CDの整頓
2006年05月31日 (水曜日) 09時14分
音楽好きなお互いが結婚して、CDが倍。
友人に借りたり、図書館で借りたりして、CD-Rに落としたものがモノスゴイ量。
車中にバラマキ状態のCDを回収、、
「CDの中身チェックしながら整頓」→「久々にコレ聴いてみるか!!」
音楽室、居間を行ったり来たり。。
CDを戻したり、、引っ張ってきたり、、
「んがー!なんでこんなバラバラ保管されとるんじゃー!!」
急に腹立ってきた!!(自分が悪いのに)
【CDの棚を作りたい!!】
邦楽、洋楽、、図書館の棚のように"あいうえお順"に並べたい・・(理想)
日曜大工に集中できる休みがあったら作製したい!!
ホームセンター通いも楽しいに、きっと!!
マンションに住みだして2年半。
改装したい部分がポチポチ出てきてる。。
CDの棚をキッカケに徐々にキレイに出来たらなぁ
友人に借りたり、図書館で借りたりして、CD-Rに落としたものがモノスゴイ量。
車中にバラマキ状態のCDを回収、、
「CDの中身チェックしながら整頓」→「久々にコレ聴いてみるか!!」
音楽室、居間を行ったり来たり。。
CDを戻したり、、引っ張ってきたり、、
「んがー!なんでこんなバラバラ保管されとるんじゃー!!」
急に腹立ってきた!!(自分が悪いのに)
【CDの棚を作りたい!!】
邦楽、洋楽、、図書館の棚のように"あいうえお順"に並べたい・・(理想)
日曜大工に集中できる休みがあったら作製したい!!
ホームセンター通いも楽しいに、きっと!!
マンションに住みだして2年半。
改装したい部分がポチポチ出てきてる。。
CDの棚をキッカケに徐々にキレイに出来たらなぁ

スポンサーサイト
馬主になってみる!
2006年05月29日 (月曜日) 09時06分
日ごろは夫yasu(花札マニア)と違い、ゲームはあまりしないが・・
yahooのゲームサイトを何となくクリックした事から始まってしまった、、
「競馬」
馬券を買って、いくら儲けられるか?
ってな具合で解釈してたら・・違う。
「馬券」やなくて「馬主」
でも、これまた無料でバーチャルで楽しめるやないのぉ~♪
とドツボにはまった。
気が付いたら、夫が帰る時間、、
「ご飯、作ったらへんわ~。ごめーん。」
「なに、しとんの~??」
「馬・・」
帰った早々スーツを脱いで、着替えるかと思いきや、、
〇〇な格好のままのyasu、私の馬主プレイを観戦・・
「いかんてー。」
ほら休養だわ、次は坂道だ!と後ろでウルサイ・・
しまいには「俺にやらせて。」
ご飯の支度もしず、服も着替えず、画面に張り付く夫婦。。
「居酒屋いくか、、」の一言で外食に決まり、、
一杯ひっかけて家へ舞い戻ること、、
また引き続き「バーチャル馬主」
なかなかの成果を上げられず、既に2頭引退の私とは裏腹に、、
順調に馬を育て、レースで走らせて儲けさせ、馬を買う夫。
おかしな名前つけては、喜んで。。
「ビッグアサリ」「ヤスケッツ」・・(カッコわる・・)
昨日は、瞼を閉じると「アサリ」
※yasuブログ「俺が俺が光線」ゴリゴリマン参照
今日は、瞼を閉じたら「馬」だに。。
yahooのゲームサイトを何となくクリックした事から始まってしまった、、
「競馬」
馬券を買って、いくら儲けられるか?
ってな具合で解釈してたら・・違う。
「馬券」やなくて「馬主」
でも、これまた無料でバーチャルで楽しめるやないのぉ~♪
とドツボにはまった。
気が付いたら、夫が帰る時間、、
「ご飯、作ったらへんわ~。ごめーん。」
「なに、しとんの~??」
「馬・・」
帰った早々スーツを脱いで、着替えるかと思いきや、、
〇〇な格好のままのyasu、私の馬主プレイを観戦・・
「いかんてー。」
ほら休養だわ、次は坂道だ!と後ろでウルサイ・・
しまいには「俺にやらせて。」
ご飯の支度もしず、服も着替えず、画面に張り付く夫婦。。
「居酒屋いくか、、」の一言で外食に決まり、、
一杯ひっかけて家へ舞い戻ること、、
また引き続き「バーチャル馬主」
なかなかの成果を上げられず、既に2頭引退の私とは裏腹に、、
順調に馬を育て、レースで走らせて儲けさせ、馬を買う夫。
おかしな名前つけては、喜んで。。
「ビッグアサリ」「ヤスケッツ」・・(カッコわる・・)
昨日は、瞼を閉じると「アサリ」
※yasuブログ「俺が俺が光線」ゴリゴリマン参照
今日は、瞼を閉じたら「馬」だに。。
潮干狩り@奥田北
2006年05月28日 (日曜日) 11時35分
子供の頃に行った記憶は全くなく、夫yasuが連れていってくれなければ、一生無縁のものだったと思います。
そんな我が家の、毎年恒例行事となってしまった"潮干狩り"も、今年3回目。
昨年度は、職場の回覧を見事にパスされ、潮干狩りチケットを購入することが出来ず、えらい剣幕で「チックショー!!」と、怒って帰ってきたハプニングもありましたが
今年は、チケットも〇。天気も〇。
ただ収穫が、、×。かなり小粒でした、、
お世話になってるお友だちにも配ろうと思ったけど・・
小粒で恥ずかしくて、お土産にできない。。
奥田北潮干狩り会場は、おばちゃんも感じいいし、駐車場も無料。
kg数も、厳戒態勢ではないし、天気よければ、バーベキューがてら、楽しんでいる家族がゴロゴロ。
なかなか、ホンワカした会場で、私は好きです。
というのも、他の会場へ行った事ないんだけど、、いいとこあったら教えて下さい。
さて、お味のほうは??
「寂しい粒たちの酒蒸し」&「その出汁を生かした、オイスターソースパスタ」
をやってみたが、GOO!GOO!
「普通のサイズとチビサイズ・・身の大きさは大差ナイじゃないのよぉ~。」
「味も、いい味してます♪」
採りたては、うまいですね~ん
来年は、時期、潮の満ち引き、方法、、入念に調査していくぞ!と
※軍手、イス、熊手、貝のネット、クーラーBOXは用意した方がいいですねん
そんな我が家の、毎年恒例行事となってしまった"潮干狩り"も、今年3回目。
昨年度は、職場の回覧を見事にパスされ、潮干狩りチケットを購入することが出来ず、えらい剣幕で「チックショー!!」と、怒って帰ってきたハプニングもありましたが

