花粉飛ぶでなーいっ(チッ)
2006年02月28日 (火曜日) 22時44分
先週、毎年恒例、レーザー治療を終え、それから、3日間、鼻水タラタラとしてましたが、、
そのハードルを何とか越え、、
現在、割と平和な境地にいます。
もち、鼻に関係ない「目」・・痒い時、多々あります。
クシャミ・・たまに、あります。
鼻水・・たまに、垂れます。
でも、鼻づまり、、ないんです。
これだけでも助かります。
夜、寝れます。口で息をしていません。
だから、喉、痛くないんです。
今年は例年の15%らしい。
ほんとか?!
薬、飲まずにクリアしてみせるぞぉーーー!!!
あーあ・・海外へ脱出したい。
花粉のないところへ行きたい。
春なのに、誕生日なのに、、私はマスクマン。。
そのハードルを何とか越え、、
現在、割と平和な境地にいます。
もち、鼻に関係ない「目」・・痒い時、多々あります。
クシャミ・・たまに、あります。
鼻水・・たまに、垂れます。
でも、鼻づまり、、ないんです。
これだけでも助かります。
夜、寝れます。口で息をしていません。
だから、喉、痛くないんです。
今年は例年の15%らしい。
ほんとか?!
薬、飲まずにクリアしてみせるぞぉーーー!!!
あーあ・・海外へ脱出したい。
花粉のないところへ行きたい。
春なのに、誕生日なのに、、私はマスクマン。。
スポンサーサイト
えげつない?!いいえ・・真剣な話
2006年02月27日 (月曜日) 09時33分
先週、友だちの赤ちゃんが産まれたという話もあれば、、
40歳を迎える、真剣な夫婦の子作りの話、、
私は、30歳を越え、まもなく中盤に差し掛かろう、この頃合。。
そんな周りの話を気にしながら、今後の在り方について真剣に考える。。
【ランチしながら平気で語り合う】
(ふと。。↑既にこれは"オバチャン化"してるのか?とも思うけど)
もちろん、ウチでは、ダーリンyasuとも、最近、大いに語り合う時もアリ。
あ、改めて言うときますが、、(ヤラしい話やないからね・・)
・DNAの型が似すぎて、受精→着床しにくい場合がある。
母体が"異物"と判断して、除外しようとするらしい。
(↑これは、夫婦仲良しすぎるケース?)
・精子躍動率・生成率は、個人差はあるけど、歳と共に低下。疲労&精神面で一定してない場合がある。
・卵子が生きれるのは1日。受精したとしても、着床しない&細胞分裂の停止によって、段階まで到達することができない。
などなど、友だちとの会話で、無頓着で勉強不足な私は【ほほう&へぇー】しか言い様がない。。
不妊治療に通う人たちは、本当に真剣に悩んで、乗り越えて、気持ちを切り替えたりしてる。そして、リミットを作らざるを得ない状況がある。
最近では、不妊治療に補助金を出してるけど、案外微々たるもので、ホンの足しにしかならない&歳は増えていくばかり・・。
これは?「=少子化問題」にも繋がる訳だね・・。
ただ、こうも思う。
少なすぎるって、補助金ばかりの問題でもないし、本人の気力&経済面の努力・・
だって、昔の人は、経済的にも苦しかっただろうし、不妊という言葉も少なかっただろうし・・。
【原因は一体、なんだろう??】
ただ・・よく誤解しがちなのは。
「あそこは2人で好き勝手やってるわー。」とか
「夫婦二人で自由に色々行けるからいいわー。」とか
「子供に金かからんで・・」
って絶対、言っていかん・・
個々の問題ならいいけど、夫婦二人で精神的に乗り越えるのって、想像つかん位大変だに。
だけど、こんな気持ちになれたのは、私自身が両サイドの立場に立ったから言えることなんだよね。うーん。。
嗚呼・・人間たるもの・・無いものねだりやな~・・
原因は『人間の欲が強くなった』のかいね?!
40歳を迎える、真剣な夫婦の子作りの話、、
私は、30歳を越え、まもなく中盤に差し掛かろう、この頃合。。
そんな周りの話を気にしながら、今後の在り方について真剣に考える。。
【ランチしながら平気で語り合う】
(ふと。。↑既にこれは"オバチャン化"してるのか?とも思うけど)
