夫yasu恋愛について語る
2006年03月31日 (金曜日) 10時57分
今晩の出来事。
遊びに来ていた、ある独身殿方に。。
どんなタイプが好み?なんて話をキッカケに。。
急に、、
腹も満腹、酔いも回ったせいなのか、、語りたくなったのか、、
(夫yasu)が恋愛について熱弁する。
↑この方、他人様の愛や恋など、全くもって無頓着な方・・。
真剣な顔して、熱弁もいいとこ・・。
こっちに言わせてみれば、「急に、どーした??」だわ。
でも、何事も真面目に考えてるyasuさんならではの語りだったのでしょーかねぇ。。
でも、最近、何に関しても、オヤジ化してる、、
気をつけてちょーだいよ。
カッコいいオヤジでいてくださいね・・。
しかしながら、私もスッピンで平気で出ていく様は"オバサン化"ですね。
遊びに来ていた、ある独身殿方に。。
どんなタイプが好み?なんて話をキッカケに。。
急に、、
腹も満腹、酔いも回ったせいなのか、、語りたくなったのか、、
(夫yasu)が恋愛について熱弁する。
↑この方、他人様の愛や恋など、全くもって無頓着な方・・。
真剣な顔して、熱弁もいいとこ・・。
こっちに言わせてみれば、「急に、どーした??」だわ。
でも、何事も真面目に考えてるyasuさんならではの語りだったのでしょーかねぇ。。
でも、最近、何に関しても、オヤジ化してる、、
気をつけてちょーだいよ。
カッコいいオヤジでいてくださいね・・。
しかしながら、私もスッピンで平気で出ていく様は"オバサン化"ですね。
スポンサーサイト
若干イメチェン
2006年03月29日 (水曜日) 15時00分
友だちの旦那
まー様にカット
してもらった。
前回、、
「
この髪型にして!」と言ったら、
「
できんで、もっと伸ばしてくれ!」と言われ、
言われたとおり頑張って伸ばした。
まー様も驚いた位、伸びたようだ。
決して、エッチだで、伸びるのが早い訳ではないぞ!
で・・
天然パーマのクリクリを生かしつつ、重たかった髪を軽やかに、、
ちょっと外人ぽい髪型になったぞ、ホホホ。
まとめ髪も色々できそうだ。
乾かして爆発したら、ワイルドにもなりそうだ。
髪をウェットにしたら、女性らしくもなりそう・・
とまぁ、楽しめそう♪
髪、切ったり、染めたり、って女性にとっちゃ、ワクワクする事よね♪
あたしの天然パーマ、、
小さい頃は緩かったのに、歳と共に、どんどんキツクなっていく。
おばあちゃんになったら・・みんな故意的にするところを・・
私の場合は、天然パンチパーマかも??うーん・・


前回、、
「

「

言われたとおり頑張って伸ばした。
まー様も驚いた位、伸びたようだ。
決して、エッチだで、伸びるのが早い訳ではないぞ!
で・・
天然パーマのクリクリを生かしつつ、重たかった髪を軽やかに、、
ちょっと外人ぽい髪型になったぞ、ホホホ。
まとめ髪も色々できそうだ。
乾かして爆発したら、ワイルドにもなりそうだ。
髪をウェットにしたら、女性らしくもなりそう・・
とまぁ、楽しめそう♪
髪、切ったり、染めたり、って女性にとっちゃ、ワクワクする事よね♪
あたしの天然パーマ、、
小さい頃は緩かったのに、歳と共に、どんどんキツクなっていく。
おばあちゃんになったら・・みんな故意的にするところを・・
私の場合は、天然パンチパーマかも??うーん・・
テーマ:♪ヘアスタイル♪ - ジャンル:ファッション・ブランド
ロールキャベツ
2006年03月28日 (火曜日) 12時34分
「料理するぞー!!」って気持ちが湧いたので<ロールキャベツ>つくりました。
キャベツは春キャベ。
牛豚合挽ミンチに、干し椎茸&玉葱&人参入れて~片栗粉まぶしてコネコネ。
チンしたキャベツにミンチを包んで。。味はトマト系。
チーズパン沿えて、ちょいとオシャレ系でまとめる。
夜にパンなんて・・って人もいるけど、ウチはパン好き!全然OK!!
キャベツの甘み、お肉は柔らかくジューシー、パンはホワホワ・・ウマかったわよ♪
写真を撮るの忘れた!・・それ位速い!!スピード完食
お鍋に残る、お弁当用ミートボールちゃん達に目線がいく旦那さま・・・
妻『そ・それは、食べてはいけませぬ!!』
夫「まだ2巻は食える」
妻の内心「3巻食べといて・・よー食うな。。体重ええのか?わたしゃ、知らんでぇー」
キャベツは春キャベ。
牛豚合挽ミンチに、干し椎茸&玉葱&人参入れて~片栗粉まぶしてコネコネ。
チンしたキャベツにミンチを包んで。。味はトマト系。
チーズパン沿えて、ちょいとオシャレ系でまとめる。
夜にパンなんて・・って人もいるけど、ウチはパン好き!全然OK!!
キャベツの甘み、お肉は柔らかくジューシー、パンはホワホワ・・ウマかったわよ♪
写真を撮るの忘れた!・・それ位速い!!スピード完食