今年は、チケットも〇。天気も〇。
ただ収穫が、、×。かなり小粒でした、、
お世話になってるお友だちにも配ろうと思ったけど・・
小粒で恥ずかしくて、お土産にできない。。
奥田北潮干狩り会場は、おばちゃんも感じいいし、駐車場も無料。
kg数も、厳戒態勢ではないし、天気よければ、バーベキューがてら、楽しんでいる家族がゴロゴロ。
なかなか、ホンワカした会場で、私は好きです。
というのも、他の会場へ行った事ないんだけど、、いいとこあったら教えて下さい。
さて、お味のほうは??
「寂しい粒たちの酒蒸し」&「その出汁を生かした、オイスターソースパスタ」
をやってみたが、GOO!GOO!
「普通のサイズとチビサイズ・・身の大きさは大差ナイじゃないのよぉ~。」
「味も、いい味してます♪」
採りたては、うまいですね~ん

来年は、時期、潮の満ち引き、方法、、入念に調査していくぞ!と

※軍手、イス、熊手、貝のネット、クーラーBOXは用意した方がいいですねん

友だちのライブ
2006年05月27日 (土曜日) 12時38分
【BRAVO】なかなか良いライブハウスでした
岐阜ライブ観覧は滅多に行かないけど、友達が出るので行ってきました。
くじらドームとは何ぞや?
と思ってたら、ゲーセン、卓球、バッティングがある施設。。
そこの3Fに、スタジオと併設であるライブハウス。
駐車場も広いし、ライブにお客さん呼びやすいねぇ~。。思いつつ、
挨拶もそこそこ済ませてから急に姿を消す。
というのも、、腹が減ってたまらなかったのよ。。
近所の「ラーメン屋」で腹ごしらえ~。。
ライブ会場に戻るのかと思いきや、バッティング&UFOキャッチャー!
さてさて会場に戻ってみると??
「なんだか年齢層、若い気が・・」
ライブの方は
男性ボーカリストだらけでしたが、若くて、インディーズで頑張ってる人たちらしく、エネルギッシュ感が伝わってきました~
全国ツアーやってるんだって~(CAN:へぇ~)
岐阜のインディーズ界の大御所なんだって~(CAN:へぇ~)
そんな話を聞きつつ、気持ちいいソファにポヤヤ~ン顔で座り、CANyasu揃って観覧。
なんとなく寄り添って座ってたら、一昨日からの険悪ムードが修正され、有意義な時間でした
いろんな意味でありがとう
フフフ

