なMKさんが。
「かと言って、委任状ないと、ウチは入れないんですよ」
【カッチーン
】
(ネコの命がかかっとる)少々キレ気味な私は、、
「今日、涼しい内に、早く手立てを!命救ってあげれるでしょ。」
その後、、、Aの本社にTEL。
「窓が開いてて、入ってきたのかもしれませんね、、一度観てきます。」と事務の女性。
本当は、動物は飼っちゃいけないルール。。うまい事、逃げましたな。
にしても、一安心。勝手な妄想もお蔵入り。
多分、ネコちゃん、助かったと思う。
ギリギリまで問題起こしてくれるなよなぁ、、
Aのその後は、上のモンが捕まっちまってるから、下のモン達で仕事回してる感じらしいけど・・
事務所は6/30で退去。。ご縁は残り数日。。達者でな~
日々、いろんな事件が勃発中。大半は・・入居者の諸事情。
いい客もいれば、相当な客もいる。とんずら・・滞納・・行方不明・・。
取り立てにもいく。保証人との交渉も。
の中でも、ニュースで見てたあの会社が、入居者だったと知り、それはそれは入社早々、ビックリした時があった。
(例えば、Aとしよう)
事件がおきたときは、警察がわが社へ来ては、書類だせ・カギ貸せと何だかんだと忙しかった。
しばらく静かだと思ってたら、そのAが入居している管理人から、一報~。
「ネコちゃんの鳴き声が!心配なので何とかならないですか?」
「えぇぇー?いつから居たの?」
警察立ち入りしてたの、1ヶ月前くらいのはず?
どっかに隠れてたんやろか?警察、ネコの姿を見てみぬフリしたんやろか?
っていうか、暑くなってきとんのに心配やんかー!!
水あるんか?エサもないやろに・・
私1人で心配の絶頂!
「あわよくば、引き取ろう。」
「愛猫アロハと多頭飼いか、、仲良くやってくれるかなぁ」
勝手な妄想まで出だしてしまった、、、
そんな私とは裏腹に、呑気なMKさんが。
「かと言って、委任状ないと、ウチは入れないんですよ」
【カッチーン

(ネコの命がかかっとる)少々キレ気味な私は、、
「今日、涼しい内に、早く手立てを!命救ってあげれるでしょ。」
その後、、、Aの本社にTEL。
「窓が開いてて、入ってきたのかもしれませんね、、一度観てきます。」と事務の女性。
本当は、動物は飼っちゃいけないルール。。うまい事、逃げましたな。
にしても、一安心。勝手な妄想もお蔵入り。
多分、ネコちゃん、助かったと思う。
ギリギリまで問題起こしてくれるなよなぁ、、
Aのその後は、上のモンが捕まっちまってるから、下のモン達で仕事回してる感じらしいけど・・
事務所は6/30で退去。。ご縁は残り数日。。達者でな~