お鍋に残る、お弁当用ミートボールちゃん達に目線がいく旦那さま・・・
妻『そ・それは、食べてはいけませぬ!!』
夫「まだ2巻は食える」
妻の内心「3巻食べといて・・よー食うな。。体重ええのか?わたしゃ、知らんでぇー」
吉本の夫婦芸人[かつみ・さゆり]
2006年03月27日 (月曜日) 12時20分
TV「ネプリーグ」に[かつみ・さゆり]出てきてた時の我が家の一コマ。
夫yasuが突然。「あの夫婦、ある意味理想やなぁ、」
わたし「はぁ??」何を言い出すかと思ったら。。
知ってる?リボンボヨヨーンとネクタイピーンの夫婦。
↓知らん人は↓
http://www.k-marumie.com/katsusayu/
たまたま上のHPみたら、今日が結婚10周年だって。
そんな経ってたんだ。。これまたビックリ。
本当に仲良しな夫婦芸人でして。。
夫婦芸人といえば・・
鳳啓介&京唄子、宮川大介&花子、、
そんで、いつか忘れたが、わがSplash↑ライブの時、二人ともピンクのシャツを着てたら、ペー&パー子みたいですね!といわれた事がある。
ま、どれも、似たようなキャラ濃い感じだけど、[かつみ&さゆり]って言われた方がいいなぁ。。
それにしても、さゆりちゃん。
案外ピアノもお上手で、あの、青木さやかともピアノ対決してたなぁ。
1969年生まれっつうことは、、私の4つ上?38歳?
私もそんな時分は、あーゆー可愛らしい人でいたい。
ぼよよーん
夫yasuが突然。「あの夫婦、ある意味理想やなぁ、」
わたし「はぁ??」何を言い出すかと思ったら。。
知ってる?リボンボヨヨーンとネクタイピーンの夫婦。
↓知らん人は↓
http://www.k-marumie.com/katsusayu/
たまたま上のHPみたら、今日が結婚10周年だって。
そんな経ってたんだ。。これまたビックリ。
本当に仲良しな夫婦芸人でして。。
夫婦芸人といえば・・
鳳啓介&京唄子、宮川大介&花子、、
そんで、いつか忘れたが、わがSplash↑ライブの時、二人ともピンクのシャツを着てたら、ペー&パー子みたいですね!といわれた事がある。
ま、どれも、似たようなキャラ濃い感じだけど、[かつみ&さゆり]って言われた方がいいなぁ。。
それにしても、さゆりちゃん。
案外ピアノもお上手で、あの、青木さやかともピアノ対決してたなぁ。
1969年生まれっつうことは、、私の4つ上?38歳?
私もそんな時分は、あーゆー可愛らしい人でいたい。