もちろん、ウチでは、ダーリンyasuとも、最近、大いに語り合う時もアリ。
あ、改めて言うときますが、、(ヤラしい話やないからね・・)
・DNAの型が似すぎて、受精→着床しにくい場合がある。
母体が"異物"と判断して、除外しようとするらしい。
(↑これは、夫婦仲良しすぎるケース?)
・精子躍動率・生成率は、個人差はあるけど、歳と共に低下。疲労&精神面で一定してない場合がある。
・卵子が生きれるのは1日。受精したとしても、着床しない&細胞分裂の停止によって、段階まで到達することができない。
などなど、友だちとの会話で、無頓着で勉強不足な私は【ほほう&へぇー】しか言い様がない。。
不妊治療に通う人たちは、本当に真剣に悩んで、乗り越えて、気持ちを切り替えたりしてる。そして、リミットを作らざるを得ない状況がある。
最近では、不妊治療に補助金を出してるけど、案外微々たるもので、ホンの足しにしかならない&歳は増えていくばかり・・。
これは?「=少子化問題」にも繋がる訳だね・・。
ただ、こうも思う。
少なすぎるって、補助金ばかりの問題でもないし、本人の気力&経済面の努力・・
だって、昔の人は、経済的にも苦しかっただろうし、不妊という言葉も少なかっただろうし・・。
【原因は一体、なんだろう??】
ただ・・よく誤解しがちなのは。
「あそこは2人で好き勝手やってるわー。」とか
「夫婦二人で自由に色々行けるからいいわー。」とか
「子供に金かからんで・・」
って絶対、言っていかん・・
個々の問題ならいいけど、夫婦二人で精神的に乗り越えるのって、想像つかん位大変だに。
だけど、こんな気持ちになれたのは、私自身が両サイドの立場に立ったから言えることなんだよね。うーん。。
嗚呼・・人間たるもの・・無いものねだりやな~・・
原因は『人間の欲が強くなった』のかいね?!
「県庁の星」MOVIE
2006年02月26日 (日曜日) 09時28分
yasu的の仕事上、「どうしても見ておかないかん!」
という事で【県庁の星】見てきました。
ザーっと言えば、織田裕二扮する公務員のお話。
面白い事面白いが、「ふーん」と言ったら「ふーん」だった。
所々、ストーリーが、、
「あれ?急にどうして、そこへ行っちゃうかなぁ」とか
「予想とおりの展開だなぁ」とか
キャストについては?
「柴崎コウ、明らかに、やる気なさげだなぁ」とか
「織田裕二よりも、佐々木蔵之助かっこいいやん」とか
ドラマ感覚でした。
正直、あんなカッコイイ公務員揃ってる役所行ったら、ビビルわね。
ビシっと三つ釦スーツきめてさぁ、オシャレネクタイ締めてぇ。
いち、係長クラスが、知事に意見できるってことあるんかなぁ?と疑問に思いながら「ちょいと現実離れ」な感覚で見てたけど、それよりも、映画会場、みんな公務員に見えてきたのが、不思議だったわぁ~(ハハハ)
現に、、「あ、あの人」ってのがあったようですので(^^;)
ps~有意義な休日でした!☆ありちゃん、ThankYou☆
という事で【県庁の星】見てきました。
ザーっと言えば、織田裕二扮する公務員のお話。
面白い事面白いが、「ふーん」と言ったら「ふーん」だった。
所々、ストーリーが、、
「あれ?急にどうして、そこへ行っちゃうかなぁ」とか
「予想とおりの展開だなぁ」とか
キャストについては?
「柴崎コウ、明らかに、やる気なさげだなぁ」とか
「織田裕二よりも、佐々木蔵之助かっこいいやん」とか
ドラマ感覚でした。
正直、あんなカッコイイ公務員揃ってる役所行ったら、ビビルわね。
ビシっと三つ釦スーツきめてさぁ、オシャレネクタイ締めてぇ。
いち、係長クラスが、知事に意見できるってことあるんかなぁ?と疑問に思いながら「ちょいと現実離れ」な感覚で見てたけど、それよりも、映画会場、みんな公務員に見えてきたのが、不思議だったわぁ~(ハハハ)
現に、、「あ、あの人」ってのがあったようですので(^^;)
ps~有意義な休日でした!☆ありちゃん、ThankYou☆
祝!イナバウアー!
2006年02月25日 (土曜日) 10時54分
素敵!妖艶!「荒川静香」