岐阜ライブ観覧は滅多に行かないけど、友達が出るので行ってきました。
くじらドームとは何ぞや?
と思ってたら、ゲーセン、卓球、バッティングがある施設。。
そこの3Fに、スタジオと併設であるライブハウス。
駐車場も広いし、ライブにお客さん呼びやすいねぇ~。。思いつつ、
挨拶もそこそこ済ませてから急に姿を消す。
というのも、、腹が減ってたまらなかったのよ。。
近所の「ラーメン屋」で腹ごしらえ~。。
ライブ会場に戻るのかと思いきや、バッティング&UFOキャッチャー!
さてさて会場に戻ってみると??
「なんだか年齢層、若い気が・・」
ライブの方は

男性ボーカリストだらけでしたが、若くて、インディーズで頑張ってる人たちらしく、エネルギッシュ感が伝わってきました~

全国ツアーやってるんだって~(CAN:へぇ~)
岐阜のインディーズ界の大御所なんだって~(CAN:へぇ~)
そんな話を聞きつつ、気持ちいいソファにポヤヤ~ン顔で座り、CANyasu揃って観覧。
なんとなく寄り添って座ってたら、一昨日からの険悪ムードが修正され、有意義な時間でした

いろんな意味でありがとう


はぁ~あ・・
2006年05月26日 (金曜日) 10時46分
一昨日までの連続出勤も・・
しばらくぶりの掃除も・・
いろいろ、終った。つかれた。
そして、また天気も悪い。
天気が悪いと気持ちも優れないねぇ。
ゴキゲンなのは、アロハ(猫)だけ。(私がウチに居るから嬉しいのかな??)
やっぱ、寂しいんだろうねぇ、、ネコといえども。
子供が、お母さんが家に居て嬉しいのと一緒だわ。

足元絡まりついて仕方ない。かわいいね。
しばらくぶりの掃除も・・
いろいろ、終った。つかれた。
そして、また天気も悪い。
天気が悪いと気持ちも優れないねぇ。
ゴキゲンなのは、アロハ(猫)だけ。(私がウチに居るから嬉しいのかな??)
やっぱ、寂しいんだろうねぇ、、ネコといえども。
子供が、お母さんが家に居て嬉しいのと一緒だわ。

足元絡まりついて仕方ない。かわいいね。
テーマ:疲れたよ~…(-Д-;) - ジャンル:日記
バーチャル株式-その後-
2006年05月25日 (木曜日) 09時54分
バーチャルだからいいものの、、でもオーマイゴッド!!
10万の元手で、1万も損してるぅ。。
損して、ぶりかえしては、損して、、
向いてないのかなぁ。。
ランキングがでる半年のウチに、なんとか利益を上げたいが・・
でも、バッサバッサ売り買いして、案外楽しんでるぅ♪
夢は大きく持と~と♪
10万の元手で、1万も損してるぅ。。
損して、ぶりかえしては、損して、、
向いてないのかなぁ。。
ランキングがでる半年のウチに、なんとか利益を上げたいが・・
でも、バッサバッサ売り買いして、案外楽しんでるぅ♪
夢は大きく持と~と♪
テーマ:株日記ちょっと気になる独り言 - ジャンル:株式・投資・マネー
生パスタを買ってみた!
2006年05月24日 (水曜日) 22時51分
名古屋・金山のアスナルには「成城石井」がある。
明日の朝のヨーグルトが買いたくて寄ったのだけど、パスタ・ハム・チーズ・ワイン・取り寄せお菓子などなど・・誘惑がかなりあった!
そんなに広くはないが、電車の時間も忘れ、グルグル周遊、、、。
ヨーグルトを選んで【ゆずヨーグルト(ちょっちゅ珍しい)】
ついつい立ち止まってしまった、生パスタコーナー。。
しかも10%OFFの札がついてる。。
今日は、ツナトマパスタにすることだしぃ
「うーん、、平麺もいいなぁ、、」
ってことで、買ってみました!生パスタ!
ゆで時間は3分で早く食べれるし。
コシもあって、美味しかったよぉー!
今度は、成城石井特選おかき
が買ってみたい♪
明日の朝のヨーグルトが買いたくて寄ったのだけど、パスタ・ハム・チーズ・ワイン・取り寄せお菓子などなど・・誘惑がかなりあった!
そんなに広くはないが、電車の時間も忘れ、グルグル周遊、、、。
ヨーグルトを選んで【ゆずヨーグルト(ちょっちゅ珍しい)】
ついつい立ち止まってしまった、生パスタコーナー。。
しかも10%OFFの札がついてる。。
今日は、ツナトマパスタにすることだしぃ