テーマ:ブレイクしてほしい芸人 - ジャンル:お笑い
ホーカスポーカス&笠松けいばライブ
2006年03月26日 (日曜日) 11時31分
Splash↑として、1月以来の久々ライブでした。
初めての場所「ホーカスポーカス」
こちらは、ドッグカフェ・雑貨・洋服・美容院・フォトスタジオ・貸衣装がある若者的複合施設です。20-30代後半の方が多かったですかねぇ。。
この日はイベントという事で、吹き抜けっぽくなったところでの野外ライブ。
天気はいいし、おいしい匂いはしてるし、キレイな場所なので気持ちがイイ!
でも、ライブはというと・・
Splash↑はオープニングのトップバッター・・
頭ぜんぜん回ってないもんで、歌詞は飛んでしまうわ、、
MCボテボテだわ、、「アイタタタ・・」
極度の反省状態でしたが、「元気にオープニングありがとうね!」と言われて心救われました。
やり逃げ?とは言わないが、その後・・存続決定となった「笠松けいば」イベントへ移動、、掛け持ちライブも本当に1年ぶりくらいだろうか??
1年ぶりで、それでも、厩務員や関係者のみなさん達「おはよーす!」って声かけてもらって嬉しかったなぁ。
笠松けいば、、応援したい気持ちもタップリありますが、あそこのライブは私たちの運気をいつも上げてくれます。元気もらえるのです。
久しぶりだから?とは理由にならんが、出来はどうであれ、2つのライブとも、物凄く楽しくできた!
『雨上がりの日差しに』より、
最近は、新曲『マメ夫とマダム』いいですね♪と言われる確立が高くなってきたぞ。。
それも尚喜ばしいことです。自信、つきます。
よって・・そんな感想をもらうと。。
当然の如く、今日は夫婦円満!
帰ってからウチで打上げ。
暖かい天気だったし、お風呂上りのビールとつまみは最高でしたぞ♪
気候も穏やかになってきたし、イベントも多くなってきたし、なんとなく、ライブやるぜぃ!ってエンジンが、やっと、かかって来たかもしれない。。
初めての場所「ホーカスポーカス」
こちらは、ドッグカフェ・雑貨・洋服・美容院・フォトスタジオ・貸衣装がある若者的複合施設です。20-30代後半の方が多かったですかねぇ。。
この日はイベントという事で、吹き抜けっぽくなったところでの野外ライブ。
天気はいいし、おいしい匂いはしてるし、キレイな場所なので気持ちがイイ!
でも、ライブはというと・・
Splash↑はオープニングのトップバッター・・
頭ぜんぜん回ってないもんで、歌詞は飛んでしまうわ、、
MCボテボテだわ、、「アイタタタ・・」
極度の反省状態でしたが、「元気にオープニングありがとうね!」と言われて心救われました。
やり逃げ?とは言わないが、その後・・存続決定となった「笠松けいば」イベントへ移動、、掛け持ちライブも本当に1年ぶりくらいだろうか??
1年ぶりで、それでも、厩務員や関係者のみなさん達「おはよーす!」って声かけてもらって嬉しかったなぁ。
笠松けいば、、応援したい気持ちもタップリありますが、あそこのライブは私たちの運気をいつも上げてくれます。元気もらえるのです。
久しぶりだから?とは理由にならんが、出来はどうであれ、2つのライブとも、物凄く楽しくできた!
『雨上がりの日差しに』より、
最近は、新曲『マメ夫とマダム』いいですね♪と言われる確立が高くなってきたぞ。。
それも尚喜ばしいことです。自信、つきます。
よって・・そんな感想をもらうと。。
当然の如く、今日は夫婦円満!
帰ってからウチで打上げ。
暖かい天気だったし、お風呂上りのビールとつまみは最高でしたぞ♪
気候も穏やかになってきたし、イベントも多くなってきたし、なんとなく、ライブやるぜぃ!ってエンジンが、やっと、かかって来たかもしれない。。
テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報
前会社同僚と打上げぇ~♪
2006年03月24日 (金曜日) 11時50分
私を混ぜた3人、一気に辞めると言い出し。
2人抜け、最後の1人が抜け、
やっとこさ、揃ったので、お疲れ会&壮行会を開いた。
超なかよし3人組だったので、夜の7時から11時まで、話は止まらない。
先日の、私の2日在籍派遣のグチ話から、前会社のその後と。。
今度は、また有志で、あの、ヨ〇リン「たぁーぎやぁー部長」を迎え、飲み会を計画中。
やっぱり、仕事はどーであれ、みんな案外仲良しだったのかなぁ?
と錯覚する今日この頃。
あ、もちろん、キライな人もおる。
そんな人ぁ、有志やないで、一緒に飲みたない。
だからといって、逆サイドの有志の飲み会?
なもん、参加したない。呼んでもらっても迷惑。
20日は行かんで良かった。(ふぅ・・)
しゃーないわな・・人間、合う合わんあるで。