おめでと
金メダル!!

やっと取れたねぇー!ワイワイ!
手先は、指先まで神経届いて、
なんといっても、全体的に丁寧にまとまってました。
魅了されました。。
でも、もう何となく、オリンピック終わちゃったムード漂ってるけど、まだ競技あるんだよぉー、、
確かに・・
今朝も、フィギュアのエキシビジョン見て、ものすごい堪能して感動して、お腹満腹、満たされた~って気はする。
あたし的にも、オリンピック終った~、早く「荒川静香」帰ってこんかんかなぁって実際、思っちゃってるもんね(ヘヘ
)
しかし、今回オリンピック出られなかった、荒川を越えてる「浅田真央」ちゃんって、どんな演技するんだ??
気になって仕方ない。。
これで、またフィギアスケートブームがきそうな勢いだねぇ。。
スケートリンクも持続に困ってるみたいだから良いかもねぇ。。
スケート行ってみるか?!って気になってるもん(フフ
)
二日後の"筋肉痛"が怖そうだけど??

おめでと


やっと取れたねぇー!ワイワイ!
手先は、指先まで神経届いて、
なんといっても、全体的に丁寧にまとまってました。
魅了されました。。
でも、もう何となく、オリンピック終わちゃったムード漂ってるけど、まだ競技あるんだよぉー、、
確かに・・
今朝も、フィギュアのエキシビジョン見て、ものすごい堪能して感動して、お腹満腹、満たされた~って気はする。
あたし的にも、オリンピック終った~、早く「荒川静香」帰ってこんかんかなぁって実際、思っちゃってるもんね(ヘヘ

しかし、今回オリンピック出られなかった、荒川を越えてる「浅田真央」ちゃんって、どんな演技するんだ??
気になって仕方ない。。
これで、またフィギアスケートブームがきそうな勢いだねぇ。。
スケートリンクも持続に困ってるみたいだから良いかもねぇ。。
スケート行ってみるか?!って気になってるもん(フフ

二日後の"筋肉痛"が怖そうだけど??

テーマ:トリノオリンピック関連 - ジャンル:ニュース
簡易チヂミ
2006年02月24日 (金曜日) 10時56分
DremsComeTrue{2/22CD発売}
2006年02月22日 (水曜日) 22時22分
あーあー、買っちゃったーー
初回限定版
90分近くのアルバムメイキング映像DVD付
2年連続、オリジナルアルバム万歳

夕飯そっちのけでDVD流れる画面釘づけでした
熱狂的
とまでは言わないけど、かれこれ、15年ドリファンの私にとっちゃ、、これは大層な事やらかしたね
とご満悦
聴いたら、やっぱりライブへ行きたいなぁ・・
だから・・必ずレインボーホールへ行く!ヤフオクでチケット取る!
お願いだから、高騰しないでぇ。。
~そいえば、1点、気になること~
この度「THE LOVE ROCKS」のジャケット及びDVDは、度々吉田美和が結婚指輪をチラチラと覗かせる場面アリ。
だけど、この指輪、私は、どうも引っかかってなりませぬ。
あの映像ディレクターとは偽装じゃなかろうか(だって未入籍婚だよ?)と疑惑が募って・・募って・・。
未入籍婚発表→離婚→そして、いつか。。
「やっぱり正さんしかいない!本入籍!!」
と・・大ドンデン返しが来る!そう、願いたい☆信じたい☆バカなファンです。。
そーんな色んな思いのファンが全国にはたくさんいますが、、
最近、コミュニティサイトetcネットで見てると、これがかなり面白い!
・ドリカラの集い
・ドリ疑惑
・ドリバンド
フフフフフ・・・
照れくさいような、、混ざりたいような、、ついつい気になって覗いてしまう