ちらし寿司&どて煮
2006年06月25日 (日曜日) 22時08分
ライブで揺れてきました。
2006年06月25日 (日曜日) 09時28分
夫の所属するバンドのライブを見てきました。
スタンディングは・・
最初は、苦手でしたが、最近は、めっきり揺れて口ずさんで楽しんでます。
激しいのは縦に頭振ったりなんかして。。ふふふ。
キモチいいのは横に凪いだりして。。へへへ。
ただ、そのあとの、足腰が・・(年寄り臭っ、、)
結構、堪えてガクガク。
私達自身Splash↑の音楽では、まずそーゆー光景はないけど、、
フロントラインでvocalとして立つ身としては、、
ちょっと激しい感じの曲とかやっちゃったりなんかして、みんなが揺れてくれるのを楽しんでみたいなぁ、、という野望はないワケでもない。
ま、その点、yasuさんはいいわなぁ。。
エレキやら、アコギやら、ガットやら色々な雰囲気を楽しめてさぁ。。
って、昨日、ライブから打上げして深夜3時に帰ってきたのに、、
9時には目がさめてしまった。
(体内時計は狂っていないらしい)
そして、眠れなくて、早朝から曲が浮かんでしまった。
(忘れないうちに録音したって)
yasuは肩が痛いと叫んでいる。
(おいおい、40肩かい?!)
スタンディングは・・
最初は、苦手でしたが、最近は、めっきり揺れて口ずさんで楽しんでます。
激しいのは縦に頭振ったりなんかして。。ふふふ。
キモチいいのは横に凪いだりして。。へへへ。
ただ、そのあとの、足腰が・・(年寄り臭っ、、)
結構、堪えてガクガク。
私達自身Splash↑の音楽では、まずそーゆー光景はないけど、、
フロントラインでvocalとして立つ身としては、、
ちょっと激しい感じの曲とかやっちゃったりなんかして、みんなが揺れてくれるのを楽しんでみたいなぁ、、という野望はないワケでもない。
ま、その点、yasuさんはいいわなぁ。。
エレキやら、アコギやら、ガットやら色々な雰囲気を楽しめてさぁ。。
って、昨日、ライブから打上げして深夜3時に帰ってきたのに、、
9時には目がさめてしまった。
(体内時計は狂っていないらしい)
そして、眠れなくて、早朝から曲が浮かんでしまった。
(忘れないうちに録音したって)
yasuは肩が痛いと叫んでいる。
(おいおい、40肩かい?!)
今日の栄
2006年06月24日 (土曜日) 09時29分
夫のライブ出演が名古屋・栄である為、いつもはライブ時間ギリギリに行くとこだが、ラシックやら未開拓ゾーンがあるので、リハ時間から一緒についていった。
中日ビルあたりで、、、
「下ろしてくれぃ!」
「じゃあねぃ」と・・
1人で、そそくさ車を降り、セントラルパークから攻める。
万博終って1年経つのに、まだ何やらやっている。
そして、寺井尚子ライブもある、キャンドルナイトがあるらしい。
(へぇ~)
いや~、土日の栄はスゴイ人だね。
(ファッションやら参考になる。それなりの格好してきて良かった^^;)
話に乗り遅れないためにも、次の目的はラシック→三越。
あくまでも、ウインドウショッピングだわ。
古着屋、大須好きな私にとっては、無縁かなぁと思いつつ、ブランド事情をチェック。
商品片手に、「どうしよーねぇ」なーんてやってる。
みんな金あんねー。
空気というものは恐ろしい。。。
「わたしもカバン1つ頑張って購入できれば~」って思っちゃったもん。
先立つものがないが。
松坂屋、Loftとグルグル歩いて購入物ゼロと寂しい結果に終わった。
でも、刺激があってよかったわよ。
リハ終った夫yasuと合流して、あーだったこーだったと力説
何時の間にかブランド物の話しかしない私。。。
遠巻きにアクション起こしてるのか?!
私のことだで、、手に入っちゃうダダクサ
になっちゃうかもなぁ。
CANママのお古狙いでいっか
中日ビルあたりで、、、
「下ろしてくれぃ!」
「じゃあねぃ」と・・
1人で、そそくさ車を降り、セントラルパークから攻める。
万博終って1年経つのに、まだ何やらやっている。
そして、寺井尚子ライブもある、キャンドルナイトがあるらしい。
(へぇ~)
いや~、土日の栄はスゴイ人だね。
(ファッションやら参考になる。それなりの格好してきて良かった^^;)
話に乗り遅れないためにも、次の目的はラシック→三越。
あくまでも、ウインドウショッピングだわ。
古着屋、大須好きな私にとっては、無縁かなぁと思いつつ、ブランド事情をチェック。
商品片手に、「どうしよーねぇ」なーんてやってる。
みんな金あんねー。
空気というものは恐ろしい。。。
「わたしもカバン1つ頑張って購入できれば~」って思っちゃったもん。
先立つものがないが。
松坂屋、Loftとグルグル歩いて購入物ゼロと寂しい結果に終わった。
でも、刺激があってよかったわよ。
リハ終った夫yasuと合流して、あーだったこーだったと力説
何時の間にかブランド物の話しかしない私。。。
遠巻きにアクション起こしてるのか?!
私のことだで、、手に入っちゃうダダクサ

CANママのお古狙いでいっか