「うーん、、平麺もいいなぁ、、」
ってことで、買ってみました!生パスタ!
ゆで時間は3分で早く食べれるし。
コシもあって、美味しかったよぉー!
今度は、成城石井特選おかき

仕事開始から1ヶ月
2006年05月23日 (火曜日) 21時24分
野球のチケットもらったり、旅行のお土産もらったり、、
良くしてもらっている今の派遣先。
なにやら、来月にはご飯に連れてってくれるらしいし。。
今日、社長が。。
「もう1年くらい居る感じがする!」って言い出した。
即答する私。。
「あの~、1ヶ月経ちますけど、出勤日は正味15日くらいですよぉ?!」
そう、、新婚旅行から帰ってきた超ベテランさんが、今日やっと出勤してきてくれた。
お留守の間、大層な問題もなくクリアできてホッとしてる。
まぁ、なんとなく頑張ってた姿をみてくれて、そう言ってくれているなら嬉しいケド・・
お父様から社長席を譲り受けて2年経つらしいが、、
色々トーク聞いてると、ボンボンらしい場面多々アリ、、
海外旅行の話やら、芸能人&マスコミとの関係やら。。
「歳幾つだろう?若いだろうなぁ・・」とは思ってはいたけど。
今日、年齢が発覚した!
「ナ・ナント夫yasuの一つ下の学年だった」
ビックリしたわ~。。。
そして、、私の隣で・・何をしでかすと思ったら、、
【ビっーンと音&振動が出るブラシで頭に刺激を与えてる】
うぅぅぅ・・(見てみぬフリ)。。
色んな、社長・会長・部長etcが、居るわよね~!
良くしてもらっている今の派遣先。
なにやら、来月にはご飯に連れてってくれるらしいし。。
今日、社長が。。
「もう1年くらい居る感じがする!」って言い出した。
即答する私。。
「あの~、1ヶ月経ちますけど、出勤日は正味15日くらいですよぉ?!」
そう、、新婚旅行から帰ってきた超ベテランさんが、今日やっと出勤してきてくれた。
お留守の間、大層な問題もなくクリアできてホッとしてる。
まぁ、なんとなく頑張ってた姿をみてくれて、そう言ってくれているなら嬉しいケド・・
お父様から社長席を譲り受けて2年経つらしいが、、
色々トーク聞いてると、ボンボンらしい場面多々アリ、、
海外旅行の話やら、芸能人&マスコミとの関係やら。。
「歳幾つだろう?若いだろうなぁ・・」とは思ってはいたけど。
今日、年齢が発覚した!
「ナ・ナント夫yasuの一つ下の学年だった」
ビックリしたわ~。。。
そして、、私の隣で・・何をしでかすと思ったら、、
【ビっーンと音&振動が出るブラシで頭に刺激を与えてる】
うぅぅぅ・・(見てみぬフリ)。。
色んな、社長・会長・部長etcが、居るわよね~!
コピーバンド♪
2006年05月20日 (土曜日) 14時59分
PEARL・SHOーTAこと「田村直美」さん。。
田村さんとは、OPENING・ACTを2度ほど努めさせて頂いた関係で、ライブ後、少し、お酒を飲みながらお話したことがありますが、本当に優しくて良い人です。
私達みたいな素人にも、音楽の話を真剣に聞いてくれたり、おもしろい話をしてくれたりと、気さくで、可愛くて、かっこいい女性。
そんな田村さんの原点「PEARL・SHOーTA」体験を今日してきたのです。
というのも、友だちに誘われて、「我がバンドで歌ってくれなぃ?!」
といわれ、現在、アコースティックユニット活動中の私としては少々不安でして・・「わてに出来るのかぃ?」と思って。。
ま、でも、一先ず、やってみなきゃわかんない。。
ロック女性ボーカリストといわれたら??
「田村直美」しか知らないと。。
ならばPEARLやってみますか。と何となく話が進んで・・
今日、練習したきたのぉ・・
なんか、おもしろかったし、スカっとしたわ~♪
でも、久々のバンドで、喉が少々痛い、、
ライブ?とまで行くのか行かないのかは、わかんないけど、楽しいならOK~♪って思ってねぇ。。