90分近くのアルバムメイキング映像DVD付

2年連続、オリジナルアルバム万歳


夕飯そっちのけでDVD流れる画面釘づけでした

熱狂的



聴いたら、やっぱりライブへ行きたいなぁ・・
だから・・必ずレインボーホールへ行く!ヤフオクでチケット取る!
お願いだから、高騰しないでぇ。。
~そいえば、1点、気になること~
この度「THE LOVE ROCKS」のジャケット及びDVDは、度々吉田美和が結婚指輪をチラチラと覗かせる場面アリ。
だけど、この指輪、私は、どうも引っかかってなりませぬ。
あの映像ディレクターとは偽装じゃなかろうか(だって未入籍婚だよ?)と疑惑が募って・・募って・・。
未入籍婚発表→離婚→そして、いつか。。
「やっぱり正さんしかいない!本入籍!!」
と・・大ドンデン返しが来る!そう、願いたい☆信じたい☆バカなファンです。。
そーんな色んな思いのファンが全国にはたくさんいますが、、
最近、コミュニティサイトetcネットで見てると、これがかなり面白い!
・ドリカラの集い
・ドリ疑惑
・ドリバンド
フフフフフ・・・

照れくさいような、、混ざりたいような、、ついつい気になって覗いてしまう

ニャンコ2/22出来事-続き-
2006年02月22日 (水曜日) 21時35分
先日、愛猫アロハ(♀)が夜中にゴソゴソ悪ぃ事を・・
それは、何かというと・・
毛糸の端くれをしまっておいた、引き出しの取っ手を開け、、
その毛糸で遊び、、
そして食べてしまったかも疑惑。
↑原因かどうかは不明だが、、
かなりな便秘の模様(うぅ、さぞかし苦しいであろう・・)
ただ、このシーズン、サカリも怪しいんだよなぁ、、
かと言って、水もあまり飲んでいない。
原因は色々考えられる。
にしても、何度もトイレへ行ってはしゃがみ。。でも、出ない。。
挙句の果てに、かなりなお腹のハリ、、
そりゃあ、気になって、早期発見早期治療!
結局、夕方、病院へ連れて行きました。
レントゲン撮って、腸閉塞の心配は無い模様。。
(ふぅ、、助かった)
ってことで、お腹をゆるめる、飲み薬もらって帰ってきました。

ザーっと治療費3650円!人間並みやね、、
(だけど、そんな事言っとれんがね)
さっそく飲ませましたが、なんとなく嫌がりはしたけど、スポイトでチューチュー。。

時間はかかりましたが、定量飲んでくれました。
本当に病院へ行くと、おりこうさん!割と手のかからない、楽な子です。
っていうか、超ビビりん坊なだけだけどネ~!!
だって、肉球、ベショベショに汗かいてたもんネ~!!
明日の朝も、飲むわよ♪早く、お腹、楽にしましょーネ♪
それは、何かというと・・
毛糸の端くれをしまっておいた、引き出しの取っ手を開け、、
その毛糸で遊び、、
そして食べてしまったかも疑惑。
↑原因かどうかは不明だが、、
かなりな便秘の模様(うぅ、さぞかし苦しいであろう・・)
ただ、このシーズン、サカリも怪しいんだよなぁ、、
かと言って、水もあまり飲んでいない。
原因は色々考えられる。
にしても、何度もトイレへ行ってはしゃがみ。。でも、出ない。。
挙句の果てに、かなりなお腹のハリ、、
そりゃあ、気になって、早期発見早期治療!
結局、夕方、病院へ連れて行きました。
レントゲン撮って、腸閉塞の心配は無い模様。。
(ふぅ、、助かった)
ってことで、お腹をゆるめる、飲み薬もらって帰ってきました。