ムリして合わせる必要ナシ!!
2人抜け、最後の1人が抜け、
やっとこさ、揃ったので、お疲れ会&壮行会を開いた。
超なかよし3人組だったので、夜の7時から11時まで、話は止まらない。
先日の、私の2日在籍派遣のグチ話から、前会社のその後と。。
今度は、また有志で、あの、ヨ〇リン「たぁーぎやぁー部長」を迎え、飲み会を計画中。
やっぱり、仕事はどーであれ、みんな案外仲良しだったのかなぁ?
と錯覚する今日この頃。
あ、もちろん、キライな人もおる。
そんな人ぁ、有志やないで、一緒に飲みたない。
だからといって、逆サイドの有志の飲み会?
なもん、参加したない。呼んでもらっても迷惑。
20日は行かんで良かった。(ふぅ・・)
しゃーないわな・・人間、合う合わんあるで。
ムリして合わせる必要ナシ!!
テーマ:今は無職だけど・・・。 - ジャンル:就職・お仕事
辞めたがな
2006年03月24日 (金曜日) 10時02分
「売掛・買掛チェック」と聞いて、、経理事務だと思いませんか?
その会社にとっては、となりの電算から出てきたデータを照合するのが売掛・買掛チェックだそうです。
いろいろな会社があって、それぞれ、解釈が違うのもわかります。
ただ、その会社の常務に、、
「経理事務の、売掛買掛チェックなんて、入出金のチェックだけでしょ。うちはそんな簡単なもんじゃないんだわね。」
そう言われて・・
「ハァ???」と思ったけど。
「そうですね。わたくしの解釈が違いまして申し訳ございません。では、業務内容が私には自信ございませんので、長々とおりますと教えていただく方にも迷惑かけますので辞めさせていただきたいと思います」と結論。
【経理事務って専門分野をバカにされて、首絞めたろかと思った】
その後、派遣でありながら、その会社の社長に呼ばれ、なんで辞めるのかとこっぴどくやられたが、経理事務に対する私なりの信念をぶつけてやった。
真剣に目を見て話したら、逆に、常務とか他の奴らが怒られ取ったわ。
「この子の話の方がよくわかるわ」だって~。
私には、大手で、オナゴが多くて、食品関係の細かいのは合わないわ。
忙しくても、アットホームで、元気な会社をまた探そう♪
にしても、、その会社社長。。
常務に対して、、
「オマエなぁ、ゲゲゲの鬼太郎みたいな頭しやがって、フニャフニャしゃべってもわからんのじゃわ!しっかりせぇ!」
と発した言葉には、ビックリした。
っていうか、笑いこらえるのに必死だったわ。
世の中には、色んな社長さんがおるわ。。
その会社にとっては、となりの電算から出てきたデータを照合するのが売掛・買掛チェックだそうです。
いろいろな会社があって、それぞれ、解釈が違うのもわかります。
ただ、その会社の常務に、、
「経理事務の、売掛買掛チェックなんて、入出金のチェックだけでしょ。うちはそんな簡単なもんじゃないんだわね。」
そう言われて・・
「ハァ???」と思ったけど。
「そうですね。わたくしの解釈が違いまして申し訳ございません。では、業務内容が私には自信ございませんので、長々とおりますと教えていただく方にも迷惑かけますので辞めさせていただきたいと思います」と結論。
【経理事務って専門分野をバカにされて、首絞めたろかと思った】
その後、派遣でありながら、その会社の社長に呼ばれ、なんで辞めるのかとこっぴどくやられたが、経理事務に対する私なりの信念をぶつけてやった。
真剣に目を見て話したら、逆に、常務とか他の奴らが怒られ取ったわ。
「この子の話の方がよくわかるわ」だって~。
私には、大手で、オナゴが多くて、食品関係の細かいのは合わないわ。
忙しくても、アットホームで、元気な会社をまた探そう♪
にしても、、その会社社長。。
常務に対して、、
「オマエなぁ、ゲゲゲの鬼太郎みたいな頭しやがって、フニャフニャしゃべってもわからんのじゃわ!しっかりせぇ!」
と発した言葉には、ビックリした。
っていうか、笑いこらえるのに必死だったわ。
世の中には、色んな社長さんがおるわ。。
こにゃろーめ!
2006年03月23日 (木曜日) 21時04分
さようなら、、オタク。
2006年03月22日 (水曜日) 22時26分
WBCイチロー福留うぃ!
2006年03月21日 (火曜日) 22時05分
サイコーな祝日になりました。
と言っても、11時からWBC(野球)を見かけて、「ウチラ応援すると負けるかもしれないから・・」と後ろ髪引かれながら、出かけた。
そう、、ずっと先延ばしになってた、国府宮へ「厄歳終了」の御礼へ。
途中。。デパートetc立ち寄りながら、TVがあれば、チャンネル替えて点数を見ては気にする。
「6-5・・」
「あぁ、、見てられない!」
内心気になりながら、画面から逃げる。