最近、ロックも目覚めつつある、私。
来週は、友だちのロックバンドを見にいって楽しんでこ~っと。
田村さんとは、OPENING・ACTを2度ほど努めさせて頂いた関係で、ライブ後、少し、お酒を飲みながらお話したことがありますが、本当に優しくて良い人です。
私達みたいな素人にも、音楽の話を真剣に聞いてくれたり、おもしろい話をしてくれたりと、気さくで、可愛くて、かっこいい女性。
そんな田村さんの原点「PEARL・SHOーTA」体験を今日してきたのです。
というのも、友だちに誘われて、「我がバンドで歌ってくれなぃ?!」
といわれ、現在、アコースティックユニット活動中の私としては少々不安でして・・「わてに出来るのかぃ?」と思って。。
ま、でも、一先ず、やってみなきゃわかんない。。
ロック女性ボーカリストといわれたら??
「田村直美」しか知らないと。。
ならばPEARLやってみますか。と何となく話が進んで・・
今日、練習したきたのぉ・・
なんか、おもしろかったし、スカっとしたわ~♪
でも、久々のバンドで、喉が少々痛い、、
ライブ?とまで行くのか行かないのかは、わかんないけど、楽しいならOK~♪って思ってねぇ。。
最近、ロックも目覚めつつある、私。
来週は、友だちのロックバンドを見にいって楽しんでこ~っと。
HPに音源が!
2006年05月19日 (金曜日) 14時20分
Splash↑のHPにやっと音源をのせることができました。
ちょっとココで。。
1枚目「雨上がりの日差しに」の想い出話。
『100枚を1人1人大切にお渡しできたら~』
というスタンスで製作&販売してきた1枚目。
親しい友人から始まり、家族&職場は、もちろんの事。。
そして、イベント&ネットで、ボチボチ。
というのが状況でした。
あらためまして『ありがとうございました!』
いっや~。。とにかく嬉しいです
地道に細々と、予定枚数を到達する事を祝して?という訳ではないですが・・
ブログにも、初見さんがよくいらっしゃるということで、気が向いたら聞いて頂こうというスタンスでUPすることにしました。
2枚目にとりかかることもあるけどね・・
さて、このHP・UPに関して、友だちが遊びに来て、改めて
UPされた音源を聞いてくれたみたいだけど、ナンダか照れるらしい。。
実は、私も、ナンダか照れた。。ホホホ・・
まぁ、、いいとしましょ
さて、2枚目
は・・
曲調はもちろん、デザイン&色合い&お題。。
また思考錯誤していこうと思います。。
出来上がり状況を、報告兼ねて、ポチポチ、またブログで書いていきますのでどうぞ、よろしくデェース!!!
ちょっとココで。。
1枚目「雨上がりの日差しに」の想い出話。
『100枚を1人1人大切にお渡しできたら~』
というスタンスで製作&販売してきた1枚目。
親しい友人から始まり、家族&職場は、もちろんの事。。
そして、イベント&ネットで、ボチボチ。
というのが状況でした。
あらためまして『ありがとうございました!』

いっや~。。とにかく嬉しいです

地道に細々と、予定枚数を到達する事を祝して?という訳ではないですが・・
ブログにも、初見さんがよくいらっしゃるということで、気が向いたら聞いて頂こうというスタンスでUPすることにしました。
2枚目にとりかかることもあるけどね・・
さて、このHP・UPに関して、友だちが遊びに来て、改めて

実は、私も、ナンダか照れた。。ホホホ・・
まぁ、、いいとしましょ

さて、2枚目


曲調はもちろん、デザイン&色合い&お題。。
また思考錯誤していこうと思います。。
出来上がり状況を、報告兼ねて、ポチポチ、またブログで書いていきますのでどうぞ、よろしくデェース!!!
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用