ザーっと治療費3650円!人間並みやね、、
(だけど、そんな事言っとれんがね)
さっそく飲ませましたが、なんとなく嫌がりはしたけど、スポイトでチューチュー。。

時間はかかりましたが、定量飲んでくれました。
本当に病院へ行くと、おりこうさん!割と手のかからない、楽な子です。
っていうか、超ビビりん坊なだけだけどネ~!!
だって、肉球、ベショベショに汗かいてたもんネ~!!
明日の朝も、飲むわよ♪早く、お腹、楽にしましょーネ♪
ニャンニャンニャン2/22
2006年02月22日 (水曜日) 14時50分
午前、花粉レーザー手術の予約と内診を終えて家へ帰り、ごちょごちょ片づけを済ませた私は、ポカポカして暖かそうだったので、
ベランダへ出たそうなアロハを「おいで、おいで~」と呼び

生え変わり時期で、毛が抜けるので、ブラッシング
オシリがUP
UP
するアロハを「よーしよーし」とムツゴロウさん状態
相当気持ちいいらしくゴキゲンさん
と、、ブラシで遊ばれる

たっぷり、愛猫奉仕しましたよぉ
(さてと、お昼でもしますかぁ
)
お寿司をほおばりながら、何気~にTVを見てると
な、な、なんだってぇ~
今日は『ネコの日』って大層なコーナー作って、猫特集やってんじゃーん(byおもいっきりTV)
「ネコちゃんたちを猫っ可愛がりましょう
」だってぇ~
【うぅーーーーん!グッドタイミング!】
トイレも掃除したし、、
ブラッシングもしたし、、
遊んでもあげたし、、
【バッチGOOじゃーん!!!】
彼女は現在、CANyasuの枕の間を割って、ど真ん中でお昼寝タイム・・
CAN「あなたはこのお家へ来て、シアワセですか?!」
(問い掛けて、顔をスリスリしてみる)
アロハ(4つ足の肉球で、人の顔をキック!キック!)
CAN「アンポン!足で蹴るとは何様だっつーの!」(アロハの頭をパコっ!!)
以上、愛猫を労らないかんはずの【ネコの日】の昼下がりでした。。
ベランダへ出たそうなアロハを「おいで、おいで~」と呼び


生え変わり時期で、毛が抜けるので、ブラッシング

オシリがUP



相当気持ちいいらしくゴキゲンさん

と、、ブラシで遊ばれる


たっぷり、愛猫奉仕しましたよぉ

(さてと、お昼でもしますかぁ

お寿司をほおばりながら、何気~にTVを見てると

な、な、なんだってぇ~

今日は『ネコの日』って大層なコーナー作って、猫特集やってんじゃーん(byおもいっきりTV)

「ネコちゃんたちを猫っ可愛がりましょう


【うぅーーーーん!グッドタイミング!】
トイレも掃除したし、、
ブラッシングもしたし、、
遊んでもあげたし、、
【バッチGOOじゃーん!!!】
彼女は現在、CANyasuの枕の間を割って、ど真ん中でお昼寝タイム・・
CAN「あなたはこのお家へ来て、シアワセですか?!」
(問い掛けて、顔をスリスリしてみる)
アロハ(4つ足の肉球で、人の顔をキック!キック!)
CAN「アンポン!足で蹴るとは何様だっつーの!」(アロハの頭をパコっ!!)
以上、愛猫を労らないかんはずの【ネコの日】の昼下がりでした。。
祖父さんの命日
2006年02月21日 (火曜日) 15時01分
母方の祖父さんが亡くなって、13年?
昨年13回忌を済ませたのだけど、、
そいやー、最近、仏壇と墓参りしてないなぁ。。
いかんなぁ。。
そして、CANママとの会話。
CANママ「今朝、婆さんから「エミちゃん?エミちゃん?坊さんきたで、はよ来てくれないかんわ」って、朝、どばよーから電話あったんだよぉ
私はレイコだがね
って何度言ってもきかへん
まぁ、大層ボケちゃって困ったわ。。」
CAN「こないだ、私、顔出したら、普通に「なんや、オマエさんか」って。一応会話したよ?そしたら、また急に唸りだした
」
【二人して大きな溜息(ハァァ・・・)
】
ものすごい、金欲・食欲の塊の祖母。。
痴呆が入った、年寄りは、大半がそーゆー症状が出るらしい。。
毎日、へそくりがないか、タンスの引出しを探し回る姿。
家族を泥棒呼ばわりする言動。
どうかすると女優のように嘘泣きする様。
『おじいさーん、仲良しやったなら、頼むデ、そろそろ呼んだってぇ・・』
昨年13回忌を済ませたのだけど、、
そいやー、最近、仏壇と墓参りしてないなぁ。。
いかんなぁ。。
そして、CANママとの会話。
CANママ「今朝、婆さんから「エミちゃん?エミちゃん?坊さんきたで、はよ来てくれないかんわ」って、朝、どばよーから電話あったんだよぉ