しばらく買い物で気を紛らし、また画面に舞い戻ること、8回表・・
「勝ってる、勝ってる」「いや、優勝かもかも・・」
腹減りにつき、後ろのミスタードーナツの列も気になるが、もう、皆と応援するっきゃない!!
真剣やもん。。どんどんTVの周りに人が膨れる。。

売り場の隙間から観戦してるため、店員さん、陳列してるスーツをどける。
商品が傷つくという訳ではなく、みんなが見やすいようにだ!!
その気配り、なかなかイカすぅ!っていうか、店員も釘付け!!
ヒットだしゃ、(拍手)
ホームすべりこみゃ、(拍手)
そして、さすが名古屋!
福留の代打に、(さらに拍手)
勝った最後には、大拍手だ!!
ぜーんぜん知らない人達と、こんなに熱くなれるなんて、なんか面白かった。
昔の街頭テレビみたいで、ワクワクしちゃったな~♪
しかし、王JAPAN!!すごい!!感動!!
選手全員、少年のように「野球が大好き!」って気持ちがガンガン伝わってきた。
小さい頃から、野球好きで、ドラゴンズファン。。
古いかもしんないが、川又選手が大好きで、最近はいなかった。
(夫yasuは松井が好きだ)
でも、今回のWBCをキッカケに。
クールで冷たいイメージだったけど、野球が大好きで、少年のようで、何より情熱的!
スタイルも文句ナシ、ヒゲもOK、笑顔サイコー。
私・・ハマッちゃったか?「イチロー」に・・
完全に虜。ヤバイ・・。マリナーズの試合、気にしそう。
と言っても、11時からWBC(野球)を見かけて、「ウチラ応援すると負けるかもしれないから・・」と後ろ髪引かれながら、出かけた。
そう、、ずっと先延ばしになってた、国府宮へ「厄歳終了」の御礼へ。
途中。。デパートetc立ち寄りながら、TVがあれば、チャンネル替えて点数を見ては気にする。
「6-5・・」
「あぁ、、見てられない!」
内心気になりながら、画面から逃げる。

しばらく買い物で気を紛らし、また画面に舞い戻ること、8回表・・
「勝ってる、勝ってる」「いや、優勝かもかも・・」
腹減りにつき、後ろのミスタードーナツの列も気になるが、もう、皆と応援するっきゃない!!
真剣やもん。。どんどんTVの周りに人が膨れる。。

売り場の隙間から観戦してるため、店員さん、陳列してるスーツをどける。
商品が傷つくという訳ではなく、みんなが見やすいようにだ!!
その気配り、なかなかイカすぅ!っていうか、店員も釘付け!!
ヒットだしゃ、(拍手)
ホームすべりこみゃ、(拍手)
そして、さすが名古屋!
福留の代打に、(さらに拍手)
勝った最後には、大拍手だ!!
ぜーんぜん知らない人達と、こんなに熱くなれるなんて、なんか面白かった。
昔の街頭テレビみたいで、ワクワクしちゃったな~♪
しかし、王JAPAN!!すごい!!感動!!
選手全員、少年のように「野球が大好き!」って気持ちがガンガン伝わってきた。
小さい頃から、野球好きで、ドラゴンズファン。。
古いかもしんないが、川又選手が大好きで、最近はいなかった。
(夫yasuは松井が好きだ)
でも、今回のWBCをキッカケに。
クールで冷たいイメージだったけど、野球が大好きで、少年のようで、何より情熱的!
スタイルも文句ナシ、ヒゲもOK、笑顔サイコー。
私・・ハマッちゃったか?「イチロー」に・・
完全に虜。ヤバイ・・。マリナーズの試合、気にしそう。