CAN「こないだ、私、顔出したら、普通に「なんや、オマエさんか」って。一応会話したよ?そしたら、また急に唸りだした

【二人して大きな溜息(ハァァ・・・)

ものすごい、金欲・食欲の塊の祖母。。
痴呆が入った、年寄りは、大半がそーゆー症状が出るらしい。。
毎日、へそくりがないか、タンスの引出しを探し回る姿。
家族を泥棒呼ばわりする言動。
どうかすると女優のように嘘泣きする様。
『おじいさーん、仲良しやったなら、頼むデ、そろそろ呼んだってぇ・・』
うぅ・・先日のライブMD
2006年02月20日 (月曜日) 23時10分
Sp↑ライブの音源を聴くのは久しぶりぶりブロッコリー(島木譲二か・・さぶっ)
おぉっ、なかなかいい感じでとれてますじゃないですか!
うぅーん、、でも私の声デカい、、
でもね、楽しかったのでしょうねぇ。。MC暴走中ですもの。。
っていうか、yasuさーん、今日の歌声はナイスやないっすか!
歌ってないわりには、お喉の調子エエですねぇ!
あぁ、、やっぱり打楽器入りはノリが出てて、いいやないっすか!
パーカスやってくれる人いないでしょかねぇ♪
Sp↑で叩いてみたいよぉ~って人。ふむふむ~
にしても、yasuさん、、コラースも調子良さげだが、MC暴走中のCANDYにツッコミも、かなり冴えてますねぇ♪
イベントでは、そうそうMCも自由にはできない、、
ライブ特有の面白みある場面です!!
こないだのCANDY&丸闇軽音楽部とのライブもそうだったけど、やっぱ「生ライブ」はいいですねん♪
お客さんの手拍子、口ずさんでたり、笑い声や相槌なんて、たまりませんねぇ
次回のSplash↑は
今度は、またまた今年も行っちゃいます。3/26岐阜笠松競馬
その後移動して、岐南町ホーカスポーカスでのイベント出演
お越しくらはい~♪(↑もちろん無料ライブだわさ~)
CANDY近況報告
実は、、バンドやりた、、ムズムズ
おぉっ、なかなかいい感じでとれてますじゃないですか!
うぅーん、、でも私の声デカい、、
でもね、楽しかったのでしょうねぇ。。MC暴走中ですもの。。
っていうか、yasuさーん、今日の歌声はナイスやないっすか!
歌ってないわりには、お喉の調子エエですねぇ!
あぁ、、やっぱり打楽器入りはノリが出てて、いいやないっすか!
パーカスやってくれる人いないでしょかねぇ♪
Sp↑で叩いてみたいよぉ~って人。ふむふむ~

にしても、yasuさん、、コラースも調子良さげだが、MC暴走中のCANDYにツッコミも、かなり冴えてますねぇ♪
イベントでは、そうそうMCも自由にはできない、、
ライブ特有の面白みある場面です!!
こないだのCANDY&丸闇軽音楽部とのライブもそうだったけど、やっぱ「生ライブ」はいいですねん♪
お客さんの手拍子、口ずさんでたり、笑い声や相槌なんて、たまりませんねぇ

次回のSplash↑は
今度は、またまた今年も行っちゃいます。3/26岐阜笠松競馬


お越しくらはい~♪(↑もちろん無料ライブだわさ~)
CANDY近況報告

